2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この現象を何かに例えて上手く説明する方法

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:45:45.757 ID:hINeUPAq0.net
子供に聞かれてうまく答えられなかったんだが

100cm(1メートル)の棒があるとする

100cmの棒と101cmの棒はたいして変わらない
101cmの棒と102cmの棒はたいして変わらない
102cmの棒と103cmの棒はたいして変わらない

これを繰り返すと棒が長くなっていく訳だが
例えばこれを150cmまで繰り返したとすれば
149cmの棒と150cmの棒はたいして変わらない
となる

でも開始時の100cmと150cmだったら明らかに長さは違うよな

「長さがたいして変わらない」を繰り返しているうちに
いつの間にか長さが全く変わってくるってこと

当たり前っちゃ当たり前のことなんだが
単純な脳みそのくせに複雑に考えてしまってワケワカラン(´・ω・`)
子供にもいろいろ説明したが、説明の仕方が悪いのか納得してくれない

これってなんかの現象だったりする?

総レス数 55
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200