2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

模写を沢山やっても自分の絵に全く活かせないやつwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:37:10.632 ID:Eh9a58UcK.net
もう見ないと描けない

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:40:25.819 ID:qqm1zcyc0.net
>>62多分後日自覚すると思うけどいけてないので頑張ってくれ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:40:30.896 ID:BZBn0rWw0.net
うむ、写真を参考に書くとしても、写真を見て書くのではなく
カメラが写したであろう現実の人物や風景を書き写すつもりで

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:41:12.793 ID:BZBn0rWw0.net
>>62
これのどこに時間かけたんだ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:45:35.718 ID:hFccJ/wj0.net
模写以外の練習もしろよ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:46:41.524 ID:BZBn0rWw0.net
とりあえず他人が描いたものの模写は減らせ
あれはトレスと同じく無意味だ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:47:23.135 ID:Eh9a58UcK.net
>>71
渡辺明夫みたいな絵

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:48:09.635 ID:K4RT+Hnzd.net
そろそろ暖まってきたし赤い奴自作絵晒そうぜ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:53:19.881 ID:nN+VKWjB0.net
>>83
描きたい対象は絵柄じゃなくモノにしたほうがいいよ
スタートが渡辺明夫みたいな絵なら、渡辺明夫と言えばかわいい女の子だな、じゃあどんな格好のどんな仕草してるどんな顔のどんな髪型でどんな体型した女の子が可愛いだろうか?
その女の子をどう動かしたらかわいいだろうか?料理作らせる?スポーツさせる?
かわいい女の子のイメージが固まってからじゃあ絵柄は渡辺明夫っぽくしようって感じで
連想ゲームみたいに描きたいモノを具体的にしていけばいいよ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:01:36.275 ID:Eh9a58UcK.net
>>85
大体わかった
テーマとかフェチとかそういうのか

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:02:20.614 ID:PC7v05690.net
>>77
違和感の正体が分かったわありがとう
>>78
今気づけてよかった
確かにこれはいけてない

ピカソみたいな偉大な画家でさえ歌川広重とかの浮世絵模写してるから、模写は有効でしょ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:05:05.668 ID:xQgZO7xM0.net
むしろ模写が嫌いでサボってるやつのがやばい

まあ俺

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:08:17.423 ID:83Z9R8/Hd.net
模写でそんな細部までやる意味あるのかと常々思う

総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200