2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車に詳しい人来いメーターで車種当ててみろ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:46:20.920 ID:9DMZ8x3CM.net
http://i.imgur.com/nBP5u6B.jpg
わあいの愛車

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:03:39.130 ID:WNtdRtH/0.net
>>108
86正解
でもGのデザインだけど実はGやないねん

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:07:45.971 ID:pn3zIc9e0.net
>>109
じゃあ86RCか競技仕様ベース?

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:08:51.099 ID:Aj2cB1aUM.net
>>105
本田のなにか

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:08:55.675 ID:pn3zIc9e0.net
>>105
ヴェゼルHV

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:17:16.172 ID:skCbyVnk0.net
メーターって買えることって出来ないの?
純正が割とダサい

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:18:22.956 ID:JYgmsXzg0.net
>>113
どうしたいかによるだろうな

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:20:20.778 ID:WNtdRtH/0.net
>>110
86 Racing

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:29:25.962 ID:wmCr+e290.net
https://ssl.type77.com/items/item_img/1982_b.jpg

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:31:43.663 ID:zJBDWBzw0.net
はい
http://i.imgur.com/JhMZ14D.jpg

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:33:39.784 ID:JYgmsXzg0.net
>>117
すいすぽ!

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:33:46.847 ID:U60f05Zu0.net
>>117
スズキ車っぽいフォントだな
スイフトか

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:34:31.928 ID:zJBDWBzw0.net
>>119
せーかい!

>>118
たぶんスイスポは240位まであったんじゃないかな

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:35:37.247 ID:JYgmsXzg0.net
>>120
あーそうだったっけ
レッドもちょっと違うんだっけ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:35:54.816 ID:b7/OkFlG0.net
http://i.imgur.com/gHcf17i.jpg

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:36:43.792 ID:zJBDWBzw0.net
>>121
たしか7000まで回ると思う
ガチ勢じゃないから標準車で

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:40:49.413 ID:U60f05Zu0.net
グレードだけ消した
http://i.imgur.com/R3nY9Yb.jpg

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:43:30.731 ID:h+QKNryn0.net
みんな燃料入れすぎだろ
Eの下俺だけじゃん

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:44:47.293 ID:pn3zIc9e0.net
>>122
R35
>>124
カローラっぽい

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:45:16.732 ID:JYgmsXzg0.net
>>124
わかんねぇ…
ギャラン?

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:49:33.281 ID:b7/OkFlG0.net
>>126
当たり
すごいな

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:51:54.188 ID:uA5Esum00.net
ttp://imgur.com/JdISlSi.jpg
簡単過ぎ?

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:52:53.130 ID:7ld43T3IM.net
>>129
アクア

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:53:22.321 ID:JYgmsXzg0.net
>>129
暗いwww
アクア?

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:54:59.465 ID:7ld43T3IM.net
http://i.imgur.com/xABxjvX.jpg

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:55:35.664 ID:uA5Esum00.net
>>130
>>131
せいかい流石だな!
富士川SA暗いのwww

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:55:43.143 ID:xr4pEwdEp.net
みんないい車乗ってんなぁ
http://i.imgur.com/mrnXa7G.jpg
一部のやつしかなかった

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:56:00.002 ID:7ld43T3IM.net
>>134
マークX

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:56:29.739 ID:uA5Esum00.net
>>134
んーマークX?
トヨタっぽい

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:56:33.383 ID:b7/OkFlG0.net
http://i.imgur.com/KmrEHXY.jpg
カーチャンJ( 'ー`)しの車
運転中のカーチャンJ( 'ー`)しとエンブレムはトリミングした

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:57:04.703 ID:xr4pEwdEp.net
>>135
はえーよ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:57:22.798 ID:7ld43T3IM.net
>>137
ポルシェ911
カーチャンいい車に乗り過ぎだろ親父はフェラーリ辺りかよ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:57:23.703 ID:JYgmsXzg0.net
>>137
うーんわからん

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:57:38.435 ID:Y7zTradnK.net
フィット ハイブリッドって尾灯の形がガンダムの何かっぽいよね

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:03:39.727 ID:U60f05Zu0.net
>>127
おお正解
よく分かったな

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:07:23.053 ID:b7/OkFlG0.net
>>139
はえーよw
カーチャンすごい飛ばすけど今年還暦で無事故無違反のゴールドだよ
一回捕まったほうがいいと思う

トーチャンはセダン
http://i.imgur.com/TgVIjPm.jpg

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:08:21.234 ID:JYgmsXzg0.net
>>143
寒いな

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:08:47.104 ID:uA5Esum00.net
>>143
LSwwwええなあ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:10:30.349 ID:JJuxsQCM0.net
>>132
MR2?
チェイサーも似たようなメーターだった気がするけど9000までのスケールはなかったような

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:15:28.137 ID:b7/OkFlG0.net
>>144
1月にトーチャンに借りた時に撮った写真だった

>>145
当たり
古いけどトーチャン毎週末洗車してる
カーチャンJ( 'ー`)しの車もトーチャンが磨く

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:17:22.533 ID:U60f05Zu0.net
>>132
俺のギャランに似てるから三菱車だと思うんだが

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:19:56.763 ID:IEtJl57a0.net
http://imgur.com/DFkvOMj.jpg
わかるかな?

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:20:34.765 ID:U60f05Zu0.net
>>149
オーリス?

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:21:33.829 ID:3GkvQj+J0.net
http://i.imgur.com/n0W722J.jpg

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:22:02.566 ID:IEtJl57a0.net
>>150
ちがう。もっとマイナー

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:23:16.346 ID:3GkvQj+J0.net
>>149
will vs

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:23:59.226 ID:IEtJl57a0.net
>>153
正解!
画像検索してないならスゴいな

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:26:39.734 ID:J+7w0KeE0.net
>>151
コペン

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:28:10.264 ID:3GkvQj+J0.net
>>155
違うんだな

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:31:20.796 ID:U60f05Zu0.net
http://i.imgur.com/vYljBd8.png

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:34:30.163 ID:pn3zIc9e0.net
>>146
近いけど違う
チェイサーと少し見た目は似てるな
>>148
残念

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:34:33.666 ID:h+QKNryn0.net
4t

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:38:31.005 ID:pn3zIc9e0.net
>>157
こりゃバスだな

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:41:08.929 ID:U60f05Zu0.net
レンタカー借りた時に撮ってた
http://i.imgur.com/kPazusV.jpg

>>158
自分で三菱系じゃね、と言っていながら手元のカタログ調べたら全然違ったわ
給油口表示が無い辺り90年代後半〜00年代前半の車か

>>160
正解
三菱ふそうのMS7系エアロクイーンorエアロバス

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:42:56.648 ID:6pZAtdP/0.net
http://i.imgur.com/M8YtpN5.jpg

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:43:22.055 ID:pn3zIc9e0.net
>>161
初代フィット

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:45:51.493 ID:U60f05Zu0.net
>>163
ンダ車だけど違う

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:47:54.414 ID:CiXs+bpK0.net
自分で撮ったのがなかったから拝借してきた
マイナー車
http://i.imgur.com/WJLU3np.jpg

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:03:03.108 ID:ZxU6Nh1E0.net
http://i.imgur.com/yAzHHji.jpg

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:07:57.316 ID:j7rTdO1F0.net
>>166
スプラッシュ

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:10:03.479 ID:IbkQ5mtu0.net
>>66
アコード?
トルネオ

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:14:51.271 ID:IbkQ5mtu0.net
伊四百型潜水艦

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:18:46.903 ID:gRO+HeqOd.net
http://i.imgur.com/Mnr7Q6S.jpg

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:26:22.555 ID:MquoHG020.net
>>170
もう適当に
シビック

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:38:06.558 ID:9DZwXmGx0.net
ボーナスゲームかな
http://i.imgur.com/0BU5qEE.jpg

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:48:15.210 ID:f3mp7WkR0.net
インテあたりか?

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:50:05.342 ID:9DZwXmGx0.net
>>173
正解
DC5インテRでした
あんまりハイテク感はないけど6時スタートのメーターは気に入ってる

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:51:19.932 ID:f3mp7WkR0.net
ホンダは結構当たりメーター多い気がする

TypeR全般は好き

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:00:01.395 ID:t6KGDixn0.net
http://i.imgur.com/T0BIlke.jpg

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:00:54.233 ID:9DZwXmGx0.net
タイプRは割りとシンプルなメーターなイメージ
86とBRZみたいなメカメカしいのも好きだけどね

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:02:49.227 ID:9DZwXmGx0.net
>>176
FN2シビックRね

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:04:36.067 ID:d9Vqbow30.net
http://i.imgur.com/5NMpxZ0.jpg

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:05:25.745 ID:f3mp7WkR0.net
FN2かな、でもTypeRって書いてなかったっけ
>>177
NSXの奇を衒わない感じ好き

一方、ソアラのデジタルのちょっとズレた近未来とかたまらん

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:07:00.095 ID:MquoHG020.net
>>179
AE111レビトレ?

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:11:11.630 ID:3wqbD/FT0.net
>>45
GRB

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:12:39.360 ID:bottG1oc0.net
平成10年前後のメーター感ある

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:13:16.880 ID:bottG1oc0.net
>>182
GVBだぜ スペCの

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:13:58.368 ID:9DZwXmGx0.net
>>180
上の方に数字だけの窓があってその横あたりにタイプRて書いてあった気がする

NSXはシンプルよなー
300km/h近いメーターはメモリが細かい

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:16:30.783 ID:f3mp7WkR0.net
>>185
このころのシビックは上にメーターだがそんなんだっけ

メタリックなパネルにカーボン調のNSX TypeRのメーターはひたすらブリッピングだけしてずっとニヤニヤしてられる自信有る

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:22:51.694 ID:3wqbD/FT0.net
http://i.imgur.com/o2r0olg.jpg

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:25:27.637 ID:9DZwXmGx0.net
>>186
FD2はタコメーターの真ん中あたりにタイプRて書いてあるよ
NSXは乗る機会がなさそう…

>>187
新型のWRXか
メーターかっこいい

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:26:37.810 ID:3wqbD/FT0.net
>>188
正解

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:27:29.582 ID:9DZwXmGx0.net
そういえばWRXてターボなのにレッドゾーン深いのね

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:30:05.788 ID:Kec0qCHc0.net
そこそこ自信あったけどおまえらすごいわww
全然分からん

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:33:39.736 ID:9DZwXmGx0.net
自分は今の車買うときに調べたのは結構覚えてるかな
だから調べもしない自分の趣味とかけ離れたのは全くわからない…

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:35:52.225 ID:bottG1oc0.net
>>190
等長エキマニのせいだと思う

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:04:11.835 ID:wxEeq3/F0.net
>>187
メーターだけうちのレガシィと交換してほしいww

総レス数 194
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200