2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「我々JAPランドは万世一系三千年の歴史ホルホルゥ!」 海外の友人「JAPさ、何でJAPは神話を自国の歴史に盛り込んでるの?」 俺「え?」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:11:31.997 ID:73WC0R2FK.net
海外の友人「天武以前は所謂オオキミなんだから正確には初代天皇は天武じゃん。今生が125代目嘘じゃん」
俺「…」
海外の友人「百歩譲って天武より以前も天皇だとしても何で黎明期の天皇ってどれも百歳越えの長寿ばっかなんだ?」
俺「…」
海外の友人「欠史八代の釈明も未だないし」
俺「…」
海外の友人「まさかとは思うがJAPの歴史に箔を付けるために歴史の辻褄合わせをs…」
俺「くっさ」
海外の友人「え?」
俺「在日くっさ。お前在日だろ、在日乙」
海外の友人「…」

在日認定で危機回避したが危うく論破されかけたんだが…

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:16:54.158 ID:97cXn5tM0.net
春秋二倍暦
http://marishi.weblogs.jp/blog/2009/06/post-a226.html

日本書紀の年代や在位は大幅に延長されている。この年代や在位の延長のため、
1年を2倍の2年にしたとか、4倍にしたとか、諸説ある。その考えの代表的なものに、「春秋二倍暦」があるが、
中国史書に「春の耕作期と秋の収穫期をもって、年紀とした」との記事から取られたもので、
この「春秋二倍暦」が日本書紀において用いられたという主張である。

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200