2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雨男バイクスレ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:42:16.188 ID:zJBDWBzw0.net
誰だ土日に雨降らす奴

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:39:15.239 ID:qkv0KRwF0.net
雨の日の急制動は貴重な経験だよな

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:39:32.829 ID:tdEA6LPld.net
IDバイク乗りがモテる

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:43:29.027 ID:pLECMwi3d.net
教習はずっと晴れなのに卒倹だけ雨だったわ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:52:36.031 ID:2waMWsJep.net
むしろ雨の日にしか教習入れてなかった
キャンセル出まくりでやり放題だったし

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:53:41.103 ID:cgBPW67qd.net
アンダーガードは樹脂とアルミどっちがいいの?
林道なら樹脂で充分だよね
反響音無さそうだし

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:58:23.819 ID:YRiMoPsf0.net
常滑チャーシューいいな
今週は伊勢湾岸の一部と東名阪がリフレッシュ渋滞だから遠出する気出ないし

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:01:33.171 ID:jZWhLkTB0.net
http://i.imgur.com/pzr7HaC.gif
雨の日は注意しないと危険だよ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:01:37.646 ID:CemLABQBd.net
IDバイクの振動が心地よくてつい勃起

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:02:43.319 ID:nFeP5w4qd.net
162のウッディー京北から南は交通量多いから南丹から19通って美山行く道が好き

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:08:02.326 ID:HRKyIvLY0.net
おはようじょ!

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:11:54.638 ID:EbCLWAaVr.net
>>118
あそこそんなにいいか?
でかいチャーシューしか取り柄ないじゃん

渥美から知多帰るのたりぃ…

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:18:56.029 ID:6hG0K66Q0.net
明日仕事終われば明後日は休みだ!!!!

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:33:08.924 ID:iOtR8YHUd.net
大型教習車が普段乗ってる400と挙動あんまり変わらなくて拍子抜け
道さえ覚えりゃ余裕だなこれ
一発でよかったかも

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:43:14.666 ID:kXfjQHTya.net
>>123
フェリー

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:44:00.227 ID:oU3Tf7ocp.net
そういえば昨日、マリオカートっぽい変なのが走ってたな

ブルーのナンバーつけて弾薬庫みたいな板つけて上蓋のない箱みたいな感じだった、ほんと真四角

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:01:27.728 ID:EbCLWAaVr.net
>>126
伊良湖〜師崎は無くなったんじゃなかったっけ?
めちゃめちゃ眠い

129 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/28(木) 09:20:47.800 ID:IY2XwV9h0.net
帰り道に上バンクのプラグが死んだwwwwww

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:25:20.755 ID:F6lzjPF4p.net
motoGP興味はあるけど見方がわからぬ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:26:47.711 ID:Sbyw7nLrH.net
WSBみたいけどCSみれない

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:33:49.890 ID:jPkZjDqv0.net
俺もSBKみたいけどCS契約してない…
今年もカワサキがぶっちぎりらしいが

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:34:51.864 ID:+DnBfF1Z0.net
>>125
そういう奴に限って細かいところで減点されて落ちるんやで

134 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/28(木) 09:36:21.689 ID:IY2XwV9h0.net
あープラグかえるのめんどくせぇ!
下バンクのフランジのナットが無いし!
ナットがノット!

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:37:20.539 ID:SxQwhU/j0.net
シコってからツーリングいくかとおもってシコったら行く気力がなくなった

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:38:31.905 ID:Sbyw7nLrH.net
カワサキが速いのはいいことだ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:44:35.445 ID:jPkZjDqv0.net
今年のMotoGPリザルトしか知らないけどヤマハ強いね
あんだけ化物じみてたマルケス4位か
そしてECUで優遇がどうとか言ってたドカはそれでも最高3位か…

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:58:47.994 ID:BnYoWmqua.net
マルケスの去年の勝利はマシン性能とかマシンとの相性も大きいだろうしなあ

ホンダならマルケスよりペドロサにチャンピオンになって欲しい
ホンダもHRCも嫌いだけどペドロサは応援したくなる

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:00:14.185 ID:EbCLWAaVr.net
>>134
どんまい!

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:02:02.002 ID:EbCLWAaVr.net
スカパー観れるけど母ちゃんが韓流ドラマ観るせいでmotoGPもSBKもなかなか観れない

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:04:33.204 ID:pLECMwi3d.net
今日道にバナナの皮が落ちてたわ
あるとこにはあるんだな

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:05:00.126 ID:qkv0KRwF0.net
>>135のカワサキが余ってて早いって?

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:07:02.494 ID:0u0AcyM30.net
アンダーガードとハンドガード注文しちゃった///

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:07:19.277 ID:Sbyw7nLrH.net
録画しろよ

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:08:21.976 ID:tdEA6LPld.net
>>132
今年はJ.レイが速いね

ヤマハが出てないから寂しい

146 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/28(木) 10:08:29.318 ID:IY2XwV9h0.net
>>139
無事に帰れたんか?

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:08:55.460 ID:EbCLWAaVr.net
>>144
母ちゃんが録画予約入れまくりでそれも不可能


そういや害人プラグレンチ持ってないって言ってたな

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:10:13.610 ID:EbCLWAaVr.net
>>146
今幸田の道の駅で休憩中
溝落とし君は美味しそうにソフトクリーム食べてるよ

149 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/28(木) 10:10:58.520 ID:IY2XwV9h0.net
プラグ積んでるのにプラグレンチ積んでないと言うドジっ子属性
ミニに積んでました

150 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/28(木) 10:11:23.932 ID:IY2XwV9h0.net
抹茶ソフトは美味しいからしょうがない

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:12:01.889 ID:QU6SST+p0.net
今から桶狭間のネジ専門店に行こうと思う

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:13:27.932 ID:EbCLWAaVr.net
>>149
>>150
このドジっ子めw
普通のソフトクリームみたいですぜ

153 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/28(木) 10:15:16.554 ID:IY2XwV9h0.net
新城の桜淵公園の練乳ソフトはうまい

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:16:37.117 ID:EbCLWAaVr.net
>>153
そうなん?
新城民に聞いてみるかな

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:17:21.277 ID:jPkZjDqv0.net
>>145
ポイント引き離しすぎててびっくりしたわ
それでもサイクス粘ってるしコンストラクターも狙えるかもしれんね
アプリリアだっけか優遇されたのって?ドカかどっちかだった気がするが

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:18:30.568 ID:EbCLWAaVr.net
>>155
ドカだよ
2気筒は200ccのアドバンテージがある

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:23:22.934 ID:jPkZjDqv0.net
>>156
そっちも忘れてたけどなんかECUがドカかアプリリアだけ優遇されてるとかいう記事を見たんだ
飛ばしだったんだろうか

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:28:58.433 ID:nFeP5w4qd.net
レース知らないけどドカはバイクが遅いのかライダーが悪いのかどっちなんだ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:35:35.765 ID:tdEA6LPld.net
ドカはSBKとMoto GPの両方で優遇されてるんだっけ?

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:39:13.871 ID:nFeP5w4qd.net
パニガーレがレースで遅くてもカッコいいから欲しい
でも高いからVFR800Rにするか

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:43:08.698 ID:Sbyw7nLrH.net
RがPに見えて何事かと思った

162 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/28(木) 10:44:09.320 ID:IY2XwV9h0.net
お巡りさんこっちです

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:55:00.345 ID:NPIvOTfo+.net
ETC装着したいんだが今は時期が悪いよな

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:57:24.266 ID:jPkZjDqv0.net
>>163
何故もっと早くつけなかったのか
15000円分の割引付与されてたのに

どうせ使わないから付けなかったけど、もし使うこと多くなるなら自主運用でいいかなとか思ってる

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:04:50.493 ID:NPIvOTfo+.net
>>164
高速はそんなに乗らないからいらないかなって思ってたんだけど、
広島の土地柄結構有料道路使うのよね、もう振り向いたら行列は嫌だな

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:06:27.675 ID:pvigpCy20.net
戸隠オフしたい

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:08:35.896 ID:Sbyw7nLrH.net
>>165
さっさとつけとけばよかったのに
広島高速通らないと呉まで行くのがめんどいわ

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:23:13.715 ID:jPkZjDqv0.net
自動車税払わないとほしゅ

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:24:54.053 ID:9RNzIE4ad.net
自動車税は払ったけど固定資産税も払わねば
車検もあるし

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:30:08.084 ID:8BPjJkhAa.net
ETCの補助って自分で取り付けすると適用されないのが気にくわない
あんなもん工賃払って取り付けるほどのもんでもないし

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:37:44.013 ID:EbCLWAaVr.net
伊良湖ツーリング刈谷にて解散

172 :\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:39:07.408 ID:r6TmwAPld.net
ヤマハのジール買ったぜ!
不動だしこいつぁ手間掛かりそうで楽しみだぜ…

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:41:24.440 ID:1lDFRlt80.net
KLX125って150の部品使ってボアうpできる?

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:41:27.229 ID:jPkZjDqv0.net
>>172
三流

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:49:55.508 ID:pvigpCy20.net
ジール
ジーラー
ジーレスト

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:53:06.460 ID:j+Nw9fCc0.net
>>123
確かにスープもうまくなさそうだけど話題として食べてみたい

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:56:57.077 ID:w10pHR++0.net
Fzr250納車待ちで半年経ったが未だにこない…

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:57:23.273 ID:+DnBfF1Z0.net
>>173
それやるなら燃調コントローラーまで付いたボアアップキット買った方がええんでない?

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:59:52.267 ID:nWWQxvedp.net
>>177
どうにも直しようがないので絶賛放置中説

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:01:15.536 ID:8BPjJkhAa.net
>>173
そもそも元々150のを小さくしたのが125じゃなかったっけ?
使えると思うけど武川のボアアップキットでもぶち込んだほうがパワフル

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:03:09.715 ID:pvigpCy20.net
400なのに燃費が10〜13くらいで鳴きそう

プラグコードとプラグ交換、キャブの同調で燃費改善されるかな?

あとホイールのベアリングOHも有効かな?

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:03:59.710 ID:Sbyw7nLrH.net
乗り換えたほうが安い

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:06:02.733 ID:w10pHR++0.net
>>179
聴いてたらほとんどレストアらしい
ベアリングとタイヤ交換、リアブレーキキャリパーとマスターシリンダーのOHとブレーキパッド取り付け、チェーンとスプロケ交換は終わったらしい

あとはフロントフォークOHとエンジンオイル交換とプラグ、LLC、クラッチケーブルの交換だけらしい

あと少しだぁ。。。

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:06:56.259 ID:FxTIQwTad.net
>>183
納車したらうp忘れんなよ

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:07:48.117 ID:8BPjJkhAa.net
>>181
ホイールベアリングが死んでるならともかく死んでないならあんまり
両面接触シールの純正から両面非接触シールのベアリングに打ち替えても燃費に関してはっきりとした変化はなし
プラグコードも意味ないだろう
キャブOHや同調は意味あるかも

600SSで13〜14安定なんだがもうちょい燃費良くても良いよねって思わないでもない
ツーリングで17行ったら満足なんだが

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:08:03.401 ID:nWWQxvedp.net
>>183
なんだ、ちゃんと作業進んでるじゃん
連絡もなしに半年放置なのかと思っちゃった

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:08:30.233 ID:w10pHR++0.net
>>184
もちろんうpするよ!

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:09:27.974 ID:MYjrstOM0.net
R1の仮面っぽさたまんねぇな

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:09:38.372 ID:8BPjJkhAa.net
>>183
半年分の作業
普通のバイク屋に頼んだら1週間程度で帰ってくるレベルだな

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:09:53.685 ID:w10pHR++0.net
>>186
いや車体買ってから5ヶ月半は手をつけてなかった笑

もともと知り合いの1人でやってるバイク屋だから忙しいらしい

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:11:56.901 ID:9RNzIE4ad.net
SV1000かVTR1000が欲しいけどSRVでもいいような気がしてきた

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:12:01.408 ID:w10pHR++0.net
>>189
そのほかにもキャブOHとかあったしバイク屋も忙しいのだろうと我慢してる

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:13:22.121 ID:w10pHR++0.net
せっかくtt900gp入れたし走り回りたい…

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:13:55.234 ID:1lDFRlt80.net
>>178
>>180
そうかー
ありがと

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:16:51.390 ID:1lDFRlt80.net
個人のバイク屋って納期とかずぼらだよね
2週間って言って半年待たされたり
5年前に買い取ってもらったバイクのお金まだもらってなかったりする

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:17:15.469 ID:8BPjJkhAa.net
>>193
フォークOH
オイル・LLC・プラグ・ワイヤー交換
だけならもう自分でやっちゃうとか

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:19:08.862 ID:nFeP5w4qd.net
>>191
ビューエルにしようぜ
ファイアーボルトいいぞ

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:20:42.068 ID:6hG0K66Q0.net
>>193
D猫125がTT900GP履いてるけど雨の日滑りやすいから気をつけろ

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:21:25.048 ID:F/AM879Nd.net
>>195
客がそれでいいと思ってるフシがあるからな。

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:21:44.096 ID:Sbyw7nLrH.net
タイヤが14で選択肢ないよね

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:23:24.102 ID:w10pHR++0.net
>>195
個人バイク屋はなんというか職人気質の人が多い気がする

俺も先週日曜までには終わる予定だったのに終わらなかった…
おかげでおくたま✖︎ばくおんはアドレスで乱入してきた

http://i.imgur.com/PsoyGJU.jpg

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:23:43.753 ID:8BPjJkhAa.net
TT900GPはハンドリングがちょっと疲れる
RX-01specR好き(14インチならTT900gpしかないけど)

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:24:48.318 ID:Sbyw7nLrH.net
来夢先輩ジャージ履いてたっけ?

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:24:56.070 ID:8BPjJkhAa.net
>>201
男すぎる体格の来夢先輩
来夢先輩は乙女っぽいからええんやで

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:25:01.506 ID:S1kBSPLB0.net
こっちの個人バイク屋なんて、CBのキャブ調整してもらおうと電話したら6月はロケの収録で忙しいから1ヶ月は修理に手を出せないって言われたわ
相変わらず何屋か分かんねー

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:25:52.651 ID:w10pHR++0.net
>>196
フォークOHは俺の技術じゃ無理ぽ。。。
むしろタイヤ交換とかその他はできたから自分でやれば良かったかな…

>>198
まじかよ
初のハイグリップだから喜んでやるところだった
いつも以上に気をつけるわ

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:26:42.435 ID:EbCLWAaVr.net
>>176
それなら今度行くか?
知多半島なら一八がおすすめだけどな

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:27:25.281 ID:w10pHR++0.net
>>203
たぶん脚が生身だといろいろ夢が崩れるからでしょう。。。

>>204
この来夢先輩解散後警察の目の前を煽りまくるかのようにかっ飛ばしてて笑った

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:28:00.554 ID:8BPjJkhAa.net
>>206
しゃーない俺がフォークOH左右工賃1万で…

正立なんか鼻くそほじってフォークの中に投入する余裕があるくらい簡単よ
倒立も治具がいるとか専用工具がいるとかなだけだけど

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:28:41.256 ID:w10pHR++0.net
>>205
ほんとに個人バイク屋って何屋かわからないよなwwww
俺も結婚式の写真撮影2件と船のバッテリー交換とプリウス3台整備あるって言われたわwwww

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:30:04.357 ID:whTxhDG1a.net
コスプレしてスピード違反とか痛すぎるだろ

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:32:06.465 ID:jPkZjDqv0.net
やっぱりヲタとDQNは同類というか兼業してるのもいるよね

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:32:53.984 ID:IfY0vTmp0.net
やっとこ帰宅
同じ愛知なのに伊良湖遠すぎぃ
そしてR23混みすぎぃ

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200