2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雨男バイクスレ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:42:16.188 ID:zJBDWBzw0.net
誰だ土日に雨降らす奴

748 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:58:43.757 ID:piUCfIeFp.net
あした神戸から室戸岬まで行こうと思ってるんだけどあの辺りとか行くまでの道で美味いものある?

749 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:59:05.060 ID:I7WD/FhDH.net
カツオ

750 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:04:33.136 ID:DK5+8VJ1MNIKU.net
海洋深層水

751 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:08:39.860 ID:I7WD/FhDHNIKU.net
また糞ID遊びか

752 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:08:41.296 ID:ZU+EaYVu0NIKU.net
丸亀製麺

753 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:14:35.741 ID:0N5j3Kjj0NIKU.net
>>703
まじか

754 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:16:50.514 ID:KC80QeVS0NIKU.net
ふえぇ・・・
まだ配達中だよぉ・・・

755 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:17:41.608 ID:I7WD/FhDHNIKU.net
麺伸びまくってそう

756 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:22:00.074 ID:N+XttqpxdNIKU.net
2週間前に強打した左胸と右膝がまだ痛いから今度の土日も乗れないな
梅雨に入っちまうべ

757 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:23:36.745 ID:kj7ZkT1IdNIKU.net
病院池

758 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:23:45.710 ID:qqqlIVjvdNIKU.net
火山灰って滑るのかな?

759 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:27:06.705 ID:0N5j3Kjj0NIKU.net
プロテクター大事よ

760 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:28:20.511 ID:8HHeTCy50NIKU.net
よく滑る
ラジエーターの隙間に大量に火山灰が入り込んでくるしカバーしとかないとタンクに細かい傷が無数に出来て悲惨な状態になる
拭いて落とそうとすると傷が広がるだけ

761 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:32:29.630 ID:GOAF4KQYdNIKU.net
我が車2回目の車検通過
なんでだろうな車は5年以上乗れるのにバイク1年ぐらいで乗り換えたくなる

762 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:33:47.985 ID:3UEpBbgIaNIKU.net
火山灰詰まるよな
http://i.imgur.com/EZUND.jpg

763 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:35:07.889 ID:8HHeTCy50NIKU.net
火山灰が降った翌日はバイクも車も水ぶっかけタイム

764 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:37:32.827 ID:5p8HQVwmaNIKU.net
カラスミか

765 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:39:09.546 ID:KbE/nSEb0NIKU.net
>>763
スポンジでごしごししてあげる!

766 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:41:06.331 ID:DQn6VoiT0NIKU.net
火山灰ってガラスの細かい粉みたいなもんなんでしょ

767 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:43:15.228 ID:kj7ZkT1IdNIKU.net
つまり天然のガラスコーティングか

768 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:43:33.646 ID:KC80QeVS0NIKU.net
午後も雨なの

769 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:44:55.873 ID:KbE/nSEb0NIKU.net
>>766
火山灰からガラス作ればいいんじゃねって思ってた時期もありました

770 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:45:22.356 ID:8HHeTCy50NIKU.net
半ヘル・ジェッペルユーザーは地獄を見る
フルフェでも最悪目に入って走れたもんじゃない

771 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:53:50.128 ID:N+XttqpxdNIKU.net
バイクじゃなくて山登りでこけたんだな
プロテクターしてれば無傷だったのにw
去年の噴火じゃうちでも灰が積もったな

772 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:02:54.117 ID:F6EWiJVw0NIKU.net
修理終わったらしい
取りに行って来る!

773 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:03:07.019 ID:ZU+EaYVu0NIKU.net
明日は道志

774 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:05:44.046 ID:KbE/nSEb0NIKU.net
>>772
ズシャー

775 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:06:47.911 ID:6xHyQW3AaNIKU.net
今日雨なんだから日曜は晴れろよ糞が

776 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:07:18.509 ID:5p8HQVwmaNIKU.net
>>772
したっけもうウィリーさ

777 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:15:15.969 ID:N+XttqpxdNIKU.net
こっちもグロムの点検が終わったと連絡来た
グロムは軽いから一応乗れる

778 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:16:43.835 ID:KIUavIM4pNIKU.net
普通エアクリ側にキャブからガソリンダラダラ垂れたりしないよな?

779 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:27:49.641 ID:5p8HQVwmaNIKU.net
吹き返しで済まないレベル?

780 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:31:20.980 ID:KIUavIM4pNIKU.net
あれはまんまガソリンだわ
スロットルも動き悪いし、キャブとアクセル周り一回バラすか…

781 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:34:21.979 ID:I7WD/FhDHNIKU.net
ボーナスでD猫飼うけど早く乗りたいうずうずする

782 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:39:50.876 ID:ZU+EaYVu0NIKU.net
ヤフオクとかに出てる3000円のビキニカウルって胴なの?

自分の車種 ビキニカウルでググっても装着例が出てこないから似合うかどうか心配

783 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:42:36.144 ID:uLEkd/GlKNIKU.net
>>782
ペイントで切った貼ったしよう

784 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:56:14.782 ID:Gh/wfjj/aNIKU.net
>>782
面だよ

785 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:56:52.098 ID:lgCNzv4w0NIKU.net
>>784
オレは籠手だって聞いたけど?

786 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:59:01.290 ID:ZU+EaYVu0NIKU.net
ビキニカウル買うかホンダ純正のメーターバイザー?帆立?買おうか悩む

買うなら真っ黒の買って何かしら春予定

787 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:01:16.490 ID:5p8HQVwmaNIKU.net
カブにビキニカウル付けたらかっこよさそう

788 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:01:35.231 ID:I7WD/FhDHNIKU.net
プーチの買おうぜ

789 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:03:00.488 ID:uLEkd/GlKNIKU.net
>>787
フウ・ボゥでおk

790 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:05:52.807 ID:jRwAbq1x0NIKU.net
自分のやったことに自信を持てない人なんて嫌いよ!

791 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:13:05.354 ID:nMU3gwM+dNIKU.net
部屋の片付けをしたらツーリングに行こうと思ってる

792 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:26:37.175 ID:yRV+LBjEDNIKU.net
>>748
足摺岬まで足伸ばして鯖食う

793 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:30:13.997 ID:I7WD/FhDHNIKU.net
せっかくだから佐田岬行って佐多岬まで行こうぜ

794 :\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:35:08.305 ID:S8f/TFmDdNIKU.net
http://i.imgur.com/gSxhehH.jpg
蟻かと思ったらなんだ錆か…

795 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:40:51.981 ID:ZU+EaYVu0NIKU.net
黒糖だろ

796 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:49:07.362 ID:6RsOafNO0NIKU.net
鉛筆削りで芯だけ削ったやつだろ

797 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:58:52.720 ID:/8bRuJZ3dNIKU.net
シールドにばんばん虫突っ込んできて視界悪いしキモいしでこの時期つらいな

798 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:01:22.245 ID:8HHeTCy50NIKU.net
カナブン特攻の時期まで後もうちょいや

799 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:03:18.076 ID:5p8HQVwmaNIKU.net
刺さるカブトムシ

800 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:03:48.969 ID:ZU+EaYVu0NIKU.net
鍵穴には鉛筆の芯の粉が一番だと思ってたけれど、ホワイトベースの動画みてたらワコーズのフッ素オイルも鍵穴に良いのか

801 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:04:30.575 ID:8HHeTCy50NIKU.net
普通にメンテオイルぶっ刺してたわ

802 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:13:26.962 ID:5jB5Evn8dNIKU.net
鍵の薬

803 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:31:06.530 ID:Ku9qJ9H60NIKU.net
N→ローギアでエンストってつまり…グッバイ日光

804 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:32:21.073 ID:zwyIBCva0NIKU.net
ヘルメット修理用のパーツ届いた。

今から修理する

805 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:55:04.297 ID:NNYIAyuY0NIKU.net
保守

806 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:58:19.374 ID:5yMWSkFC0NIKU.net
日曜日お遊びレースの出るつもりがオープンクラスへのエントリーを強要されてて辛い

807 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:00:32.188 ID:EOoXgtKVaNIKU.net
明日所沢いく予定なのに風邪引いてて辛い

808 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:03:03.793 ID:zwyIBCva0NIKU.net
あれ、今までクリアシールドだと思ってたら薄いスモークだった。
まぁ、大して変わらんからいいか。

809 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:10:49.372 ID:eontFReu0NIKU.net
>>806
両方でたらええんやで(ニッコリ

810 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:13:34.606 ID:5p8HQVwmaNIKU.net
>>808
メロースモークってやつ?多少ライトのグレアが消えて夜見にくくない?

811 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:17:46.253 ID:zwyIBCva0NIKU.net
>>810
多分それ。シールド変えた記憶無いんやけどな・・・
確かに、夜は見づらかった。特に雨降ると乱反射して最悪。

812 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:21:58.024 ID:5yMWSkFC0NIKU.net
>>809
二台は積んでいけないんやで……
4st125でトコトココース探検のつもりが……

813 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:25:34.396 ID:eontFReu0NIKU.net
>>812
一台バラバラにして現地で組み立てたらええんや

814 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:31:48.795 ID:RUyQN3FOMNIKU.net
密輸かよ

815 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:36:07.230 ID:5yMWSkFC0NIKU.net
>>813
オンロードならそれもありだけど雨予定の山奥でそれはねーなww

816 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:41:33.832 ID:ZU+EaYVu0NIKU.net
モトコンポで飛田新地をトコトコ探索オフ?

817 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:43:38.833 ID:N+XttqpxdNIKU.net
コストコなら明日行くよ

818 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:45:28.189 ID:I7WD/FhDHNIKU.net
コストコをモトコンポでトコトコ走るオフ?

819 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:49:39.682 ID:hjYm1K/C0NIKU.net
雨だけど新品タイヤに履き替えた愛車取りに行くよ…

820 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:50:48.268 ID:5lSJ8eqVpNIKU.net
トゥクトゥクでトコトコ?

821 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:51:00.257 ID:2+8sv37F0NIKU.net
デイトナ欲しすぎてオテンテンが悪いことしそう…

822 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:02:10.280 ID:5lSJ8eqVpNIKU.net
俺もスリップオンが欲しすぎて美麗ちゃん呼びそう

823 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:03:20.249 ID:pkKxb+qb0NIKU.net
釣ーリング始めたいんだけど
初心者にオススメのセットとか無いのん?

824 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:05:53.354 ID:5lSJ8eqVpNIKU.net
漢は黙ってテンカラ一択

と言いたいけれど、防波堤とかいくならサビキが簡単に釣れて楽しいと思う

825 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:08:04.234 ID:5jB5Evn8dNIKU.net
12尺くらいの延べ竿とハリスと針だけで釣れ

826 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:08:06.033 ID:eontFReu0NIKU.net
8〜9フィートのシーバスロッド一本あったらだいたいなんでもできる

827 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:09:56.987 ID:5jB5Evn8dNIKU.net
リールは甘え
18尺と1号使って80cmの鯉が揚がる

828 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:10:12.558 ID:I7WD/FhDHNIKU.net
とりあえずご飯粒を餌にハヤを釣ろう

829 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:10:52.461 ID:yRV+LBjEDNIKU.net
振り出しの竿にスピニングリールあればなんでも釣れるし携帯性もいい
仕掛けは針とガン玉つけるだけの即席仕掛けでもいいし、餌も現地調達しようと思えば

830 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:11:47.648 ID:5lSJ8eqVpNIKU.net
餌木とかフライやってみたいな

フナ釣りも楽しいよ、餌は水で捏ねるだけで良いし缶詰のコーンとかでも釣れるとか

831 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:12:08.738 ID:5jB5Evn8dNIKU.net
渓流用の納めて1尺、延ばして12尺くらいのがどこでも便利

832 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:13:46.720 ID:Drc9LiK8MNIKU.net
ろ…六尺ふn

833 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:20:34.421 ID:pkKxb+qb0NIKU.net
ちなみに乗ってるバイクは隼だ
釣り竿の載せ方も考えないと...

834 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:22:06.204 ID:I7WD/FhDHNIKU.net
ミラーに縛ればおK

835 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:22:41.091 ID:B9FJWLd00NIKU.net
バイクで釣りなんて行ったら錆びちゃうよ!!

836 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:25:07.232 ID:3v6lSTc7dNIKU.net
6Rとか12Rとかバイクと通じるものがありそうだな

837 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:25:09.934 ID:5lSJ8eqVpNIKU.net
クラウド風に背負えばいけるでしょ

あとは塩ビ買ってきてどこかのステーに固定させるか

838 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:25:14.124 ID:J9cSTv9YaNIKU.net
ZRXほしいよー
いくらくらいで買えんのかなぁ…

839 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:25:15.526 ID:KbE/nSEb0NIKU.net
>>833
テトラ竿とかの短いやつがいいと思うよ積載考えなくてもバッグに入るし
こないだ畳んで1.2mぐらいの延べ竿をフレームに沿うように縛り付けて行ったら落ちそうなへし折りそうなで怖いのなんのって
心配するだけして無傷だったけど

840 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:26:29.098 ID:KbE/nSEb0NIKU.net
>>838
DAEG?あなたDAEGなのね?

841 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:26:59.207 ID:jRwAbq1x0NIKU.net
バイク乗りの釣りってなんかバス釣りが多いイメージ ソースは俺
http://livedoor.blogimg.jp/daiginjo9/imgs/d/3/d320d31c.jpg

842 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:28:11.216 ID:KbE/nSEb0NIKU.net
>>841
シーバスなら釣るよ
淡水は専ら渓流だ

843 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:28:59.333 ID:5lSJ8eqVpNIKU.net
糸井重里のバス釣りナンバー1好き

844 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:29:40.992 ID:Zh0YaUWj0NIKU.net
分厚いタンクパッド教えてください!
乗る度に極太竿玉が悲鳴を上げてます!!

845 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:30:08.679 ID:pkKxb+qb0NIKU.net
小学生の頃はルアーで雷魚釣ってたりしてたから懐かしくてやりたくなった

846 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:30:52.756 ID:KbE/nSEb0NIKU.net
っタンクオナホール

847 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:31:36.311 ID:zwyIBCva0NIKU.net
>>833
塩ビ菅をフレームに張り付け。
ってか、クーラーボックス載るの?
シーバス狙いなら要らんだろうけど。

848 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:32:07.824 ID:jRwAbq1x0NIKU.net
>>844
ワカサギ用の竿かな?

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200