2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「ギルガメッシュって何で一番強いの?」Fate信者「古いから」←wwwwWW!??っWww??wwWWWwwwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:50:16.536 ID:86J0XZsZ0.net
ならエジプト文明のほうが古いじゃん

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:52:51.300 ID:XjGecN2wd.net
フィクション呼べるのかよ
西遊記の孫悟空とか無敵だろ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:53:23.180 ID:w9NsRR0t0.net
>>108
カリバーンじゃね、そのあとは鞘だったか

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:53:26.222 ID:jbLqyuVY0.net
ラッキーマンも呼び出せるの????最強じゃね?????

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:53:35.331 ID:V9BL6ue3a.net
ギルが呼べるのは原典だけ
つまりランクSを呼べるけどレベルは1
もし敵にランクSでレベル10が現れたら厳しい
こういう解釈でおk?

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:54:26.123 ID:dZXliF2ca.net
相性が悪いってのはようはRPGにおける属性特効だよ
セイバーは竜属性を持ってるから竜殺しの武器に弱い
バーサーカーは神性を持つから神を捕縛する鎖が効く
まぁ地力で覆したが
あとヴォーパルの剣っていう狂乱した者に特効の武器とかもあるな

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:54:37.416 ID:DVPR3YyZ0.net
>>110
それだと相性勝ちすることなんてあまりなさそうだがなぁ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:55:10.661 ID:XjGecN2wd.net
何でセイバーが竜?

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:56:04.144 ID:w9NsRR0t0.net
>>111
おう(´・ω・`)
http://iup.2ch-library.com/i/i1441288-1432742135.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1441289-1432742135.jpg

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:56:08.760 ID:E1O3OHVY0.net
ギルガメッシュが一番強いのは一番最初の英雄だから
人類史でもっとも最初の物語の主人公だからあれだけ優遇されてる
型月世界で最も価値があるのは一番最初である事だし

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:56:57.542 ID:KMoo22BG0.net
>>107
英雄は死んだらありとあらゆる時間軸から隔絶された英霊の座に寄せられる
そこは未来も過去も現在も全く関係なし

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:57:01.451 ID:6v1XpDB70.net
ゲームでいえば全属性攻撃や種族特攻攻撃をやまほどぶっぱしてるようなものか

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:57:14.454 ID:BOV9JEzl0.net
>>114
いいえ、型月世界では原初に近いものほど強いのでランクSで最強の物を持ってる事になります
ギルの持ち物とそれを原型とした別の武器とを単純にぶつけたら絶対勝ちます

>>116
あくまでそれをオマケ程度に扱える頭のおかしい物量が本懐だからな

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:58:01.999 ID:XjGecN2wd.net
>>118
そうなるわな
ギルガメッシュもデコピンで吹っ飛ばせそうだもん

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:58:31.100 ID:jGe/OAJT0.net
>>116
実際にギルガメッシュはただぶっぱしてるだけじゃない
ギルガメッシュの観察眼&洞察力は並大抵ではなく、ヘラクレスみたいに相手の正体をすぐに見破れる
だからAランク以上の宝具しか効かないことも見抜いたし、天の鎖が効果抜群ということも知っていて使った
弱点があるとすれば自身のハイスペックさからくる慢心ってだけ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:59:02.062 ID:4djdK6EV0.net
>>118
かわいい

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:59:41.878 ID:DVPR3YyZ0.net
日本刀の原典とかもあんのかね

日本刀の元は日本刀では無いと思うんだが

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:00:04.837 ID:mKoSxDFT0.net
ギルは慢心してこそ王であるとか思っちゃってるからなぁ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:01:14.158 ID:dHrmYTIqa.net
>>112 いやあれはカリバーンじゃなかった気がする カリバーンは我様のオリジナルの剣にやられてたけど
橋でセイバーを救出するシーンでは我様が逃げてたから 別の何かだと思うんだよね

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:02:24.959 ID:1/XUvsO20.net
>>128
鞘じゃねそれ

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:03:17.382 ID:jbLqyuVY0.net
主人公って強いの?
セイバーが戦わないで主人公が戦ってたりするのは何故だ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:03:35.201 ID:V9BL6ue3a.net
>>122
こマ?
ギルは修練度までは再現できないから
持ち主の修練度までトレースできる士郎と相性最悪だと思ってたわ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:05:49.914 ID:BOV9JEzl0.net
>>131
「単純にぶつけたら」な
技量で勝る相手とやったら別の話だしギルは真名も解放できない
そもそも士郎の投影は同じものを作ってるからそれを元にした別武器とぶつけるのとは話が違う
投影補正でランクがちょびっと下がっただけの同じものを叩きつけるんだから

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:10:04.335 ID:VB+fKh5Nd.net
ブッシュ召喚したらF-22で爆撃できんの?

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:10:48.143 ID:TTjB9tbP0.net
エクスカリバーの原点ってセイバーのやつでおk?

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:14:32.907 ID:azBE/YwVd.net
さすがfateスレどうでもいいことでも簡単に伸びる
初心者におすすめだなぁ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:15:42.756 ID:aYo9T/+M0.net
>>130
弱くても闘うのが主人公というもの

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:16:23.950 ID:mEUg6m7n0.net
>>119
ほぼ確実にギルガメッシュ叙事詩の元になった古い物語がメソポタミアに有るだろうけど
遺跡からそれが発掘されたら、ギルガメッシュどうなってしまうん?

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:16:27.213 ID:dHrmYTIqa.net
>>129 見返したけどカリバーンだったっぽい
セイバーが士郎の手を取って エクスカリバー放って 退けたっぽい
原罪(メダロック)とかいう原型の方が強いはずなのによくわからん
UBWの伏線だったんかね・・・

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:16:39.697 ID:dZXliF2ca.net
>>126
ポイントなのは持ってるのは原典に限らんということだ
カリバーンの元になったグラムさらに原典であるメロダックを所有するということは
ギルガメッシュの死後作られたような原典から派生、変化した物まで入ってるということ
人類が生み出す物ならなんでも入ってる知恵の原典がギルガメッシュの宝具

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:18:08.443 ID:mKoSxDFT0.net
人類が作り出すであろう未来のモノまで入ってるからな

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:18:31.906 ID:aYo9T/+M0.net
>>138
エクスかリバーが最強ってだけ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:18:52.709 ID:uZqBBq6u0.net
ギルの鎖は神性高い相手じゃないと意味無いよな

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:20:06.794 ID:C5MpTYUO0.net
5次はアサシンとライダー以外は誰が優勝してもおかしくないから良バランスだよね

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:22:09.015 ID:BOV9JEzl0.net
良バランスって時点でバランス悪いけどな
冬木の聖杯戦争に想定されてるバランスは絶対有利の御三家と雑魚一同みたいなバランスだから
誰にでも勝ち目があるなんてバカバカしい

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:22:19.223 ID:DXXTF1TT0.net
>>124
>ギルガメッシュの観察眼&洞察力は並大抵ではなく

「固有結界だと・・・」「おのれおのれおのれ」「よもや、そこまーーーガッ」

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:23:13.545 ID:U+Nf+zLj0.net
あの頃ってまだ奴隷が今のイメージの奴隷じゃなかったよね

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:23:17.777 ID:mKoSxDFT0.net
>>145
慢心してたし仕方ないね

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:24:17.795 ID:RYyKH6220.net
アヴァロンありのセイバーのが強い

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:24:31.182 ID:Sh4bqWqr0.net
神話じゃそんなに大した事してないような

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:24:49.801 ID:DXXTF1TT0.net
>>143
HFの優勝サーヴァント、ライダーなんだけど

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:25:18.207 ID:dZXliF2ca.net
ライダーって優勝サバやん
ハサンは可能性を詰め込んだ箱庭に出演してない時点でお察しだけど

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:25:35.648 ID:C5MpTYUO0.net
>>150
あれはもはや聖杯戦争じゃ無くなったやん

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:26:16.138 ID:LMT0QZi/0.net
俺「この○○って強いよな」
禁書信者「一方通行に比べたら雑魚^^」

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:26:28.954 ID:BOV9JEzl0.net
ハサン先生は気配遮断のランクが高すぎるだけだから……

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:27:06.870 ID:C5MpTYUO0.net
>>153
一方通行って弱点結構あるのに強い象徴として持ち上げられてる理由分からん

ゴルゴ13でも対策取ればなんとかなる

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:27:46.187 ID:QZIza4V3a.net
俺が召喚されたらどうなるの?

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:28:09.701 ID:dBcOdi5L0.net
ハサンはアサクリのキャラ使えばなんとか

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:28:14.472 ID:qEq+ROLD0.net
過去の人物があれだけ一目を気にせず人外の力を振るってるのに
一般には知られていないってなんだよ
魔術が秘匿されていく過程に絶対無理があるわ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:28:18.113 ID:uZqBBq6u0.net
strange/fakeのハサンすげぇ強そうな書かれ方してるぞ

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:28:24.134 ID:C5MpTYUO0.net
>>156
とりあえずリタイアしてコトミネに保護してもらう

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:28:29.953 ID:4djdK6EV0.net
>>156
びっくりする

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:29:04.260 ID:smxqIFVTM.net
>>142
神性ないとただの超硬い鎖だからステ低いと逃げられないんじゃなかったか

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:29:23.647 ID:0lJk0fRuH.net
>>158
言峰が頑張ってもみ消してるんだよ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:30:02.350 ID:Sh4bqWqr0.net
>>156
令呪で自害命令して愉悦にひたる

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:31:57.332 ID:KFxv/Hk+d.net
そもそも古いから強いとか誰が言ってたんだよ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:32:22.113 ID:mKoSxDFT0.net
fakeのアサシンは歴代ハサンのザバーニーヤ全部使えるで
自分のオリジナルは持ってないけど

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:32:22.325 ID:QmcXQBQf0.net
>>156
令呪で思いついた罰ゲーム的なのさせて笑った後教会に保護してもらうわ

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:32:34.001 ID:BOV9JEzl0.net
神たる菌糸類

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:33:26.603 ID:DXXTF1TT0.net
>>152
むしろ最後まで一番貪欲に聖杯をめぐって争ってたけど

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:33:27.681 ID:XKjlK9HNa.net
ギルガメッシュは最古の英雄である
ギルガメッシュは最強の英雄である

と、別々に情報出されてるのに、最古英雄=最強の英雄としてる人が多くてワロタ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:35:53.104 ID:uZqBBq6u0.net
>>162
神性が高いほど硬度が増す性能だか神性が皆無なやつにはただの鎖

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:37:06.478 ID:XKjlK9HNa.net
>>171
一応、ただの鎖じゃなくて頑丈な鎖なんだけどな少なくともライダーの鎖よりは

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:37:57.942 ID:BOV9JEzl0.net
ギルと全く別に古いほど強い神秘を得る・神秘の格の違いによる有利さみたいな事は説明されてたと思うが

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:38:51.050 ID:XKjlK9HNa.net
>>173
有利っちゃ有利だが、ギルの最強たらしめる要因は無数の宝具だろうよ

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:39:28.360 ID:8wJ1Vsr40.net
いつまで経っても俺が聖杯戦争に呼ばれないんだけどなんでなん?バグってんの?

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:40:09.489 ID:uJd2khYM0.net
アルリムとかウトナピシュティムの方が古いからもっと強いんじゃね

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:40:47.182 ID:XKjlK9HNa.net
>>175
東洋の英雄は呼ばれないと何度言ったら...

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:40:57.619 ID:4djdK6EV0.net
>>175
サーバントって召喚するのに聖遺物が必要じゃん?でも、お前は何も残してないじゃん?呼べないじゃん?

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:41:19.069 ID:Kp01fPVw0.net
>>175
お前の遺物オナホだもん 触りたくないんじゃね

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:41:47.905 ID:aYo9T/+M0.net
>>175
今から伝説作って華々しく散ればなんとか

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:42:00.226 ID:jGe/OAJT0.net
>>173
時間が経てば経つほど神秘が強いんじゃなくて、神秘が強い時代の人間ってだけだよ
神秘の強い時代がたまたま古かったってだけ

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:44:11.608 ID:DVPR3YyZ0.net
>>139 >>140
うん?
つまりアサルトライフルや核ミサイルや細菌兵器とかも?

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:45:19.015 ID:uZqBBq6u0.net
それよりfakeのライダー強すぎるじゃね

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:45:36.395 ID:jGe/OAJT0.net
>>182
まだ出てきてないからわからないけど光速航行可能な宇宙船はある

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:45:49.229 ID:TnkHv+gu0.net
カルナさんってやばいの?

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:46:01.477 ID:XKjlK9HNa.net
少なくとも花札の原点は入ってた

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:47:30.642 ID:mKoSxDFT0.net
>>185
ギル並かそれ以上の強さらしい

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:47:42.348 ID:XKjlK9HNa.net
>>185
黄金の鎧がチート
回復力と凄まじい防御力を持つ

鎧がなければ、エクストラ最弱のサーヴァントキャス狐が宝具無しでも勝てる程度の強さ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:48:20.744 ID:0lJk0fRuH.net
>>185
目からビームが出る

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:48:51.576 ID:jGe/OAJT0.net
>>188
流石にザビとジナコじゃマスターとしての性能が違うから…

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:49:35.354 ID:Kp01fPVw0.net
でもギルって呼べる英霊として最強であって強すぎて呼べねえ英霊入れたら最強ではないんだろ?
俺とかさ

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:50:36.446 ID:vtUUs8fc0.net
ただの農民なのになんたらかんたらいってる奴いるけどキノコ世界の蛮族やら山育ちを考えると農民も強くて当たり前

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:50:38.145 ID:nYvlxN670.net
知名度補正って強くなるんじゃなくて元の強さに近づくんだよな? 現代の連中呼び出して強いんだろうか

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:50:52.581 ID:aYo9T/+M0.net
神が最強だけど神は呼べない

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:51:11.135 ID:APy8Lwcjp.net
オジマンは青い全裸マンに勝てないからな

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:51:21.234 ID:Y1fVf+5f0.net
>>185
とっても強いけど
とっても強い呪いも掛けられてるから
都合の良いとこどりしない限りあんまり強くない

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:52:04.922 ID:Kp01fPVw0.net
>>194
ちなみにギリギリ呼べないレベルでギルより強そうな英霊ってだれ?

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:52:50.778 ID:jGe/OAJT0.net
>>197
仏陀とかかな?

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:53:23.616 ID:XKjlK9HNa.net
>>197
英霊ではいないんじゃね?
女神とか神霊とかいう(ハイ・サーヴァント)ならいるけど

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:53:26.100 ID:APMXnc6c0.net
ギルが強いとか言う奴は全員にわか
原作やり直せ

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:53:58.293 ID:vtUUs8fc0.net
ギルなんてキャス狐の玉天崩で沈む

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:54:13.487 ID:LpA3ccqqa.net
>>200
お前はCCCやり直せ

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:54:22.961 ID:kJRNd9XXa.net
>>200
CCCやってないのかよ
どう見てもサーヴァント中では最強

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:55:29.610 ID:XKjlK9HNa.net
残り体力が3割以下になると、その後回復しようとエアが飛んできて負けます

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:56:54.274 ID:iVNDRCXK0.net
なんとも、穴の多い仕様だな
信者が埋めてるから誰も突っ込まないが

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:57:17.390 ID:0lJk0fRuH.net
ラスボスまで即死だっけ?

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:57:34.243 ID:LLKUvcSua.net
>>206
そうだよ

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:58:59.443 ID:aYo9T/+M0.net
>>197
ギリギリ呼べないやつがそもそも紹介されてない
出てるやつなら神に近いやつとか強い

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:00:05.552 ID:LLKUvcSua.net
>>208
でも神に近づく程ギルには勝てない

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:00:15.934 ID:biTBaJkV0.net
ギルは仏陀に負けるかな…
まあ仏陀はスキルが意味わからんくらいにチートだしな

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:01:21.171 ID:LLKUvcSua.net
extra仏陀さんはあんだけやっといて全力には程遠いからな、ヤヴァイ

総レス数 241
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200