2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寂しくて人恋しくて辛くて全レス

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:03:42.833 ID:1O/A53l20.net
誰かと話したい、誰か僕と話そう

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:09:55.093 ID:HUKhSCmnM.net
スペック

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:10:48.056 ID:1O/A53l20.net
>>4
大学2年

171
54
コミュ障

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:11:08.561 ID:HUKhSCmnM.net
仕事暇だわ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:12:05.444 ID:1O/A53l20.net
>>6
夜勤か、お疲れ様です
僕もバイトで夜勤入れてみたいけど途中で寝そうで怖い

お前しかいないな

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:12:26.592 ID:J1MSDLa90.net
趣味は?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:13:23.790 ID:1O/A53l20.net
>>8
まあ色々とあるかな、勉強も好きだし読書も好きだし歩くのも好き

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:13:48.950 ID:J1MSDLa90.net
もしかして>>1はゴーシュかな?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:13:56.771 ID:QPYS0QgPa.net
構って

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:14:51.182 ID:1O/A53l20.net
>>10
ああ、そうだよ

>>11
僕が構って欲しい、なんか人と話さないと死にそうなんだ
何かあった?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:15:51.897 ID:J1MSDLa90.net
一人称僕で若干面食らったがゴーシュで合ってたか…
あまり思い詰めるもんじゃあないぜ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:16:16.955 ID:QPYS0QgPa.net
なんかあったよ
構われたいめっちゃ構われたい

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:17:10.169 ID:HUKhSCmnM.net
すっかねのゴーシュか
よう絹

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:17:35.202 ID:1O/A53l20.net
>>13
俺は2chだけだよ、でも今日はそんな元気もない
なんかもう辛いわ…寂しい

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:18:09.000 ID:QPYS0QgPa.net
なんで寂しいんよ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:19:01.879 ID:1O/A53l20.net
>>14
何があったの?僕は今日、ってか最近は何もなかった
人とまともに接してない

>>15
そうだよ、絹やねんてよく言ってる人かな
名前知らないんだ、ごめん
今日はおっちゃんいないね

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:19:57.325 ID:HUKhSCmnM.net
絹やねん最近いないみたいだな
元気だせよ、悲しくなるだろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:20:15.724 ID:1O/A53l20.net
>>17
分かんない、時々死ぬほど寂しくなるんだ
人と接するのが苦手なのに人と話さないと寂しくて死にそうになる

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:20:32.782 ID:J1MSDLa90.net
そんな時は思う存分変態トークだ(超展開)

という訳で、こういうちょっと特殊なマウスピースみたいな猿轡ってエロいと思わない?
歯も舌もぴったりゴムで覆われ、喋れないけどぱくぱくれろれろ動かすことはできる
http://i.imgur.com/oqwnrNd.jpg
http://i.imgur.com/zLhizM6.jpg

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:22:22.751 ID:1O/A53l20.net
>>19
僕は久しぶりに来たから最近はよくわからない、おっちゃんのスレとかいつから行ってないか…
話してれば元気出てくると思うんだ、ありがとう

>>21
なんでもいいよ、もう性欲すらわかない
誰かに抱きしめられたい、抱きしめたい

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:22:29.699 ID:8FqizWdNK.net
ゴーシュのスレ見ると不吉なこと起きるみたいなとこある

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:23:21.892 ID:J1MSDLa90.net
いっそルイシアちゃんの暗殺ハグを受けるか?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:23:23.033 ID:QPYS0QgPa.net
うーんいろいろ
過去を振り返ってあーすればこーすれば今がもっと楽しくなってたとか後悔したり
思い出したくないこと思い出させられたり
人と接するの苦手なんだそっか

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:24:52.557 ID:HUKhSCmnM.net
はやく仕事終わらないかねぇ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:24:53.582 ID:1O/A53l20.net
>>23
最近はかなりレアだからね、てかもう時々くる発作の時以外は立ててないし
不吉なことなんて起こらないと信じよう

>>24
ハグなぁ、今一番必要なのは一緒にいてくれる人なきがする
そういえばこの発作が始まったのも一人暮らししてからかもしれないし、あぁ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:25:46.692 ID:5e1TL15h0.net
病気持ち?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:27:02.893 ID:1O/A53l20.net
>>25
過去を振り返ると後悔ばっかり見えてきて辛いことってあるよね、でもいいことも同じくらい起こってるはずなんだぜ、なんで忘れちゃうんだろう
嫌われるのが怖いから仲良くなってもうまく接せないんだ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:27:43.309 ID:J1MSDLa90.net
リアルで誰かが一緒に居てくれなきゃあ収まらんのか?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:28:26.044 ID:1O/A53l20.net
>>26
お疲れ、何時までなの?
多分僕は5時くらいまでやってるから暇になったら来てくれると嬉しい

>>28
いや、健康体だよ
人見知りでコミュ症で寂しがりやなだけ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:29:28.527 ID:HUKhSCmnM.net
5時までいるのかwww俺より長居だな
4時まで終わらないんだよ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:29:28.952 ID:5e1TL15h0.net
>>31
私と友達になりたい?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:30:14.944 ID:QPYS0QgPa.net
異性の友達ほしいなあ
全然いない

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:30:26.479 ID:1O/A53l20.net
>>30
死ぬほど寂しい時にすがれる人がいるとすごい助かると思う、彼女なんだろうなぁとは思うけど、厳しいなぁ
2chでも少しは緩和されるよ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:30:36.998 ID:V0zee8nT0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1430582585/

わかるわ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:31:41.728 ID:5e1TL15h0.net
>>34
私と友達になりたい?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:32:31.129 ID:1O/A53l20.net
>>32
4時までか、長いね
寝落ちはしないから多分そのくらい、仕事終わったらお疲れって言いたいから連絡してよ

>>33
友達になってほしいし今話していって欲しい、寂しい

>>34
僕もいないよ、知り合いしかいない
こういう時にすがれる人が欲しいなぁ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:33:14.965 ID:5e1TL15h0.net
>>38
どこ住み?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:33:24.613 ID:J1MSDLa90.net
あくまでも彼女とはピュアなお付き合い希望か?やっちゃいたいか?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:33:26.758 ID:1O/A53l20.net
>>36
わかってくれて嬉しい、話してこうよ
何でもいいからさ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:34:23.930 ID:PGueGRy+0.net
全レススレだし好き勝手に話題振ってみるぜ
http://imepic.jp/20150524/854620
アルミでゴム鉄砲作ってるよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:35:43.037 ID:1O/A53l20.net
>>39
東京の都心部、何でもあるけど寂しさを埋めてくれるようなものは何もない

>>40
別に彼女欲しいわけじゃないんだ、やれるならやりたいけどそこまで性欲ないし
いつもそばにいてくれる人が欲しい、すがりついても受け入れてくれる人が欲しい…

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:35:43.445 ID:QPYS0QgPa.net
>>37
女?
>>38
同性なら意味もなく「構ってー」って連絡できるけど異性でそれくらいのやついない
それくらいの友達ほしい

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:36:03.106 ID:8FqizWdNK.net
発作起きてスレ立てんの?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:37:43.485 ID:5e1TL15h0.net
>>43
私も東京 私も寂しい…

>>44
女だ!

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:38:11.832 ID:1O/A53l20.net
>>42
すごいな、アルミ加工はやったことないけど切る時とか大変そうだよね

>>44
わかるわ…でも異性でそれできる子って、つまりは彼女なんだろうなぁとは思う
僕は男友達でもいいんだ、だれかにすがりつきたい

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:39:45.034 ID:1O/A53l20.net
>>45
最近はね、こういう時はスレたてが一番きくから
それ以外だともうほとんど立てないよ

>>46
じゃあ話していってよ、僕はずっといるからさ
寂しいのほんとツライ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:41:32.274 ID:HUKhSCmnM.net
忘れないから

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:42:40.346 ID:1O/A53l20.net
>>49
うん、ありがとう
でも忘れてもいいよ、話してくれればそれで十分なんだ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:43:44.018 ID:5e1TL15h0.net
>>48
キュン

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:43:49.478 ID:J1MSDLa90.net
本当に縋り付ける奴が居ないのかね?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:43:54.250 ID:HUKhSCmnM.net
生きていたらいい事あるよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:45:04.486 ID:PGueGRy+0.net
>>47
大丈夫、大丈夫、(ステンレスと比べると)切りやすいよ。削るのもヤスリでゴリゴリ削れるし
ドライバードリルでの穴開けが下手だしボール盤が欲しい所
http://imepic.jp/20150528/025340
こんなやつ

なんか趣味とかありますん?

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:45:42.560 ID:QPYS0QgPa.net
>>46
女の子もいいよね
友達はたくさん出来るといいよね
>>47
男友達かぁ
すがりついてはいはいよしよしってしてくれる人いねぇかな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:46:31.299 ID:1O/A53l20.net
>>51
なんだか分からないけど良かったのかな

>>52
いないと思う、サークルの友達とかいるけどでもなんだろう、違うんだ
僕は誰とも表面的にしか接せないから、本当の友達って呼べる人はいない…

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:47:10.865 ID:QPYS0QgPa.net
本当の友達ってなんやろな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:49:33.305 ID:1O/A53l20.net
>>53
だよな、僕いつもは深く考えたりしないから、毎日楽しいことに囲まれてるんだ
でも時々ね、なんか無性に寂しくて死にたくなる

>>54
アルミって熱できるのかと思ってたけどこんなミシンみたいなので切れるのか、初めて知った
勉強好きだしアニメも好きだし、色々とあるよ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:52:02.929 ID:HUKhSCmnM.net
いい事あるよ、大丈夫
俺がそうだから

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:52:53.932 ID:1O/A53l20.net
>>55
できれば一晩中抱きつかせて欲しい、性的な意味ではなくてほんとにすがりつきたい…

>>57
昔修学旅行で発作が来て「僕は友達がいないんだ」って隅で丸くなってたら、「俺たちは友達だろ」「大丈夫、お前は友達いっぱいいるよ」って励ましてくれたやつがいたんだ、なんか突然思い出した
ああいうのが友達なのかもしれない

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:53:33.422 ID:J1MSDLa90.net
結局自分から遠ざけて寂しい寂しいと言っているのかな?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:53:42.651 ID:5e1TL15h0.net
>>55-56
うん

>>59
信じていいの?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:54:21.668 ID:1O/A53l20.net
>>59
あるよね、今はいいことなんて全くないし死んだほうがマシだって思ってるけど、今晩ここで話して明日友達と話せば多分発作も収まるとおもう
いいことあったの?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:55:44.444 ID:QPYS0QgPa.net
僕は友達がいないってNGワードだよな
それを聞いた友達がどう思うか
って似たようなことを友達に言われた

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:55:59.372 ID:PGueGRy+0.net
>>58
切るのは弓ノコって言うコノギリでギコギコ切ってるよ。鋼もステンレスも頑張れば切れる
画像のは穴開け専用の機械だね
ミシンみたいな切る機械はバンドソーってので別モノ、それも欲しくなったじゃないかw

アニメは学生の頃よく観てたなぁ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:56:02.274 ID:1O/A53l20.net
>>61
人に嫌われるのが怖くて人に接するのが怖くて、結局みんなと溝ができて寂しいと嘆く
確かにそうかもしれない、ダメだなぁ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:56:50.156 ID:TRS5PrSm0.net
おいゴーシュかよ

おれだ
みるみる

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:57:19.740 ID:J1MSDLa90.net
そして俺のように変態に吹っ切れて楽しむこともできない、中途半端なことだ
いっそ勉強だけに全力投球してはどうか?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:58:12.712 ID:QPYS0QgPa.net
猿轡の人って頭いいんのん

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:59:11.385 ID:1O/A53l20.net
>>64
今思うと確かにひどいよね、悪かったなぁ
大学でできた友達には寂しいとか全く見せてない
でも、高校の頃より友達との距離は近づいたはずなのに満たされないんだ、大学に入ってから発作が増えまくった

>>65
好きなことに夢中になれるといいよね、嫌なことなんて忘れられる
欲しければ買えばいいさ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:01:18.484 ID:PGueGRy+0.net
>>70
最近残業多くて好きなこと出来なくてイライラが、、、

よし、寝るわ。おやすみ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:01:44.276 ID:1O/A53l20.net
>>67
みるみるか、久しぶり
すまんな、今日は元気ない

>>68
勉強やってると嫌なことなんて忘れられるし全力投球してるんだ、毎日毎日何時間も数学やってるし、正直今の大学で僕より数学できるやつ見たことない
でも数学やり続けるにも限度かあるからなぁ、ふと我に返って死にたくなるよ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:02:40.553 ID:QPYS0QgPa.net
数学できるやつは尊敬するわマジで

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:03:27.075 ID:1O/A53l20.net
>>69
いいんじゃないかな、少なくとも人と話すのは得意だと思うよ

>>71
社会人は大変だよな、大学生だから残業とか全くない
お疲れ、おやすみなさい

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:03:59.368 ID:TRS5PrSm0.net
めっちゃ久しぶりだな
何してたんだ
なんかあったのか

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:04:45.336 ID:1O/A53l20.net
>>73
数学しかできないんだよ、昔から人生のほとんどを数学に捧げてきた
でも結局寂しい現実を見たくなくて逃げてるだけなのかもしれない

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:06:40.522 ID:1O/A53l20.net
>>75
何もしてないよ、大学行って数学やってバイトして、それだけ
なぜか無性に寂しくなって人と話したくなったんだ、今はこういう時はスレ立てしてるけど昔はおっちゃんのスレ行ってた

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:09:02.626 ID:J1MSDLa90.net
ゴーシュの大学で自分より数学ができる奴を見ないってのはとんでもないことだぞ
もっとふてぶてしく構えて自信を持つ訳にはいかないのか

そして俺が賢いとは諸君お世辞の上手いことだ、有難く頂戴しておこう!

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:10:43.608 ID:TRS5PrSm0.net
なんかネガティブになりすぎやろ
どうしたよ
なんか言いたい事あるなら聞くよ

そういえばここ最近はこばやんおらんよ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:14:37.740 ID:QPYS0QgPa.net
数学科かなんか行ってるの?
俺はもろ文系だから「理系」という文字見るだけで何故かちょっとわくわくする
高校の時はそれなりに数学は好きだったな
数A数Bは苦手だったけど

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:15:03.585 ID:1O/A53l20.net
>>78
数学はなぁ
サークルでみんなが話してて俺だけ黙ってたりするともうほんと死にたくなるんだ、人と話せないのが怖い、人に嫌われるのが恐い、それで結局一人で凹むことになる、こんなんじゃ自信なんてつかないよ

>>79
時々なるんだ、そういう時は「人恋しくて全レス」って名前でスレ立ててる、話してると落ち着くから
僕Mだからアニメとか見て自分を追い込むの好きなんだ、でもやりすぎると時々死にたくなる
なんでいないの?やめちゃうとは思えないけど…

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:15:43.725 ID:QPYS0QgPa.net
いやでも猿轡の人はいろんな事知ってるし変態なのに話してることわかりやすいからすごいなと思ってたよ
ついていけるかは別だけど

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:16:37.075 ID:1O/A53l20.net
>>80
数学科だよ、大学は内緒
高校の数学は解いてる実感があって楽しいよね、大学の数学は世界を作り出してる感じがして楽しい

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:17:56.472 ID:Gosq05vId.net
法学面白いよ
知り合いに逆転裁判に憧れて入ったやつがいる

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:18:08.072 ID:1O/A53l20.net
>>82
マスクは全レス歴クソ長いから、俺1年半くらいだけどマスクがいつからいるのかしらんし

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:19:23.810 ID:1O/A53l20.net
>>84
法学は難しそう…
僕は記憶力がミジンコくらいしかないからツライなぁ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:19:41.758 ID:J1MSDLa90.net
>>81
いっそサークル辞めたら楽にならないかな?

>>82
ついていけなかったかすまないなwww

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:19:44.185 ID:QPYS0QgPa.net
大学の必修で統計学とったけど基本涙目だった記憶
数T数Uのきっちりやればわかるあの感じが好きだった
数Vは理系じゃなかったから習わなかったけど多分聞きかじり程度だと意味わかんねぇって感じだったな

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:20:48.257 ID:QPYS0QgPa.net
>>87
あの猿轡の形に興奮できん
ボールギャグとかタオルとかがいい

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:21:08.417 ID:TRS5PrSm0.net
なんかキャラ変わりすぎだろ
一人称僕になっとるし
あんまり物事を深く考えすぎるなよ鬱になんぞ

さあ?先週気になって連絡したがそれっきり

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:22:20.353 ID:J1MSDLa90.net
>>89
ボールギャグやタオルの下にスポンジを詰め込むのはアリかな?

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:22:54.774 ID:1O/A53l20.net
>>87
今はまあ普通に話せるし何人かで飲み行ったりするからやめたらそれこそ終わりそう
でも去年の夏頃は酷くてさ、サークルで一人になるたびに吐きそうになって、おっちゃんのスレ行ってずっとやめたいって言ってた

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:24:51.242 ID:QPYS0QgPa.net
>>91
苦しそうだな
自分がされたらで考えちゃうからなしやなすまんな

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:25:13.304 ID:J1MSDLa90.net
>>92
今はマシか、何よりだ
ゴーシュ自身が楽しくなくては意味がないのでな

そして今は、>>21の猿轡が似合うキャラは浮かばないだろうなきっと?

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:26:20.642 ID:QPYS0QgPa.net
相変わらずでワロタ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:26:31.841 ID:1O/A53l20.net
>>88
統計は下手に手を出すと死ぬ分野だからなぁ、きちんとやろうとしたら数学科3年卒業レベルは必要になる
数3もやってみると楽しいよ

>>90
いつもの僕はおっちゃんのスレいたほうだよ、今日は寂しくて人恋しいだけ
わざと変えてるとかはないんだ、ただ一回考え出すと止まらなくなる
先週から立ってないの?珍しい、生きてんなら戻ってくるだろうけど…

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:29:03.650 ID:1O/A53l20.net
>>94
サークルと学科だけが人と会えるところだからね
でもいくら友達がいても寂しい時に寂しいと言える友達は一人もいないんだ…
うん、まあ4時とかになれば落ち着くだろうし

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:29:07.563 ID:QPYS0QgPa.net
有意で?とか意味わからんし友達一緒じゃなかったからもうワケワカメ
そうだったのか他に授業時間的に都合のいいやつなかったからとっただけだった
教科書持ち込み可で助かった…
数学は今からでもまた勉強したいけどいかんせん時間がねぇな

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:30:12.305 ID:fxpdzveL0.net
腕立てが10回も続かないんだけど
休憩挟みながらで効果あるんかな

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:30:13.856 ID:TRS5PrSm0.net
なんか知らんが元気だせや
おれは味方だ

まあ仕事辞めて次の仕事がどうしたかみたいな所やったし
なんか色々あるんかもな

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:30:39.882 ID:J1MSDLa90.net
ルイシアちゃんぷにぷにすりすり
4時になったら多分俺ぁ今日は寝ちまうぜ…

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:30:40.154 ID:1O/A53l20.net
>>98
まあ数学やって損はないけど、やらなくても大して困らないしね
やりたい時にやりたい人がやればいいんだよ
文系ならお寺とか巡って見たほうが楽しいんじゃないかな

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:33:34.318 ID:QPYS0QgPa.net
お寺とか神社めぐりたい
それとは違って社会人になると頭の使い方が偏るっていうか
働かせても同じようなところしか使ってない感じっていうの?
なんか鈍っていってるのを活性化させたいっていうのもあって数学とかやりたいなーと職場で話してた
暗算あんなにパパッと出来たのに今は電卓頼り…

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:34:49.691 ID:1O/A53l20.net
>>99
やってれば慣れるよ、慣れればだんだん続くようになる
僕も10回が限界だなぁ

>>100
ありがとう…おっちゃんのスレは行かないつもりだったけど、心が揺らぎそうだ…
仕事やめたのか、結構前だけど仕事でなんかしようとして結構借金作ったんじゃなかったっけ、大丈夫なのかな

総レス数 270
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200