2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKって何で払ってない奴いるの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:12:46.814 ID:gMLo82tU0.net
払ってるやつに申し訳なくならないの?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:25:25.013 ID:Nj0iKWrv0.net
オリンピックも見ないの?とか言われてもテレビがないのに何が申し訳ないの?
お前みんな払ってて申し訳ないからって理由で通りすがりの飲食店に代金払うの?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:25:43.706 ID:3t26h93Bp.net
俺徴収員だけど俺なら払わない

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:26:07.830 ID:chHijMOv0.net
見ないしそもそもテレビないから払ってないわ
そのうちテレビ買うからそうなったら払うかな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:26:19.161 ID:gMLo82tU0.net
>>51
なにこのバカは

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:26:31.280 ID:Lyo5vwtxd.net
>>49
そんなの入ってるのか?
電気屋さんが家に設置した後段ボール全部撤去していったからわからんわ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:26:37.378 ID:HGQLhoDla.net
甲子園とダーウィンとついでにブラタモリがある限りは払える

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:26:38.767 ID:TmAvqSB00.net
>>46
何で必死に契約取ろうとすんの?歩合制?
TVもスマホもあるけど無いって嘘ついてゴメンね
明らかにバレバレの嘘だったけどヘラヘラ笑いながら無いんすよ〜って言って追い返してゴメンね

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:26:44.615 ID:zct6VMLX0.net
NHKは卑怯だ
契約したいやつだけ金を払い見ればいい

しかしそれをしないNHK

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:26:56.516 ID:wh8XZlIk0.net
テレビないとかスマフォないとかアホやろ
みんなあるっての
見てないでいいだろ
だから家に入られようとして焦るんだよ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:26:57.189 ID:uqCpqyOfK.net
勧誘員の性格が悪くなるのは、警察官やコンビニ店員の性格が悪くなるのと同じ
底辺を相手にするうちに人間全員がクズに見えてきて、真っ当な人間にまで「テレビないとか嘘だろテメェ」って対応をする

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:27:01.132 ID:olHsAKfm0.net
無くなっても困らないから絶対払わないわ。
その前にテレビなんてつける事なかった

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:27:43.499 ID:Nj0iKWrv0.net
>>54
具体的な反論は?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:27:52.152 ID:4WwsFqrL0.net
地震の時に役に立つ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:28:09.150 ID:zct6VMLX0.net
なんでスクランブルかけないの?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:28:25.988 ID:WBWkJOPv0.net
契約しなくてもみれるものを契約して金払うメリットあるんか?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:28:51.495 ID:zct6VMLX0.net
>>63
毎月の2000円を地震の対策にしたほうがよっぽど役に立つんだけど

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:29:06.035 ID:0ujAiw7cd.net
>>54
>>51の例えの何がわからないの?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:29:09.279 ID:gMLo82tU0.net
>>62
テレビないのに何で払うの?バカじゃん

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:29:12.961 ID:QjH1Jf1X0.net
鶴瓶くらいだな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:29:42.029 ID:lXTQB+4q0.net
視聴料ならともかく受信料って発想がヤクザよりヤバい

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:30:03.305 ID:83Oo3zJEK.net
どう考えても有料チャンネル化しないのが悪い

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:30:16.616 ID:oo1DsdwA0.net
>>49
これがまずおかしいだろ
契約って双方の合意で成り立つものじゃないの?
俺合意なんてしてないんだけど

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2015/05/28(木) 01:30:17.210 ID:Pr9OUgPN0.net
>>69
しぃ〜や〜わぁっせをあ〜りが〜と

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:30:22.613 ID:zct6VMLX0.net
有料チャンネル化しろよ!

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:30:37.119 ID:uqCpqyOfK.net
とにかく一人一人の意識を高めることが重要なんだよ
何があっても「絶対に払わないこと」
受信料を払ってNHKを支える奴がいる限り、この歪んだ制度は変わらない

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:30:46.383 ID:VIlwAKmp0.net
国営放送にして税金からさっ引けよ
公共放送で受信料とか適当な事やってんな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:30:53.873 ID:jaFMu+WXa.net
NHKから徴収くるのは朝鮮人から金せびられるのと同じレベルだからな

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:31:01.633 ID:TmAvqSB00.net
>>59
見てなくても有るだけで契約義務が有るってのがNHK側の言い分だからな
受信装置が一切無い環境だとその義務が生じない
仮にそれが嘘だとしてもただの徴収員ごときに確認する手段も権利も無いからな

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:31:01.789 ID:ECYMpc2n0.net
さっさとザッピングしろよな
収益半分になりそうだが

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:31:07.848 ID:WBWkJOPv0.net
犬HKの受信料払うよりスカパーの月3800円のプロ野球セット契約する方がよほど有意義やわ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:31:23.883 ID:gMLo82tU0.net
>>72
合意が「テレビ買う」ってことなんじゃないの?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:32:06.099 ID:zct6VMLX0.net
>>81
なにそのアンハッピーセットスマホ買うときにそんな契約無いんだけど

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:32:18.919 ID:gMLo82tU0.net
何か変なの沸いてきた

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:32:31.466 ID:TXEH6oVq0.net
湧いてんな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:32:40.269 ID:oo1DsdwA0.net
>>81
テレビ買うときの契約にそんなのねーよ
妄想で語んな

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:32:54.584 ID:ECYMpc2n0.net
まあ俺の家は常にザッピングされてるがな ワンセグも映らない
無線LANも1.5mで死ぬ 俺が自衛隊になにしたっていうんだよ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:32:55.773 ID:WBWkJOPv0.net
今日の日ハムよかったな

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:32:57.500 ID:Wt/i0LiEp.net
お前が一番変なのなんですが
論破されて暴れてるだけじゃねえか

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:33:31.241 ID:rDiaizZN0.net
むしろNHKのチャンネル受信出来ない分安いテレビ出せや

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2015/05/28(木) 01:33:40.142 ID:Pr9OUgPN0.net
>>86
お前の家怖い

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:33:44.342 ID:gMLo82tU0.net
>>82
じゃあさ
車買っても車検、車税、自賠責とかはしてもしなくていいの?

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:34:10.336 ID:gMLo82tU0.net
>>85
>>91

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:34:19.895 ID:zct6VMLX0.net
>>91
露呈してますよ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:34:23.902 ID:ECYMpc2n0.net
>>89
テレビは十分安い おかしいくらいに安い

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:35:08.855 ID:oo1DsdwA0.net
>>91
なんでNHKの受信料を税金と同列にあつかってんの?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:35:12.636 ID:Nj0iKWrv0.net
>>68
だから払わないけど、払わないといけないって強制されるけど?
で、見てなくて払わない奴との違いは?しかもそんな押し売りしてる奴に

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:35:25.310 ID:ECYMpc2n0.net
>>90
たぶん自衛隊が近いからだとおもうが
俺と隣の家の2件だけが魔境と化してる

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:36:15.501 ID:3ezDfHau0.net
ニュースだけやってりゃいいんだよ
つまらん番組作って金儲けしてんじゃねーよ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:36:40.629 ID:wh8XZlIk0.net
>>91
しなくてもいいよ
車買って飾るだけならな
ただ、道をみんな走るだろ?
道路走る上でそれらは法律で決まってるからな

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:37:14.539 ID:5Y16QAgRx.net
払ってない
8年はテレビ持ってないから

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:38:35.057 ID:gMLo82tU0.net
>>96
日本語で頼む

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:38:35.167 ID:5Y16QAgRx.net
ほんまに、見れんようにしてくれればテレビ買うのに

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:39:39.781 ID:gMLo82tU0.net
>>99
テレビも飾るだけなら良いよな

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:40:41.263 ID:gMLo82tU0.net
こいつら、もしかしてNHKアンチ団体?

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:41:39.034 ID:SnFZlUb40.net
BSついてるとさらに高いんだろ
俺マンションBS見られんのしらなくて徴収員に催促されてつけたらついてやったーってなったわ
さらに高い額言われたけど相手の話の穴探しながら矛盾点出させて論破したら結局今回は契約とれないと悟ったのか帰って行ったわ
サンキューNHKですわ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:42:16.509 ID:c/PN62Gk0.net
見ないから払わん
文句あるなら裁判でも何でもしてくれ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:42:20.725 ID:W6RvV3ctp.net
NHKもオリンピック見ない。人によってはテレビがないのになんで払う必要があるんですか?→必要ないに決まってる馬鹿なの?

払ってる人に申し訳なくならないの?

池沼かな?

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:43:39.189 ID:wh8XZlIk0.net
>>103
もちろんみんな見てるさ
普段見ない奴でも多少は見てるさ
ただその見てるのが規則のないチャンネルだからなぁ

サーキットに法廷速度はないもんなぁ
みんなサーキット走ってるのに、切符切られてるからなんでだよ!ってなるんだよなぁ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:43:39.585 ID:cuHP+S3pK.net
ガチでNHK社員だから職場でずっとNHK見てるが
自宅に受像機ないから生まれてから一度も
受信料払ったことない
つか、NHK職員は払わなくていいことを知ってるから
払ってない人の方が多いマジで
愚民の受信料ウマイっすww

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:44:14.396 ID:Nj0iKWrv0.net
具体的反論なしに都合が悪くなったら逃げるだけか⋯馬鹿な中高生特有ですね
まぁスレタイがもうすでに池沼っぽいから仕方ないな

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:44:35.467 ID:gMLo82tU0.net
変なの湧きすぎだろwwwwwwwwwww

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:45:02.254 ID:oo1DsdwA0.net
勝手に商品送ってきて金払えってヤクザもどん引きだわ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:45:35.661 ID:zct6VMLX0.net
>>111
お前が優勝だ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:45:43.893 ID:YK0z8xPB0.net
ホントにテレビ見てねえから

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:45:49.825 ID:ECYMpc2n0.net
>>109
そんなんより俺の家どうにかしてくれ、マジで

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:46:07.803 ID:QjH1Jf1X0.net
>>110
お前はちょっと黙ってろ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:46:33.642 ID:SnFZlUb40.net
テレビやスマホあれば見てなくても取れるんでしょ?BS見られたらさらに高いんでしょ?
しかもパソコンあればネット閲覧料これから更に上乗せで取るとかいうニュースなかったあれどーなったんや

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:46:57.785 ID:gMLo82tU0.net
このレスの仕方はアンチ軍団だな
ステッカー売れてますか?

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:47:17.906 ID:wh8XZlIk0.net
>>118
俺への反論まだ?
俺の勝ちでいいの?

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:47:20.039 ID:0CM7Nbv10.net
今日のヒストリア面白かった
ヨシモトちゃんって五男だったんやな

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:47:37.361 ID:gMLo82tU0.net
>>110
めんどくせえな 自分のレス見返せ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:48:06.159 ID:azBE/YwVd.net
俺が払ってんだからおまえらも払えよ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:48:29.341 ID:YXTA5tEG0.net
4月頭に部屋のポストにNHKから「受信料の件で来ましたが不在だったので後日伺います」っていう紙突っ込んであったけど未だに二回目来ないわ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:48:35.047 ID:zct6VMLX0.net
NHKって何で有料チャンネル化にしないの?

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:48:41.393 ID:gMLo82tU0.net
>>119
おまえへの反論ってなに?どこ?
日本語通じてる?

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:49:04.079 ID:eGBuhTuOp.net
頭おかしいスレが伸びてるから見に来たら
完全論破されてる>>1が20レスもしててワロタ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:49:39.680 ID:wh8XZlIk0.net
>>125
俺の勝ちな
つまり一生払わなくていいってことな

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:50:08.118 ID:o20a/H0e0.net
あいつら何で引越しした途端にくるんだ?
情報どこから手に入れてるの?

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:51:22.643 ID:cuHP+S3pK.net
>>124
公共放送だから、という一言で全ての反論を封殺できるように
放送法をあらかじめ整えてるから

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:51:27.317 ID:gMLo82tU0.net
アンチ軍団うぜえwwwwwアフィの手口とかわんねw

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:52:37.780 ID:gMLo82tU0.net
>>129
社員なの?あのアンチ軍団リーダーとはどうなってるの?

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:53:09.708 ID:oo1DsdwA0.net
>>130
なにイライラしてんだよ
落ち着いて話そうぜ

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:54:44.166 ID:ErFIJWD0d.net
契約してないから払えないよ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:55:59.078 ID:a8NVPw590.net
前に居留守使ったらピンポン10連されたわ
ヤクザか何かかあれは

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:56:03.069 ID:X6VP/3eU0.net
じゃあ俺にも金くれよ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:56:22.434 ID:ECYMpc2n0.net
ヤクザのほうがマシらしいぞ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:56:59.500 ID:fMGmRTO1d.net
やらせするようなテレビ局には払えないなぁ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:57:02.102 ID:lXSf9MUM0.net
テレビ無いですから(笑)

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:57:29.178 ID:cuHP+S3pK.net
>>131
ガチ社員だよ
アンチリーダーの意味が分からんけど、
受信料はルールを踏まえてれば払う必要ないよ
社員はそれを知ってるから払ってない人が多い

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:57:34.344 ID:zct6VMLX0.net
>>129
国民の金を払ってまでする放送じゃないんだよなぁ番組表見ると分かるけどほとんどが需要がこれっぽっちも無いものばかり
この前の国会の安保問題でも放送を中止して糞くだらないことやってたNHK



61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/05/26(火) 22:10:59.01 ID:9J374JUf0
今日のNHKが国会中継を差し置いて放送したもの

女子力アップで人気!豆腐クリーム
そうめん特集
吹きこぼれ防止凄技
暮らしのハンドメイド・ふくろうのポーチ・ネクタイ再利用
懐かしの子供番組・世界目指せ少年ライダー
極甘スイカ・スイカ糖
スタバ特集
腰がすごく痛い原因
妄想料理(国際ホルホル番組)
空き家対策
珈琲店イチオシは紅茶ラテ!
シリーズ「男と女」地域貢献の女性社長(アベノミクス)

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:58:39.758 ID:r3tllPTF0.net
テレビ無いです

142 :転載はお断りしています:2015/05/28(木) 01:58:42.151 ID:yVr0EzPl0.net
>>115
受信料払ってるならNHKよべよ
あと総務省に通報すればいいさ

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:00:20.389 ID:m56iHMqxM.net
NHKは文字通りに詐欺行為で資金調達してるからな

スクランブルかけないのは、作業できなくなるNHKにとってデメリットでしかないから。

スクランブルどころかネット契約してるだけで徴収する寸前

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:00:34.743 ID:83Oo3zJEK.net
>>129
こんなんとかさ反論とか関係なくいずれ皆払わなくなるんじゃないか?
NHKは何をこだわってんの?

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:00:41.689 ID:gMLo82tU0.net
>>139
テレビがなかったら払う必要ないのは当たり前なのに、バカが何か言ってるからさ
もうそいつID変わってレスできないだろうけどなwww

アンチリーダーって何かお金払うとNHK追い払ってくれるとかいうやつ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:00:46.231 ID:X6VP/3eU0.net
>>139
勝手に俺のブログ受信しやがって
受信料払えや

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:01:00.813 ID:wY9hTinFp.net
頼んでないのに払わなきゃいけないなんておかしいだろ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:01:02.429 ID:LQrPfJ720.net
去年と同額入金後引き落とし通帳で確認したら値上がり発覚
その後支払い明細届くとか詐欺紛い

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:01:06.915 ID:PF7AFSxY0.net
4回来たな
さすがに4回目はカチンときたから胸ぐら掴んで一本背負いきめてからドア閉めてチェーンかけた
それいこう来てない

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:01:29.166 ID:gMLo82tU0.net
>>140
おまえ本当はNHK大好きだろwww

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:02:15.771 ID:ECYMpc2n0.net
>>140
そうめん特集がそうめん食ってるような番組じゃなく
ひたすらそうめんの効能などについて力説してる番組だったらみたかったなぁ

総レス数 184
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200