2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高3の受験生だけど1日の勉強時間が少なすぎる

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:51:20.745 ID:W9rgXgKw0.net

登校時の電車内で英単語30分

学校
授業・部活終わるのが大体6時
下校時の電車内で英単語30分


家に帰らず塾に直行
7時から9時まで勉強
内容は
7時から8時までの一時間→学校の課題な どを自習
8時から9時までの一時間→塾の受験勉強

帰宅
ご飯と風呂で一時間半
一時間半塾の受験勉強で夜の1時

って感じなんだが

自主学習の時間が2時間しかなくて泣きそう

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:52:06.588 ID:+PmzDKjB0.net
あっそ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:52:08.173 ID:I0Fx2Sf2d.net
ニッコマも落ちるよ
2chやめろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:52:35.160 ID:RW7vmvnj0.net
時間より内容

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:52:42.599 ID:W9rgXgKw0.net
>>3
2ちゃんは飯とうんこの時しかしてない

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:53:49.038 ID:W9rgXgKw0.net
>>4
できるだけ効率よくやりたい
世界史とか英語とかおすすめの方法ない?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:54:29.954 ID:DBPkCCNJ0.net
>>6
学校とか模試の偏差値くらいかけや

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:56:14.010 ID:W9rgXgKw0.net
>>7
学校57

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:57:32.441 ID:eVFH2hLZ0.net
まだうんこしてんのか

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:58:35.631 ID:W9rgXgKw0.net
>>9
いや今日勉強長くなってもう寝るから
ちょっとの間だけ気になってたこと聞きにきた

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:59:04.769 ID:DBPkCCNJ0.net
>>10
57wwwwwwwwww
専門でもいっとけカス

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:59:41.564 ID:W9rgXgKw0.net
>>11
がんばる

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:00:23.650 ID:DBPkCCNJ0.net
>>12
英語は速単基礎編シャドーイングしろ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:04:21.656 ID:VIer1ctp0.net
単に朝電車で〇分 昼〇分 夜塾で〇時間
って1〜2行で済む内容なのにわざわざ私生活明細に書いて多忙アピールしたがるアホガキの>>1ちゃん

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:06:54.670 ID:zkQiT+Ksa.net
夜は寝て、朝早く起きて勉強しろよ


なんか、
勉強したつもりになってるだけで
実際はほとんど身に付いてないんじゃねコレ

総レス数 26
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200