2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近週4でバスケしよるけど質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:41:42.734 ID:jjbZjQT+d.net
あるか?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:42:06.684 ID:+PmzDKjB0.net
どこでしてるの?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:42:09.134 ID:5ztXRCnba.net


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:42:26.892 ID:BlFmIs+T0.net
ダンクできる?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:42:29.835 ID:TwSnPVNh0.net
お前武田だろ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:42:56.587 ID:WnBOdggG0.net
高見沢俊彦についてひとこと

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:44:46.970 ID:ILrumS2J0.net
やっぱミスディレクションとかするの?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:45:29.727 ID:jjbZjQT+d.net
>>2
サークルやクラブチーム
サークルはゆるいし下手な奴多くて
クラブチームはマッチョで上手いのだらけみたいな
あと外のゴールで

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:45:54.479 ID:QZaPCvgl0.net
バスケしたいけどもう動けないしどこ行けばできるんだか

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:45:55.393 ID:jjbZjQT+d.net
>>4
無理だわ
>>7
バックドアならするよ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:46:37.002 ID:jjbZjQT+d.net
>>9
知り合い作って紹介してもらうのが一番いい

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:46:50.528 ID:BlFmIs+T0.net
初心者だけど公園のゴールで遊んでたら馬鹿にされたんだが
ひどくない?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:47:42.641 ID:W2I0VGlpp.net
バスケできるとこ無くてできないなー

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:49:01.802 ID:gqNQnPnr0.net
ダムダムしたいけど近所迷惑なんだよな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:51:01.560 ID:jjbZjQT+d.net
>>12
強い奴の取り巻きになって、ぼこってもらえよ
>>13
探せばいくらでもあるよ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:51:14.440 ID:jjbZjQT+d.net
>>14
体育館でしなよ(笑)

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:55:56.638 ID:jjbZjQT+d.net
ちなみにクラブチームのこと考えると鬱になる
真剣にやるバスケは辛い

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:56:25.991 ID:PRc3XaJJ0.net
黒バスで誰っちが好き?wトピ主も黒バスから入ったクチ?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:56:39.128 ID:kig56B840.net
好きなNBAの選手は?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:56:46.803 ID:BlFmIs+T0.net
バッシュ何はいてる?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:59:03.772 ID:ebVRybUJ0.net
俺はクラブチームはマジ過ぎてつまらなくなったから自分で作ってワイワイやってる

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:24:05.933 ID:jjbZjQT+d.net
>>19
プレイスタイルはウェイド
メンタリティはコービー、ばーくれー
注目の選手はフィリピンの安藤、ハーダウェイJr.

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:24:25.467 ID:jjbZjQT+d.net
>>21
試合に出れなかったか?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:38:09.976 ID:pvZtt2900.net
どうやったらハーデンみたいなヒゲモジャになれる?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:49:20.839 ID:RqjszL2X0.net
>>24
パソコンから1です
放置しながら整えたら
ハーデンはキックバックからのロングジャンパーの確立がえぐいわ
あんなん止められん

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:00:14.666 ID:zM98LRL7H.net
>>25
プレイオフ見てる?
もし見てたらキャブスとウォリアーズどっちが勝つと思う?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:02:26.815 ID:RqjszL2X0.net
>>26
最近NBAみてないな
アイソレーション多すぎるから、みてて面白くない
ちょっとかじった程度だとウォリアーズの方が全然連携取れてると思う
キャブスはよくも悪くも1人の選手がボールキープして始めるから勢いがつかないんだよな

総レス数 40
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200