2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予備校通うお金ないから独学で藝大デザイン科に合格したい。

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:18:55.557 ID:rgY05lyp0.net
予備校ではどんなこと習ってるの?
どんな勉強すればいいの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:19:35.144 ID:7F81kfLIp.net
俺の友達それで失敗したから辞めとけ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:20:22.356 ID:msmFdY5+a.net
夕方のメンヘラ臭女じゃないか

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:20:47.865 ID:4Ph1f7Zj0.net
お茶美で2浪3浪当たり前なのに
独学なんて中央線飛び込みと同じだぞ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:20:54.829 ID:rgY05lyp0.net
>>3
そうです

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:21:10.817 ID:T5G+CeIm0.net
芸大自体の授業料が高いっていうね

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:22:05.532 ID:4Ph1f7Zj0.net
しかもお茶美で2浪3浪してる人って、中高もずっと通ってたんだぜ?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:23:43.505 ID:rgY05lyp0.net
>>7
今三浪
絵はほとんど描いたことがない

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:25:39.009 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>8
俺は芸大生と何人か話したことある
予備校行って無い奴とかまず居ない
予備校では後輩だったのに先に合格とかがザラな世界

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:26:10.192 ID:ubrpNBSU0.net
vipがあるじゃないか
vipに絵をうぷして叩いてもらえ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:26:38.896 ID:T5G+CeIm0.net
芸大出てなくても世界的に活躍している人はたくさんいるという事実

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:27:07.585 ID:rgY05lyp0.net
>>9
母子家庭三人兄弟で本当にお金がないんだ
予備校行けるなら行きたいけど無理

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:28:35.330 ID:OD7oRTLP0.net
デザイナーにでもなるのか?
才能ないならやめとけ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:28:37.605 ID:T5G+CeIm0.net
教員免許が取りたいなら
美術系の専門学校から編入という手もなくもないかな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:29:20.854 ID:rgY05lyp0.net
>>13
デザイナーになりたい
才能はあるだろうと思ってる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:29:32.256 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>12
どうしても夢を叶えたいなら、風俗でもやるしか無いね

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:30:21.694 ID:uaUR6iMga.net
DTPとかもはや知識の世界だけどな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:30:42.515 ID:rgY05lyp0.net
>>16
風俗では働きたくない

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:31:29.604 ID:GBw6h2zNr.net
絵もろくにかいたことがないって時点で才能あるとは言えないと思うんだけど

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:31:34.829 ID:4Ph1f7Zj0.net
予備校は元芸大教授とか、元芸大生が教えてるから
行って無い人は絶対に勝てんよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:31:44.678 ID:bVuFStwop.net
1年で500万の損失

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:32:32.059 ID:xI+LDIJK0.net
>>15
才能あると思う根拠は?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:36:38.126 ID:rgY05lyp0.net
>>22
うーんなんだろう…
でも絶対才能はあると思う
自分でセンスの良さを感じる

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:36:39.422 ID:4Ph1f7Zj0.net
芸大は倍率30倍以上
その中で勝ち残るのは、試験の傾向を知り尽くした元芸大教授や元芸大生から教わった受験生
そうで無いものが潜り抜ける可能性は、稀に見る天才しかありえ無い

絵をあまり描かないって時点でそこには該当しないから
現状芸大は100%無理

最初から全力で私立の美大か専門学校に行くべき
今からでも

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:38:40.335 ID:rgY05lyp0.net
>>24
絵を描かなくても稀にみる天才の可能性はあると思う

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:39:35.129 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>25
ねーよwwwww

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:40:21.926 ID:T5G+CeIm0.net
東京藝大か…高校生の時点で賞いくつか取ってた友人でも落ちていたな…
違う美大出て今はデザインと関係仕事についてるわ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:40:57.114 ID:T5G+CeIm0.net
デザインと関係ない仕事についてるわ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:42:02.967 ID:OD7oRTLP0.net
才能あるやつは絵描かなくてもうまいからな
俺もそうだし

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:43:13.857 ID:uaUR6iMga.net
こういうスレ見ると平和だなあって思うよね。
三浪って21だよ。大学はいると22。卒業は26か。
ストレートで博士課程行って1年短縮で博士号取るやつと同い年になる。
感慨深いね。若い日に大学にさっさと席だけおいておくことって大事だね。

デザインってなんだろうね。公立も海外もあるしね。編入もあるしね。ここにいる時点でそんなこと言っても聞かないだろうけど

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:43:58.320 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>25,29
で、その才能とやらを絵に描かずに
クライアントはどうやってデザインの出来を知るんだ?
エスパーだけを相手に商売するつもりか?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:45:58.676 ID:OD7oRTLP0.net
凡人が発狂してて吹く

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:47:25.353 ID:rgY05lyp0.net
>>31
そりゃあ絵は描くよ
ただ描かなくても描く才能がある人がいるって話

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:47:38.367 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>32
エスパー相手の商売はうまくいってるか?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:49:10.446 ID:OD7oRTLP0.net
>>34
嫉妬はいいから

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:50:06.599 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>33
全然わかってねーなお前
絵描きじゃなくてデザインだから絵はそんなに描かなくていいとか思ってんのか?

絵でアウトプットしないと評価もされないし、フィードバックを得ることも出来ないから進歩が無いんだが
お前らが「絵描き否定哲学」に拘ってる間に
世の中の芸大生はガンガン発表して、同級生やクライアントの批判を取り入れてブラッシュアップして、先を進んでいる

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:50:39.774 ID:TCXxVq+F0.net
アートディレクターになりたいのか

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:51:30.630 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>35
ニートの妄想にしてもカスすぎ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:53:03.016 ID:OD7oRTLP0.net
>>38
ごめん大学生だわ
嫉妬なんかせずさっさと寝ろよ凡人

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:54:39.413 ID:rgY05lyp0.net
>>36に言いたいことが伝わってないのこのスレ読んでるみんなならわかるよね?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:55:03.340 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>39
無能のゴミ屑だろ底辺

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:56:42.580 ID:OD7oRTLP0.net
>>41
正論突かれて顔真っ赤だね
面白いよお前

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:56:57.755 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>40
アウトプットしない人間は確実に才能が無い
才能が無いと言われないように逃げて、自画自賛してるだけ
才能がある人間はアウトプットに対する批評を受け入れる

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:57:09.965 ID:kAH/IFXz0.net
藝デの合格者作品見た?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:57:36.389 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>42
才能0のニートだなお前

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:58:25.332 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>44
俺は持ってるよ
プレゼン資料何人かから貰った
芸大生何人かにデザイン依頼したことあるからね

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:59:14.035 ID:CK1VypmE0.net
>>42
キチすぎるぜ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:00:31.742 ID:OD7oRTLP0.net
>>45
俺リアルで実績持ってるからすまんな
俺の描いた絵学校代表で他県に行ったんだ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:00:37.298 ID:kAH/IFXz0.net
>>46
お前に聞いてねーよ…

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:01:27.665 ID:TCXxVq+F0.net
奨学金借りて私立いけよ
ちょっと描いてお金払えば誰でも入れるぞ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:01:46.213 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>48
話にならないくらい低レベル
お前芸大の知り合い1人も居ないだろ
無能

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:01:55.121 ID:CK1VypmE0.net
俺も小学生のころ描いたやつ文部省に表彰されたわ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:03:03.188 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>49
聞いてなくても、>>1か俺レベルにすら達してないことわかるだろ?
アプローチがヌルすぎんだよ
芸大生は、ほとんど自分の作品集とかプレゼン資料を作ってて、すぐに出せる
そんなの作ってませんなんで奴は居なかった

>>1は何を出してくるんだか楽しみだよwwww

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:03:12.733 ID:rgY05lyp0.net
>>44
まだ見てない

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:04:36.151 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>54
本当は芸大なんか行きたくないんだろ?
本気で行きたいなら何度も文化祭とか行ってるよな?
その時知り合い作って連絡取り合ってるよな?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:04:37.790 ID:OD7oRTLP0.net
>>51
芸大行ったらそりゃもっと功績でるだろうな
初期の能力で話してんだぞ?才能と努力勘違いしてるアホか?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:04:56.837 ID:Qj9/1Ki/K.net
デザインなら武蔵美の通信でいいじゃない
あれで十分だよ

総レス数 115
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200