2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予備校通うお金ないから独学で藝大デザイン科に合格したい。

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:18:55.557 ID:rgY05lyp0.net
予備校ではどんなこと習ってるの?
どんな勉強すればいいの?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:11:27.823 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>65
現役芸大生から話聞いてる程度の俺より物知らないなんて
受験生の資格ねーよって話をしてる

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:12:17.612 ID:OD7oRTLP0.net
>>61
幼少から切磋して賞貰う程度の雑魚が集うのか
俺なんて絵の練習一切せずに実績あるのにさ
小中高授業中描いた俺の絵に難癖つける奴なんてもちろんいなかった

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:12:44.362 ID:rgY05lyp0.net
>>62
このレベルならいけそうな気がする

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:13:02.019 ID:4Ph1f7Zj0.net
2年間普通の大学目指して全敗した後の逃避先が東京芸大とかさ
お前まず、精神科行け

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:14:00.331 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>67
「がっこうでにゅうしょう」とか、笑い話しないでくれwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:14:49.248 ID:6Nxj/Wwg0.net
藝大デザイン科を独学で合格するのは正直無理だと思う
理由はいろいろあるけど藝大デザイン学科のデッサンは基本的に石膏デッサンだから(少なくとも数年前まで)
石膏デッサンというのはただうまいだけでは駄目でそのままそっくり『似てる』というところまでいかないといけない
写実的に描ければいいとかそういうのではなくて『似てる』ことが必須でこれは石膏像を見慣れた第三者に常々判断してもらわないと厳しい

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:15:15.563 ID:OD7oRTLP0.net
>>70
才能ないお前には無理な話だけどね

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:16:19.767 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>72
笑わせんなwwwwwwwwwwwwww
そんなの才能じゃねーからwwwwwwwww

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:16:37.733 ID:kAH/IFXz0.net
>>66
もともと>>1が『予備校通う金がない』『予備校でどんな事をするのかも分からない』
ゼロの状態なのは既に分かりきってることなのに
一人だけ盛り上がっちゃって恥ずかしい痛い奴だな お前自身芸大の知人の体験談しか知らない訳だろ?
お前はドヤ顔していい人間じゃない 乙

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:17:01.260 ID:rgY05lyp0.net
>>71
http://design.geidai.ac.jp/examination/
石膏デッサンは避ければ避けられるらしいから避けたいと思ってる

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:17:36.551 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>71
芸大採点基準を予備校で教わってる奴と勝負になるわけないわ
倍率30倍で

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:17:50.354 ID:OD7oRTLP0.net
>>73
草生やして余裕ねぇな
才能ない人間にはわからないんだから仕方ないね

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:18:18.218 ID:6Nxj/Wwg0.net
学校で入賞というレベルはそこまで参考にはならない
でも取合えずそういう経験があるなら才能皆無ってことではないんだろうなってくらい

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:19:49.576 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>74
ぶっちゃけ、予備校通わずに芸大受けるとか
塾行かずに東大受けるよりも相当頭おかしいからね
指摘されて当然
合格者のほとんどがお茶美
残りも地元の指導者の指導受けてる
独学なんて会ったこと無いわ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:20:37.296 ID:6Nxj/Wwg0.net
>>75
え・・・これは石膏デッサンがなくなったということか!?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:21:16.671 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>77
「がっこうのにゅうしょう」は親が描いて通るレベルだって世間では思われてんだよ?
それ、「えらいねー」って扱ってくれるのは小学生までだからな?
中高で「がっこうでにゅうしょう」なんて目指したりドヤってる奴は、完全にアスペだからな?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:22:42.220 ID:6Nxj/Wwg0.net
確かに独学は聞いたことないな
少なくともデザイン学科で合格は毎年ひとりもいないだろう

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:23:58.266 ID:kAH/IFXz0.net
http://i.imgur.com/Re1t9K6.png

予備校に中学から通ってて、何年も前から受験を意識してきた高3生だって
受かるか受からないかで胃を痛めてる奴が多いぞ
>>1の今のレベルが知りたい
何でもいいからうpって

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:25:27.894 ID:4Ph1f7Zj0.net
これが倍率2〜3倍とかなら、予備校の対策の有利さよりもオリジナルな才能点が偶然勝つ可能性とかもあり得るけどさ
倍率30倍だからね?絶対に無理だから

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:26:25.406 ID:OD7oRTLP0.net
>>81
俺はこの板で7年ぶりに描いた絵を晒したんだけどね
見事に非難スレがつかなかったわけこれは俺が才能あると肯定してくれてる暗示なんだよ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:27:02.582 ID:npFZLAy90.net
東京藝大行く奴ってのはデッサンに関して何も指導を受けなくて良いレベル=指導者になれるレベル
が行くところだぞ?そいつらが新しい分野を開拓するために行くのが東京藝大
絵も描いたことない奴が行ける訳ねーだろ、8年は掛かると思え

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:28:16.460 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>85
さっさと精神科行け

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:29:43.609 ID:rgY05lyp0.net
>>83
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432714346/l50?v=pc
このスレで服装うpしたよ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:30:11.606 ID:6Nxj/Wwg0.net
仮にデザインのセンスがあるならむしろ藝大なんていかないでそのままどこかの事務所に突入して
ほとんどタダ働きみたいな状態で下積みさせてもらったほうが近道の可能性があるぞ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:30:15.850 ID:kAH/IFXz0.net
そういえばデザインって
平面構成の他に粘土とか紙立体とかあるんだっけ?

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:31:10.917 ID:OD7oRTLP0.net
まぁ最後に見てってくれや
まとめだけどこれの>>26
http://moera123.blog.fc2.com/blog-entry-1672.html

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:33:04.276 ID:4Ph1f7Zj0.net
>>88
うん
まず、精神科行こ?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:37:28.924 ID:npFZLAy90.net
>>91
ゴミ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:37:38.837 ID:6Nxj/Wwg0.net
これはやばいひとだなw

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:50:42.207 ID:rgY05lyp0.net
>>83
デッサンうpするからちょっと待って

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:57:18.523 ID:rgY05lyp0.net
http://imepic.jp/20150528/176300

まだデッサン二枚しか描いたことのない素人だから下手なのは許して

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:02:53.791 ID:rgY05lyp0.net
レスつかない…

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:04:11.381 ID:6Nxj/Wwg0.net
>>96
素人過ぎてなんともいえないレベルだな・・・
取合えずつぎにスレをたてるときは完成したものをうpしてからはじめなよ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:05:37.974 ID:rgY05lyp0.net
>>98
了解だよ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:07:05.601 ID:npFZLAy90.net
悪い事は言わない藝大は諦めろ、絵だってどうせ萌え絵とか漫画が描きたいんだろ?
だったらバイトしてお金貯めて専門学校行った方が良い

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:08:23.448 ID:rgY05lyp0.net
>>100
ファッションデザイナーになりたい

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:08:45.616 ID:SlahA+NX0.net
釣り針がでかすぎる

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:09:51.224 ID:ONZ1hlN70.net
蓋の平面と底の平面が並行じゃないことは素人から見ても明らか

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:16:17.692 ID:4DXzpoSx0.net
3浪のくせに金ないとかほざくなよ
デザイナーになりたいだけなら藝大にこだわる必要ないし受かる美大にしろ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:20:03.623 ID:rgY05lyp0.net
>>104
せっかく行くならトップへ行きたい

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:25:23.182 ID:4DXzpoSx0.net
狙うだけならいいが確実に受かるとこも受験しろよ4浪になったらどうにもならない

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:26:27.636 ID:nI50dD+e0.net
日藝でもそうとうきつい

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:27:01.057 ID:EbBO0/RHd.net
そもそも卒業しても基本的に職ないのに何しに行くのよ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:28:21.675 ID:rgY05lyp0.net
>>106
そうだね

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:29:54.876 ID:8NYd3Olc0.net
いつもの戯言スレ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:33:35.803 ID:4DXzpoSx0.net
色々言ったが予備校浪人で多摩美だけど独学でも何とかなるとは思うしよく調べろ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:36:30.389 ID:KzDZmTez0.net
現役東京芸大生だからマジレスするよ
まずデザ科は殆どが電通へ就職するために入るから、大学は通り道でしかないと思っている(芸大生は科に関わらず大学なんて通り道
油画や先端にたまにいる「たまたま受けたら入っちゃった」みたいなのはまずクラスの足を引っ張るから嫌われる、4年間ぼっちはザラ、本気ならとりあえず友達はできる
学費はきちんと学校通えば奨学金だけで通えるよ
ただし画材費は自分で稼ぐようになる
さらにデザイン科は課題が死ぬほどあるからバイトと〆切の挟み撃ち
これに耐えられる覚悟があればまずデッサンから
モチーフを白黒に置き換えたときどの濃度なら赤かとか青かとか考えながら狂いのないパースを5時間で描けるようにする

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:37:03.927 ID:rgY05lyp0.net
>>111
了解だよ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:41:24.022 ID:rgY05lyp0.net
>>112
なるほどありがとう

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:45:28.797 ID:rgY05lyp0.net
>>1はそろそろ寝ます
おやすみなさい

総レス数 115
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200