2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これって俺が悪いんか?判断してくれ。

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:44:51.661 ID:5FdobgguK.net
俺がむかし使ってた勉強机やるから泣きやめ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:45:12.125 ID:2rzClYMHr.net
>>73
実際じゃ「アッ…ハイ…」だからだろ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:45:51.692 ID:GvmmCmQSa.net
院生の決めた案件を被害者面して同じ四年に反論する>>1

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:46:02.714 ID:c/4N0XV40.net
>>75
実は他の奴にはもっと早く連絡が回ってたけどお前に回って来たのが金曜日だった、みたいなオチじゃないのか?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:46:07.337 ID:zXrYb4uH0.net
狂ってる
勝手に決めることじゃない

まず教室規模と生徒の人数が合ってない教員がおかしい

勉強できないから図書館で勉強します。って言えば?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:46:09.825 ID:zzRilsbmM.net
特定した

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:46:37.794 ID:crCV5NHG0.net
>>74
週で机変えるのはいい案かもね。
今日の話し合いで使うかもしれん。

>>76
研究室でのデータの整理が出来ない。
別のところでやればいいという話なら、そもそもの院生が
「自由席だとこない人が増えるから!」っていう意味不明な主張をしてるんだが、固定席にしたら俺が研究室に行く意味がなくなるのよな。
実験室と自分の家のPCで出来るんだからな。
来る人を増やしたいのに、前々から来てる人をないがしろにするのはなぜか、という感じかの。

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:47:00.078 ID:zXrYb4uH0.net
>>77
無駄にでかいカービィの勉強机ださいよお

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:47:09.581 ID:Ff/pBGZpd.net
ニトリでやっすい机買って置いときゃいいやん

自分で買ったら自分の席だろ

大学卒業したら家で別に使えばいい

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:47:43.495 ID:caOm2sES0.net
いや、掃除しないなら文句言うなよ。

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:47:50.436 ID:zXrYb4uH0.net
>>85
これだ

安い机と椅子のセット買って
折りたたんで邪魔にならないところに保管する

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:48:31.537 ID:crCV5NHG0.net
>>78
そうなってたらこんな言い合いになりませんわ・・・
今日ゼミの発表もあるのにめんどくさい。

>>80
むしろ俺に連絡きたのが早いレベルだな。
俺に院生から話が来て、明日は行けないです、って断った数時間後に研究室のLINEのグループで本格的に呼びかけが始まった感じ。

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:49:05.657 ID:KeN6+W3e0.net
折りたたみの机とかあるのに

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:49:07.740 ID:GvmmCmQSa.net
結局ぼっちが居場所無くて泣いてるだけじゃーん

91 :ぴぃあ0 (庭):2015/05/28(木) 07:49:26.365 ID:bOM+ku97a.net ?2BP(0)

>>90
これ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:49:38.008 ID:crCV5NHG0.net
>>87
>>85
そもそも狭い研究室だから、今の環境に机を一つ追加するのもキツイんじゃないかなぁ。

93 :ぴぃあ0 (庭):2015/05/28(木) 07:49:45.415 ID:bOM+ku97a.net ?2BP(0)

キョロ充は悲しいかな(笑)

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:49:57.425 ID:r1A7bsm9d.net
こんなとこで愚痴ってないで教授に言えよ
もしくは同期の奴らと話し合えよ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:50:55.320 ID:2rzClYMHr.net
居場所なくなるぼっちが焦ってるようにしか見えん
用事も大した用じゃなくて掃除面倒だっただけだろ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:50:59.491 ID:zXrYb4uH0.net
>>92
他のゼミの先生に相談しろ
なんかもう出尽くした感あるし
部外者がいっても現場知らないから限界ある

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:51:30.713 ID:5x+/6zSA0.net
アイツ来ねーから今のうちに決めようぜ席。
また 火病るよねwあの馬鹿
涙目で突っかかってくるぜw

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:51:31.533 ID:02bz3yQh0.net
席買え

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:51:35.803 ID:SJJ7X3aV0.net
教授に言え
それでも改善されなきゃ事務室に言え

それでも改善されなきゃ大学晒せ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:51:59.045 ID:GvmmCmQSa.net
もうね、わざわざ話し合いしなきゃ解決出来ない>>1の徳、人望の無さよ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:52:25.504 ID:Ff/pBGZpd.net
>>92
そうやって机持ってけば

「ちげーよバカ、俺らはお前にやめてもらいてえから席決めたんだよ」

「空気よめやカス」

ってホントのこと言ってくれるかもよ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:52:34.398 ID:crCV5NHG0.net
>>90
ちゃんと読めや文盲

>>94
今日話し合いや

>>95
居場所じゃなくてPCを自由に使わせてもらえないのが問題と言っている。
馬鹿かよ。
用事は教習所の卒業検定や。

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:52:54.693 ID:5iwF9Kvh0.net
他に席を割り当てられなかった人は何て言ってんだ
まあ座れない人がいるなら、せめて一つくらいはみんなの席を作っておいて、割り当てられなかった奴はそれを早い者勝ちで使えとかにしてくれればよかったのにな
結局は掃除に来なかった奴が悪いんだし

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:53:37.311 ID:2rzClYMHr.net
>>100
その中に友人がいるならこうはならないだろうな
その場で解決せずに話し合いの場を設けられる時点で席があっても居場所ないようなもんなんだから諦めろ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:53:47.631 ID:crCV5NHG0.net
ちなみに土曜に行けなかったのは俺だけじゃないからな?
5人ぐらい行けなかった。

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:54:00.137 ID:zXrYb4uH0.net
>>99
これ

同調してほしい&完膚なき反論の参考にしたい>1と
お前が悪い連呼のキチガイと
アイディア出してあげてもお前が却下するだけだからもうこれしかないだろ

107 :ぴぃあ0 (庭):2015/05/28(木) 07:54:04.150 ID:bOM+ku97a.net ?2BP(0)

大学晒せば万事解決

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:55:54.311 ID:zXrYb4uH0.net
パソコンを使わなくちゃいけない用事は大体どれくらいで済む?

そしてゼミ室にはパソコン何台ある?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:56:02.338 ID:crCV5NHG0.net
>>104
みんなの同意が得られない状況で勝手にルールを決める無能
別に俺の徳とかはどうでもいいんだ。
どうせ実験もペアとかじゃなくて一人でやってる実験だしな。

>>106
今日の話し合いで解決出来ないなら教授に言ってみるわ。

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:56:03.940 ID:T0YsDgZeK.net
自分の都合で参加しなかったんだから諦めろ
社会なんてそんなもんだ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:56:21.052 ID:GvmmCmQSa.net
急なマジギレwwwどうやら核心を突いてしまったようだな

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(東京MX):2015/05/28(木) 07:56:36.640 ID:b0J20mYS0.net
>>92
追加するって言ってんだから大丈夫じゃね?
PCもついでに用意すれば?

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:57:12.484 ID:zXrYb4uH0.net
>>112
よく読め
そんなスペース無いから現実味の無い言い訳

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:57:23.844 ID:8gUv1fvhK.net
院生って選らそうだよな
別に決める権限ないだろと

115 :ぴぃあ0 (庭):2015/05/28(木) 07:57:29.065 ID:bOM+ku97a.net ?2BP(0)

sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-cry.gif

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:57:41.042 ID:oeQePlfsa.net
誰が聞いても勝手に席決めたのはおかしいと思うけど
最初から掃除後に席決めする旨を伝え不参加者は後からゴチャゴチャ言うなよって話だったら仕方ないけど

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:58:16.524 ID:ZXVvDT3F0.net
案の定アフィだった

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:58:16.977 ID:OLnikirnM.net
席勝手に決めた奴が悪いに決まってるんだから一言言えば終わりだろ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:58:25.331 ID:GvmmCmQSa.net
掃除に行った6人
掃除に行かなかった5人
多数決成立、民主主義万歳

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:58:27.774 ID:5x+/6zSA0.net
11人ー7席=いけなかった5人?

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:58:36.213 ID:G8ZOWR7g0.net
みんないない時にお前が掃除して席決めたらいいやん

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:59:17.829 ID:zXrYb4uH0.net
>>118
ほんとこれ
なんで理不尽がまかり通ってるの?そのゼミ
頭おかしい

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:59:34.205 ID:YkFAk5+Up.net
>>108
ゼミにはパソコンは6台。
まともに使えるのは4台。
ゼミのパワポ作成だったり、実験のデータ整理などで3時間ぐらいかね。

>>114
本当それ。
研究室の同期のLINEグループに唯一そいつだけ院生が入ってきてる。

>>116
座席決めちゃうかもよ〜?(笑)ぐらいのノリだったな

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(東京MX):2015/05/28(木) 07:59:36.022 ID:b0J20mYS0.net
>>105
5人行けなかったなら1つは席余るはずだが?

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:59:46.764 ID:8gUv1fvhK.net
院生って拗らせてる奴はホント臭い

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:00:06.700 ID:RD6AlXXl0.net
>>88
お前が来られない日を見計らって掃除の決めたんだな
最初から筋書き通りだよ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:00:57.669 ID:GvmmCmQSa.net
データ整理に三時間とかどんだけPC使い下手くそなのwww

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:01:47.951 ID:8gUv1fvhK.net
>>123
ていうかそもそもなんで学部生が利用してるとこに茶々入れてくるの?
院生としてそこのゼミに入ってる感じ?

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:03:24.309 ID:zXrYb4uH0.net
>>123
じゃあ
パソコンの前に紙を貼る
早いもん順で名前を書いておく
順に作業が終わったらLINEやらメールやらで次の名前の人に伝える

もちろんその順番はその朝書いてその日限り

机はないけど肝のパソコンはこれで使えるぞ

俺も似たようなことあって
くそ話が長い教授の講評待ちの間本当に長くて3時間も立ったまま並ばせられていたが
紙に名前書いて順番待ちしたら解消した

オススメ

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:03:57.247 ID:YkFAk5+Up.net
>>124
多分余ってるだろうな。
だって元々一つの机にはパソコンすらも置いてないような机があるんだもの。

>>128
俺の研究室は院生と学部生が同じ部屋なんだが、みんなそんな感じではないのかな。

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:04:10.502 ID:KnT+TynHd.net
掃除にどんだけ人集めてんだよ
後何でわざわざ休日にやんの?バカなの?

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:04:48.039 ID:YkFAk5+Up.net
>>129
なんかとてもめんどくさいな・・・

そもそもなんで早い者勝ちじゃダメなのかが理解出来ない

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:06:21.558 ID:uBThkT0yK.net
何人か殺せばいいじゃん

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:08:06.580 ID:8gUv1fvhK.net
>>130
院のゼミ外で用事がある時以外は院生控え室ってとこがあったわ
だから日常は研究室じゃ学部生が好きにやってた感じ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:08:20.928 ID:oeQePlfsa.net
100歩譲っても月1で座席決め直すとかしないとやってらんねーな

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:08:22.809 ID:zXrYb4uH0.net
>>132
ふざけんな
じゃあ諦めろ

お前は所詮ここで構って慰めてほしかっただけか?

ぼっち認定&連呼は安直だと思うがさすがにお前ゼミに友達がいない様に思えてきた

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:08:24.259 ID:TxHJcnAm0.net
しょうもないことでスレ立てたのな

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:09:53.168 ID:SJJ7X3aV0.net
学生レベルで解決できる問題じゃねーだろ
明らかにキャパ超えてるんだから

受け入れ能力ないのに配属した事務か
受け入れると言い張った教授のどちらかが悪い

さっさとどっちかに相談しろ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:10:51.127 ID:YkFAk5+Up.net
>>136
別にそれが悪いって言ってるんじゃなくて、今までの使い勝手に比べて面倒になるなってことよ。
んでその原因が勝手に席を決めたことだと言ってるんだ。

話し合いで折り合いをつける必要がある時はお前の案も出してみるよ。

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:11:45.329 ID:a9Ridjfm0.net
>>102
PCくらい自前のノーパソ用意しろよ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:11:53.664 ID:zXrYb4uH0.net
>>139
定位置廃止はもちろんだけどパソコンの数が人数より足りてない時点でおかしい
だからオススメする

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:12:42.091 ID:YkFAk5+Up.net
>>138
去年の学部生に聞いたら教授はあまり干渉したがらないらしい。
マジかよ、とは思うけども。

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:13:23.753 ID:q44tYjWS0.net
>>140
これ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:14:04.449 ID:SJJ7X3aV0.net
>>142
教授に一言「事務に相談しに行く」といって事務に行け

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:14:58.979 ID:uBThkT0yK.net
マーキング的な感じでデスクにウンコでもしたら他の奴使わなくなるんじゃね

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:15:14.765 ID:zXrYb4uH0.net
>>144
もうこれでいこうよ
クズ教授とキチガイに話通じないでしょ

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:15:15.189 ID:VXqaNFoxd.net
読んでないけど
お前が悪い

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:15:33.593 ID:zXrYb4uH0.net
>>145
ワロタ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:15:41.955 ID:YkFAk5+Up.net
>>140
今までも席が取れなかったら自分のPC使ってたわ。
それは席が取れなかった場合だけど、今度からは席が取れてもそこの席をどかされるんやで

>>141
とにかく固定席廃止は絶対だよなぁ。
俺の考えが特異じゃなくてよかった。

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:17:59.937 ID:r1A7bsm9d.net
>>1がハブられてるわけじゃないなら結局今まで通りで収まるんじゃね
仮に後から机所有者が来ても作業中の友達に今すぐどけとは言わんだろ
掃除行った奴らには適当に埋め合わせして後は四年全員で院生の取り決め形骸化させりゃいいだけじゃん

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:18:08.085 ID:YkFAk5+Up.net
>>144
事務に言って変わるもんかのぅ。
まぁ最終的には考えておこう。

>>145
お前さっきからトンデモやな
まぁそれぐらいのユーモアは助かる

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:20:30.017 ID:GvmmCmQSa.net
事務「先生方の裁量にお任せしてますから」

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:21:41.490 ID:B5NpY5MY0.net
読んでないけど俺が悪い

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:23:00.108 ID:YkFAk5+Up.net
>>152
そう、そうなりそう。


まぁとにかく勝手に決めるのは悪いって意見も見れて少し安心した。

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:28:05.922 ID:8gUv1fvhK.net
>>154
事前連絡あれば分かるけどな
まぁなんだ院生様の机だけ固定してやれ

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:29:27.518 ID:ODn9l30qp.net
教授にもう一回研究室の掃除しましょうと持ちかける

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:30:30.642 ID:SJJ7X3aV0.net
対応するまで上のポストに苦情だせばいい

B4担当教授
学部長
学長

どっかで教職員会議にかけられるさ

その前に面子を保つために教授がなんとかするとおもうけどね

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:33:56.149 ID:7dvsgiHGp.net
掃除しなかったイッチが席ないとワガママ言うスレ?

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:46:48.815 ID:/5w3kZCV0.net
多分日頃の行いが悪いから
強引なやりかたでお前を省きたかったんだろうな

160 :お前ら騙されたと思って黙って読んでみろ…:2015/05/28(木) 08:55:34.927 ID:7u3C9Sss0.net
大変でーす!キリストは再臨しましたー!イタズラではないので、ちょっとでも興味が沸いたり、面白そうだと思ったら読んで下さい!
…読んだ方がいいですよ?マジです。
URLの掲示板に書いてあるFacebookコメント欄に大切な情報が沢山あるのと、
以前更新したその2chの掲示板のURLを貼るので、どちらも読んでみて下さいね〜!
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/psy1421223259/
211〜222、373〜386、416、417、425

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:01:07.884 ID:LZHhiG8e0.net
もう自分でノートパソコン持ってきてオフィスとか入れればいいじゃん

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:08:37.749 ID:wRsaL1OFa.net
掃除に行かなかった場合の処遇についてなにも提示していなかった時点で拘束力皆無だろ。

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:08:56.579 ID:sbxL1Txh0.net
月一で掃除するようにして毎月優先権決めりゃええ
掃除に全員来たら制度事態が破綻してる証明になる

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:11:04.131 ID:fGWVPO+j0.net
そんなに座りたいなら椅子と画板持ち込めよ

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:12:58.391 ID:d1X4Vbt20.net
中学生じゃないんだし低次元なことで争いすぎ
いろんな事情がある年齢なんだから一回の欠席で今後の研究に関わることを左右されるのはおかしいし、そのことが告知されていなかったのなら尚更

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:42:03.387 ID:wxhGvpBY0.net
椅子を増やせ

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:46:33.521 ID:5Z2v3PIwp.net
事務で文句言うくらいか
同じ授業料払ってんだから

総レス数 167
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200