2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム製作雑談スレッド.js

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:34:01.335 ID:GBP3d7uc0.net
■ゲーム製作雑談スレ@wiki
http://alphawiki.net/vipgamecreator/
■名簿リスト(気軽に参加したい・募集したい人用)
http://www49.atwiki.jp/gesei_member/pages/1.html
■誰かが作ったゲ製雑用うpろだ
新 http://yui.oopsup.com/geseii/
旧 http://yui.oopsup.com/gesei1/
■企画参加者はスレを立てたらここに報告しに来ると見に行く人がいるかもしれません。また、その際
http://alphawiki.net/vipgamecreator/index.php?%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD
上記ページを更新しておくとご利益があるかもしれません。
■製作の避難所とあっぷろだ
http://gesei.sub.jp/
■製作速報VIP(クリエイター)@VIPサービス
http://ex14.vip2ch.com/news4gep/index.html
■前スレふぇっちゃー
http://gesei.sub.jp/test/read.cgi/fetch/1386386850/l50

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 19:33:39.763 ID:Shbcjssb0.net
>>330
あ、スレのほうか……

セーブデータはツクール側の制御なので、こちらではいじれなかったはず…

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 19:48:22.232 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 19:56:43.548 ID:xIhFO6T40.net
やったけど1章もクリアせずに投げたわごめん
シフトダッシュ必須戦闘で逃げられないし捕まったら死あるのみ
え、まさか開始直後だし逃げられるか倒せるかのレベルでしょう?と思ったら違った
最初意味がわからなくて捕まって戦闘死んで、2回目走ったけど結局部屋入った所で捕まって戦闘で死んだ
そしてまた冒頭の長い部分に戻るだるいオートセーブかショートカット欲しい
ストーリーも何もない状態で閉じた無理

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 19:59:37.699 ID:Shbcjssb0.net
ほむほむ

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:01:21.357 ID:Shbcjssb0.net
>>333
うーん
とりあえず直前にセーブポイント作っとくわ

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:01:31.843 ID:iwaq5x0d0.net
本物のほむほむはちょうどいい時間で保守してくれるスクリプトだろうから、
手でほむほむ書かなくてもいい気が

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:08:23.194 ID:xIhFO6T40.net
>>335
ツクールゲームのこういうタイプよくやってる人なら楽々なんだろうけどね
ヘタレゲーマーには冒頭から厳しいのは面倒くさいの方が先にたっちゃうわ

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:10:25.585 ID:4DPLfeNg0.net
>>335
最初の逃走イベントで死んだときに「自室へ戻るが良い」と言われて?だったけど
「自室へ逃げなさい」とかのほうがいいんじゃないかな。
イベントなのか操作状態なのか分からないから切り替え演出が何かしらほしい
それとセーブするときはここでよろしいですかハイイイエがほしいですな

日記帳みたいなものに次は何するかーみたいなメモ書きとかもあったほうがプレイにストレスはないと思う

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:13:16.781 ID:jjRyf7Nd0.net
職人がひとつひとつ手動で書いたほむほむは機械で量産されたものより質が良いぞ

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:15:32.714 ID:ZixzHZfn0.net
落ちる寸前に保守されりゃいいから自動のほうが質がいい
3分経たずに保守書き込みとかほとんど意味ねーから

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:15:56.467 ID:4DPLfeNg0.net
無粋な

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:19:59.689 ID:Shbcjssb0.net
>>337
追いかけっこイベントはそこだけなので、2章からプレイしてみてくれないかなぁ
3章は追いかけっこはないけど触れるとアウトな敵がうろついてる
4章は死亡ポイントなしで進行も楽々

って感じ

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:22:26.123 ID:4DPLfeNg0.net
またセリフ流しで殺してしまった
セーブポイントに戻る

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:25:41.954 ID:Shbcjssb0.net
>>338
すまん
セーブ関連はツクールの制御なのでいじれないんだ

アルフォンスの場面は、死亡すると必ずあの部屋に行くので、お約束みたいなイメージ……なんだけど、初回だとちょっとわかりにくのかー
おk

フリゲは難易度たかいの多いけど、スムーズな進行というかユーザーフレンドリーを心がけてる

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:31:13.026 ID:4DPLfeNg0.net
ゲーム作りで注意しないといけないのは「作り手は知っている」のを忘れることだからな
知らない人への配慮を忘れたら一気に身内物になってしまう。
導入は説明だらけくらいがちょうど良い

自分も続きつくらんといかんなこれは

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:35:33.048 ID:iwaq5x0d0.net
今スマホ意識したゲーム作ってるけど
画面の情報量の制約があるから、逆にそぎ落としながらやってるわ
ゲーム進行っていうよりは、システムデザインの話だけども

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:37:44.550 ID:Shbcjssb0.net
>>345
>自分も続きつくらんといかんなこれは
これどういう意味なんだww
なんか意味深……

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:51:22.423 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 20:55:30.764 ID:jjRyf7Nd0.net
こっちも遊びにきてね
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433070962/

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 21:08:22.389 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 21:21:22.535 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 21:33:34.939 ID:xIhFO6T40.net
>>342
冒頭からやる派なんだ…というかゲームって冒頭で自分にアウトだったらまずやらないもんじゃない?
他の人も書いてるけどもーちょっと説明やぬるさがあっていいと思うよ
よく解らないままに囲まれて死ぬんじゃなくて、逃げる緩さがあるとか
一回は捕まるんだけどママンが包丁で切りかかって早く逃げなさい!イベントいれるとか
いまのだとポンポンポンとパーツ置かれてるだけでやってる方は意味がわからない

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 21:45:22.664 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 21:46:08.152 ID:Shbcjssb0.net
>>352
説明不足ってやつか……

どのへんが説明足りないと思う?
フラグ立てるためのイベント(本探し)は簡単にできるように配慮したつもりなんだけど……

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 21:55:22.511 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 22:05:22.679 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 22:06:04.303 ID:luL5rBE50.net
チュートリアルをストーリーに組み込むってことだろ

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 22:07:41.363 ID:iwaq5x0d0.net
>>354
気になったのでやってみた
話的におかしいとは感じなかったけど、
最後?で捕まるとシステム的にゲームオーバーになるってのが唐突すぎるとは思った

仮に
「賊から逃げてください。捕まるとゲームオーバーです」
って超親切なメッセージ入れたとしても、唐突に感じる

------
なんでか考えてみた
演出でキャラが何故死んだかっていう因果関係はわかるんだけど、
ゲームとしてプレイヤーがついていけないというか
洋ゲーのモンスターズレア(だっけ?)とかで、
壁からいきなり手が出てきて瞬殺される感覚に近い
えっ?死んだの?っていう
イベントとして理解はできるけど、ゲームオーバーになるとは思えないというか

もっと母ちゃんが踏ん張って
ホラー的にするんなら、グロいことになりながらも
「早く逃げなさい!!!!!」って少なくとも5回位は刺されながら叫んで死ぬとかすれば、
プレイヤーにも(ゲーム的に)ヤバいということがわかるかもしれない。演出次第だけど
つまり、追いかけっこゲームが唐突すぎる

あと敵の足が早過ぎる
いきなり始まって、「え?これ逃げるの?」って考えてる間に捕まって死ぬ
唐突なイベント開始と併せて、運ゲーのレベルになってる気がする
すぐにリトライできるなら「なんだこれ」で済むけど、その前に本探しがあるから萎えるんだと思う

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 22:11:48.194 ID:jjRyf7Nd0.net
>> http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433070962/39
スレ落ちちゃったけど>>349で最後にアイデアをくれた人ありがとう
要素は少しずつ増やしていくよ〜

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 22:18:57.047 ID:Shbcjssb0.net
>>358
あーなるほどそういうことか
そこの雑魚軍団みたいなのは後に仲間になる(場合もある)ので、一回はぶっ殺されといてほしかったっていうのはある
(ぶっ殺された時に喰らった技を自分で使えてtuee感を出すため)

すぐリトライできるように直前にセーブポイントを作っておくよ
d

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 22:28:22.804 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 22:41:22.827 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 22:43:33.724 ID:4DPLfeNg0.net
久々にゲ製っぽいゲ製を見た
>>347
自分もゲーム作ってたけど忙しくて頓挫してた
今後も忙しいままだけど触るようにしないトナー、スクリプト内容忘れたら詰むし

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 22:43:58.736 ID:iwaq5x0d0.net
>>360
すっごい大きなお世話だけど
一回死ぬまでを既定路線の夢オチにするとか
で、二回目は「これは現実…お母様が!!」みたいな

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 22:53:22.739 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 23:06:22.891 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 23:18:23.050 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 23:22:05.841 ID:+lkDUXag0.net
自分のせいで頓挫挫したゲームのHPを久々に見てしまい気分が重い
あれ完成したらかなりクオリティ高い作品になっただろうなーと思うと胸が痛い

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 23:25:15.800 ID:Shbcjssb0.net
>>346
いわゆる正夢から始動するパターンってやつか……

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 23:33:22.913 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 23:36:06.854 ID:iwaq5x0d0.net
>>369
昔有名だったYU-NOってゲームがあって(今5pbでリメイク中 http://yu-no.jp/
それの考え方のパクリだけどねw
もう亡くなっちゃったけど、作者インタビュー読んだことがあって

マルチストーリーだけど、どのストーリーも読んで欲しい

主人公が時空間跳躍して、パズルのようにどの時間軸も通過するのを
正ルートということにしてしまおう

つまり、一回死ぬのを経験させたいんなら
それを演出に組み込んでしまおうと

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 23:48:23.037 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 23:50:36.438 ID:Shbcjssb0.net
なるほどなー
ループものの亜種っていう感じか

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 23:59:23.006 ID:7kUw6fGl0.net
ほむほむ

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 00:03:08.322 ID:OtdnXTKzM.net
作中作にしよう
舞城の九十九十九みたいに

376 : 【末吉】 :2015/06/01(月) 00:09:29.385 ID:OtdnXTKzM.net
大吉ならおっさん幼女

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 00:13:50.714 ID:PudE4G/70.net
予知夢にしろよ

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 00:21:20.509 ID:kdYoRn2b0.net
夢オチは醒めるからな
ダミーの主人公出して、殺されるのがいいと思う

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 00:32:46.533 ID:aikpKygr0.net
 

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 00:41:11.516 ID:vmbhg2zME.net
ふう

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 00:48:09.573 ID:YzxgLpjD0.net
サスケェの幻術オチ

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 01:06:23.120 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 01:28:23.315 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 01:54:23.688 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 02:35:53.450 ID:vmbhg2zME.net
絵難しいよー

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 02:48:12.351 ID:G0tEkoh30.net
ほしのうたう丘でってめっちゃ面白そう
なお

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 03:46:24.084 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 05:13:23.939 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 05:55:03.958 ID:oGqsfuPvE.net
増えるっ増えるっ

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 07:12:24.512 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 08:14:24.670 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 09:10:24.ウンコ ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 10:08:25.158 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 10:58:25.310 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 11:28:54.922 ID:H+l1L/Yjp.net
おはようほむほむ
6月になったね

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 11:31:17.594 ID:kvBbC9sb0.net
ニート達でホラゲ作ろうか

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 11:38:35.100 ID:hUPvIl0Np.net
最近ホラゲ作ろうって多いな
作りたいならスレ立てて募集してみれば?

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 11:43:11.194 ID:kvBbC9sb0.net
ニート達でホラゲ作るぞ [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433126553/

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 12:16:25.524 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 12:50:25.727 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 13:25:25.878 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 13:27:06.652 ID:kFwNFD1A0.net
プログラミングのプロがいたら教えてください
HSPなんですが
毎回+1000の中で5%の確立で+10000されるというプログラムを作っているんですが

rnd(100)+1の内のif文使って1〜5でたときに固定数値+10000を代入するっていうやり方を考えたんですが
あってますかね・・・

それとも確立を作れる何か画期的なモジュール?とかありますか?

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 13:53:10.884 ID:kFwNFD1A0.net
a = rnd(99)
if a <= 4{
mes "+10000"
}

たぶんこれで出来そうなんで自己解決

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 14:32:26.110 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 15:12:26.277 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 15:46:41.499 ID:eTZx6SsI0.net


407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 16:15:25.114 ID:BKIX8GVP0.net
>>403
まぁそれで合ってると思うけど
プログラミングにおけるランダムってのはちょっと厄介でリアルな
ランダムを作るのは結構深いという事は知っておいた方が良い

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 16:51:26.721 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 17:20:26.710 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 17:44:55.860 ID:YzxgLpjD0.net
画期的なモジュールを開発するしかないようだな

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 18:10:26.804 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 18:31:26.959 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 18:52:27.210 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 19:11:26.995 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 19:19:06.941 ID:AKOC/jyP0.net
ホラゲ企画きたと思ったらニート限定か、残念

416 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 19:22:58.835 ID:ZHDA2yu10.net
ニートじゃないのにラフを書いて
書いた後に大学生とアンニュイ設定が追加されてニート絵師が参加
書いたラフ女の子をいつか書き上げようフォルダに入れて俺の今日のゲ製は終った

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 19:30:05.087 ID:xh7dkLmJE.net
>>416
見たい

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 19:47:18.397 ID:ZHDA2yu10.net
>>417
http://motenai.orz.hm/up/orz54357.jpg

こんなの

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 20:03:27.435 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 20:13:11.103 ID:xh7dkLmJE.net
>>418
脚が素敵

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 20:14:05.071 ID:WCJjUubv0.net
かよちん

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 20:25:22.470 ID:PudE4G/70.net
ニートスレどうなったの

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 20:34:12.444 ID:AKOC/jyP0.net
おちたな

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 20:35:40.477 ID:ZHDA2yu10.net
言われて見るとかよちんカラーリング
書いてるとこれが絵として見えるレベルなのか自分じゃ解らなくなって来るんだ
どうせ一年後に見たらまた下手糞と思うんだろうけど

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 20:38:27.388 ID:xh7dkLmJE.net
>>424
バランスとれてるように見えるし
清書すれば絵として見えるレベルだと思うよ

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 20:46:02.988 ID:YzxgLpjD0.net
またひとつ、名も無き企画が頓挫った

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 20:53:26.192 ID:JnUplhzc0.net
ああ、めんどくさい

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 21:07:27.432 ID:X78otwrz0.net
ほむほむ

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 21:08:08.066 ID:ZHDA2yu10.net
>>425
ありがと
そういってもらえると嬉しい

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/01(月) 21:14:32.941 ID:eTZx6SsI0.net
>>426
ホラゲのやつ?_

総レス数 1004
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200