2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム製作雑談スレッド.js

876 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 11:58:30.586 ID:sS4aYeC70.net
すまん、ゲーム作り自体が酔狂だと思ってたわ

877 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 12:12:02.241 ID:KFOUU4oaa.net
PS1レベルの3DRPGを作ることのできるソフトってある?

878 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 12:19:40.391 ID:CJdLIob60.net
>>876
そりゃ、金儲けがうまい奴ほど損してるフリがうまいからな
損してるフリのためなら馬鹿馬鹿しい真似をする苦労は厭わない

879 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 12:25:46.873 ID:Mxeaee/aM.net
屈折しすぎだろ屈折王子かよ

880 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 12:26:51.855 ID:CJdLIob60.net
>>879
誰の発言の、どのへんが?

881 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 12:37:16.827 ID:sS4aYeC70.net
>>877
PS2のRPGツクールがそんな感じだった

882 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 12:42:39.099 ID:E1V+6G6SM.net
なんだ、いつものアスペか

883 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 12:44:02.390 ID:CJdLIob60.net
疑心暗鬼になって違うやつにまで
「いつものアスペか」
とかマジで言い出しちゃったら完全に病気だはー

こわいなあ、自分を疑えない人

884 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 12:46:54.761 ID:0/oawxyx0.net
NGしろよ

885 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 12:48:15.200 ID:yBzN2NO6a.net
>>881
PCでそういうのないかな?

886 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 13:01:54.249 ID:sS4aYeC70.net
ディアブロみたいなの作るネットワークRPGメーカーとか
RPG用じゃないけどドリームスタジオとか過去には色々あったような気がするけど
3DRPG作るお手軽ツールはないような気がする、どうなんだろ

887 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 13:06:43.749 ID:0/oawxyx0.net
タブレットのマシンスペックが上がれば直感的に操作()する3Dツールでてきそうだがな

888 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 13:08:43.887 ID:CJdLIob60.net
本格的な3Dゲーの動作のデバッグって死ねそう

889 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 13:21:56.773 ID:KRvcBapY0.net
>>820
押し出されたミクを押し戻しててワロタ

890 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 13:27:37.088 ID:JuPj5x76d.net
>>886
ツクールの時点で、MODありオープンワールドと大差なさそう

891 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 14:02:53.496 ID:Wc49Y/CA0.net
ほむほむ

892 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 14:09:03.203 ID:UKXNza100.net
経営シミュは絵師か何かなのかわいい

893 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 14:11:33.216 ID:UKXNza100.net
幼女カオス初めてプレイしたけど開始10分で飽きちゃった
カオスすぎて何やればいいかわかんない

894 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 14:49:53.706 ID:Wc49Y/CA0.net
ほむほむ

895 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 14:58:49.535 ID:8LTrY7W0p.net
もしかして: 絵担当がゲ製してみる ではありませんか?

896 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 15:17:55.654 ID:UKXNza100.net
絵担当だった

897 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 15:21:14.797 ID:b+A97HHH0.net
>>893
ゆめにっきみたいな感じなの?

898 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 15:35:19.338 ID:445PeFWt0.net
PS1とか2初期とかPSP辺りのRPGのローポリデフォルメキャラいいよな
具体的にはナナドラ2020とか

899 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 15:42:53.175 ID:UKXNza100.net
>>897
ゆめにっきとは違うよ実況向けに作られたようなストーリーって感じがしたよ
良い意味で人を選ぶゲームだと思うよ詳しくは自分でプレイしようね

900 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 15:44:14.037 ID:8im4fxvy0.net
あんな糞ポリゴンにするならドットでやれよって当時はちゃくちゃ嫌われてたのに

901 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 15:53:53.772 ID:jL55ByQIa.net
Game職人Sopranoってソフトがいいかんじかも

902 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 15:54:58.204 ID:445PeFWt0.net
>>900
そうだったのか?
俺は十分綺麗な部類に入ると今の今まで思ってたんだが
感覚的な比較対象がFF7とかのPS初期だからかもしれんし
DSの初代はやってないというのもあるかもしれん

903 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 15:58:21.511 ID:UKXNza100.net
今は目が肥えすぎて逆に新鮮に見れるようになったんだよきっと
デフォルメならなんでもかわいいけどね

904 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 16:03:51.075 ID:jL55ByQIa.net
Game職人Sopranoはじまったかもしれん

905 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 16:10:11.733 ID:kHSLMkc20.net
おはようほむほむ
雨が降っているよ

906 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 16:12:08.379 ID:b+A97HHH0.net
>>899
ツクールはランタイム入れるのが面倒なんだよなー。2000ならibやった時に入れたんだけどVXらしいし

てか10分でストーリーわかるのかよww

907 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 16:13:52.917 ID:445PeFWt0.net
>>904
サンプル落としてみたがこれモデル追加とかなさそうな感じだろうか

908 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 16:21:57.486 ID:jL55ByQIa.net
>>907
フォルダの中を差し替えればできそうだけど、相当めんどくさそう

909 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 16:24:17.480 ID:445PeFWt0.net
1キャラにつきxファイルが何個もあったからこれは多分1ファイル1モーションって事かな
簡単にやらせろとかは言わんがモデルの製作フローをマニュアルのケツにつけて欲しい感
特にxファイルは同じ*.xでもツールによって仕様散り散りになりすぎてMicrosoftから見捨てられる有様だし

910 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 16:57:54.053 ID:Wc49Y/CA0.net
ほむほむ

911 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 17:06:47.996 ID:445PeFWt0.net
そもそもああいうローポリって作る人の労力的にはどうなんだろう
素人目には低コストで作れそうな気もするがドット絵みたいに逆に手間かかるとかなんだろうか

912 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 17:10:49.027 ID:PvBewplW0.net
>>911
ローポリで見栄えよく作るのは、ハイポリとは別の技術だよー
四角系を回避したり、筋肉の流れをあえて無視ししたり、テクスチャで
ごまかせるところはとことんごまかしたり。

フルカラー絵とドット絵の比較と似てるかも

913 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 17:15:43.352 ID:sS4aYeC70.net
ローポリは昔のスクウェアは凄かったな

914 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 17:36:12.715 ID:b+A97HHH0.net
FF7とか最悪じゃん

915 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 17:45:42.926 ID:C/cCF8Fk0.net
Unity使ってる人いますかー?
ワタシiPhoneにゲーム移植したいけどスワイプ以外のタッチ操作は受け付けたくない
誰か知ってる人いたら教えて下さい

916 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 17:46:56.906 ID:PvBewplW0.net
>>915
日本語でおk

917 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 17:51:16.100 ID:445PeFWt0.net
チョコボの不思議なダンジョンのシロマが可愛すぎて僕はもう

918 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 18:05:16.003 ID:jL55ByQIa.net
FF8は今見ると、最近の下手なRPGよりちゃんと人体をモデリングできてるから凄い

919 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 18:07:37.453 ID:C/cCF8Fk0.net
>>916
Unity使ってる人いますか?
私は今Unityでスマホに対応したゲームを作っているんですが、タッチしただけでスワイプの操作が取られてしまいます。
TouchPhase.canseldなどは使い方が分かりません。
指が一定以上動いていない時プログラムを実行しないスクリプトはどう書けばいいですか?
当方C#です。

920 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 18:22:18.064 ID:PvBewplW0.net
それは考え方が逆。
一定量以上じゃないとスワイプ操作と判定しないようにすべき。

921 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 18:47:54.566 ID:Wc49Y/CA0.net
ほむほむ

922 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 19:09:54.456 ID:Wc49Y/CA0.net
ほむほむ

923 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 19:24:08.328 ID:wqw6RG730.net
優しすぎて濡れた。

924 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 19:42:54.662 ID:Wc49Y/CA0.net
ほむほむ

925 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 20:01:54.621 ID:Wc49Y/CA0.net
ほむほむ

926 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 20:20:54.792 ID:Wc49Y/CA0.net
ほむほむ

927 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 20:27:02.713 ID:/SPy6ixE0.net
ニート以外でホラーゲーム製作しようぜ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433503251/l50

928 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 20:28:39.860 ID:5ge8bozj0.net
ほう

929 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 20:35:25.401 ID:J+55Tv5o0.net
テスト終わったらゲ製するんだ

930 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 20:41:15.585 ID:R1x1yz9od.net
>>900
FF1からリアルタイムでやってるおっさんだけど、
当時は確かにあんまり好きじゃなかったが、今となっては一番好きよ

当時しっくりこなかったのは
・音楽が大きく変わった(特に戦闘、あのイントロが消えたの7から)
・キャラが汚い
の二点だったけど

見た目は慣れたし
実は3Dでありながら2Dの特徴(キャラ劇)引き継いでるとか、7にしかない特徴がある。

キャラ劇ってのは、嬉しい時にピョンっと跳ねるとか、笑うときに体全体でわっはっはーみたいに笑うとか、そういうの。
要は、表情とか表現出来ないヘボテクスチャだから、ドット絵的な演出を取り入れざるを得なかった

3Dの世界の広さと、ドット絵的な記号化された演出が揃ってるのがローポリデフォルメ3Dの特徴だと思う。

帰宅中の暇つぶしなので長文になった気がするが、投下

931 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 20:50:14.219 ID:OP5IuyblE.net
ニートホラゲの>>1は本当にニートなのだろうか

932 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 20:50:17.199 ID:RZSrmmaE0.net
ニートもニート以外も一緒にホラーゲーム製作しようぜ

933 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 20:51:12.149 ID:NAYiqniCa.net
わかるわー、2Dのドット絵世界をそのまま3Dにしたかんじだったよね

934 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 20:52:17.238 ID:OP5IuyblE.net
Notニートホラゲは毎回ニートホラゲまで宣伝してあげる
やさしい企画です。

935 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:02:16.999 ID:nE7akjOk0.net
偽装ニートのホラゲ企画を立てて三国志しよう

936 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:03:28.843 ID:/mO96Cqo0.net
ドットはアマチュアに普及しすぎて食傷気味
ローポリ量産の時代来たらいいな

937 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:10:20.580 ID:4gRUx2tC0.net
ようじょ限定ホラー企画まだでしゅか

938 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:16:19.449 ID:RZSrmmaE0.net
母親が突然泣き出すとか、ニートに対してのホラーゲーム作るか

939 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:21:10.324 ID:OP5IuyblE.net
>>938
ニートになる前から母親が突然泣き出す情緒不安定さだったので
その攻撃は効かない

940 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:23:32.853 ID:nE7akjOk0.net
深夜、誰もいないはずの2階から床ドンが聞こえるという都市伝説を
名立たる探偵が調査するミステリーホラゲ作るわ

941 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:29:22.691 ID:UKXNza100.net
心霊写真を作って幽霊がどこにいるか当てるホラゲーつくろ
正解毎に目を閉じる日本人形ちゃんを除霊しよう

942 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:36:29.449 ID:b+A97HHH0.net
ホラゲ好きなヤツ多いな

943 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:37:34.441 ID:wqw6RG730.net
壁ドン ゲームでググったが
古き良き壁ドンを題材にしたゲームは見当たらないな

944 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:38:34.695 ID:2B56pg+k0.net
ホラゲが一番プレイヤー簡単につかめるような気はする

945 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:38:43.783 ID:445PeFWt0.net
壁ドンにおける報酬とペナルティを見つければゲームにできる

946 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:46:17.705 ID:erAVYPz50.net
壁ドンの達人

947 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:48:04.298 ID:UKXNza100.net
もういっかい遊べるドン

948 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:50:19.228 ID:nE7akjOk0.net
校門から学生と教師がぞろぞろ出てきてかわいい女だけ壁ドンする音ゲー

949 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 21:58:26.352 ID:UKXNza100.net
壁ドン(相撲)

950 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:11:51.628 ID:GrJFQhAO0.net
>>943
お互いストレスゲージが溜まっていって、
相手が先に破裂したら勝ちなゲームだな

951 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:14:27.612 ID:ylVOsC6T0.net
アンチニート企画はどうなったの?

952 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:15:53.112 ID:fBfXEPt90.net
>>940 オムニバスでそれに対する答え考えるノベルゲ作ろうぜ
ミステリでもホラーでもオチはいいっていう

953 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:17:46.243 ID:5YwgHUMT0.net
ノベルゲ()
ホラゲ()
いい加減やめたら

954 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:18:10.720 ID:UKXNza100.net
>>984
アンチニートは人集めの段階

955 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:19:46.765 ID:UKXNza100.net
じゃあネットゲームつくろうよ
ネットワークエンジン使ってやろうよ

956 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:22:40.629 ID:5ge8bozj0.net
ぐぐってきたけどスト王まとめの企画全然動いてないんだな
タワーディフェンスとかニートとかほとんどまとめしかやらない企画が増えると
やっぱやりやすいほうに傾くんだな

957 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:22:47.473 ID:/SPy6ixE0.net
金曜の夜賑わうゲ製スレ

958 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:24:52.738 ID:2B56pg+k0.net
アンチニートは早々に人が消えてるから難しそうだわ

959 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:31:01.601 ID:5ge8bozj0.net
何やりたいかわかってて
それやりたい人がちゃんと仕事しないと
企画は動かない

960 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:44:13.019 ID:SLTv5xFg0.net
やっぱまとめとか、スタッフとかが積極的に書き込んでいかないとだめな気がする
スレでのゲ製ってただでさえ情報共有不足だから
(情報共有不足すぎて、情報共有不足だってことに気づいてない場合が多いが)

961 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:49:47.441 ID:2B56pg+k0.net
積極的に書き込むことがマイナスな所もあるからなぁ

962 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:51:48.224 ID:5ge8bozj0.net
経験上いいのはIDを3つくらい持つことかな
まとめ以外2つくらい書き込むスタッフと外野がいれば
けっこうこなれてくる

963 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:54:04.799 ID:2B56pg+k0.net
自演はなんつうかださくね

964 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:55:26.743 ID:5ge8bozj0.net
完成には手段を辞さない

965 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:55:47.144 ID:5ge8bozj0.net
ださい手段をも

966 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:55:48.732 ID:jSLiFXIQa.net
まとめにイライラしてきた
逃亡すっかな

967 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:56:09.582 ID:b+A97HHH0.net
どこの?

968 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:56:24.396 ID:b+A97HHH0.net
境界?

969 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 22:56:50.722 ID:sS4aYeC70.net
積極性は重要だなぁ
ほうれんそうだけじゃなく、たわいないこともないと段々人離れちゃうし

970 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:02:28.178 ID:sS4aYeC70.net
>>966
さすがにそれはやめてやれー

971 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:02:41.677 ID:v+ykqYct0.net
VIPでやるってことはワイワイしながらみんなで作りたいって思う人が多いんじゃないかと思う
業務連絡だけならそのうちなんで自分の時間削ってこんなことやってんだろうってなるよなぁ

972 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:03:35.041 ID:5ge8bozj0.net
たしかに
でも長期企画で少人数しか残らないところって
残った人はみんな真面目そうな感じある

973 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:05:43.809 ID:ylVOsC6T0.net
>>966
ニートホラゲか?

974 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:06:37.786 ID:2B56pg+k0.net
まとめにイライラするで出てくる企画が
境界とニートホラゲというのがまた

975 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:06:53.545 ID:nE7akjOk0.net
みんなでワイワイって建前だろ
PCの向こうでは真顔で製作してるんだろジョニー?

976 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:06:57.661 ID:GrJFQhAO0.net
俺は無料素材で絵を集めるのに限界を感じたけど
pixivとかでガッツリやるのもなんか気が引けて
匿名でゆるく募集できそうだからvip来た感じだわ
ゲ製スレがあるってのはなんとなーく覚えてたし

977 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:08:23.982 ID:v+ykqYct0.net
ていうか企画の役職ついた途端に敬語になるのやめようやwww
スレ主も最初だけテンション高くて後から真面目になるのやめよ?

978 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:09:28.686 ID:GrJFQhAO0.net
こっちだと普通?だけど、スレだと敬語だな
だって頼む立場だし
友達じゃないしな

979 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:10:05.028 ID:erAVYPz50.net
位置エネルギーみたい

980 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:10:28.399 ID:nE7akjOk0.net
>>952
オムニバスなら微妙な一発ネタをオムニバスしたほうがよくね?

981 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:13:07.700 ID:RZSrmmaE0.net
ではこちらでも敬語を使わせて頂きます

982 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:14:05.147 ID:5ge8bozj0.net
よろしくてよ

983 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:14:47.542 ID:nE7akjOk0.net
おほほ、おとんざいたしますわwww

984 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:15:57.734 ID:5ge8bozj0.net
なーにがおとんざじゃ
まえみてあるけこのぼけ

985 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:29:54.317 ID:SLTv5xFg0.net
ワイワイで済ませるなら長くても1か月半くらいで完成させないとな

どーでもいい、成長もしないもののために3か月も4か月も使う気にならないし、
面白いだけで済むもんでもないし、
ある程度長くなるなら、そこそこ真面目にやった方がいいよ

986 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:32:04.722 ID:5ge8bozj0.net
長期企画の真面目フィルターは
目が細かすぎて詰まってる

987 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:33:14.247 ID:3zNXUQPH0.net
まとめうざいからやめたい

988 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:36:01.012 ID:t+PwlbWT0.net
結局はまとめの人望よ

989 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:36:05.737 ID:v+ykqYct0.net
>>966>>987が同じ企画だったらと想像するとクソ笑える

990 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:39:26.188 ID:5ge8bozj0.net
じゃあ人望の高いまとめと低いまとめの企画教えて

991 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:39:36.774 ID:ylVOsC6T0.net
今まともに動いている企画がどれほどあるというのか

992 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:41:28.346 ID:3zNXUQPH0.net
境界は人望厚いよ

993 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:42:26.016 ID:5ge8bozj0.net
人望が高いって何だよ

994 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:43:00.978 ID:t+PwlbWT0.net
昨日やった投票順じゃね
人望厚い順は

995 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:47:42.020 ID:ObG/6BTU0.net
>>1000ならエロゲ完成

996 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/06(土) 00:00:41.039 ID:HWr0yYsn0.net
>>991
投票の時結構あったじゃん

997 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/06(土) 00:05:29.534 ID:Wk/QME/P0.net
ニート以外よりニート企画のが優秀な件

998 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/06(土) 00:06:49.406 ID:0EfgDcDN0.net
まーた懲りずにこんな流れ作る馬鹿は逝ってよし

999 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/06(土) 00:21:55.485 ID:BdoOFH3F0.net
ほむほむ

1000 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/06(土) 00:23:30.052 ID:7C/yo8790.net
このスレが完走するなんて珍しいな

1001 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/06(土) 00:33:39.636 ID:3Z9GF+5E0.net
ほむのご加護さえあれば落ちないもんよ

1002 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/06(土) 00:41:42.290 ID:HWr0yYsn0.net
次スレ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433518884/

1003 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/06(土) 00:41:55.822 ID:BdoOFH3F0.net
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の ゲ 製 は こ れ か ら だ !V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、厨房 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 幼女  /
    | 社畜 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200