2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医師だけど体調の悩みとかある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:31:30.698 ID:e4gxspxKp.net
お話聞きます

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:32:22.286 ID:Q6cHvFS70.net
ちんちんが小さいです

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:32:55.018 ID:FHi5lHu90.net
鼻水が出続ける

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:33:23.414 ID://wO6QqC0.net
捻挫がよくならない

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:33:27.964 ID:e4gxspxKp.net
>>2
「背が小さい」と同じように、個体差です

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:33:31.843 ID:04C/zmas0.net
うつ病になってから抵抗力が格段に下がってヘルペス再発と後鼻漏で副鼻腔炎繰り返して困ってます

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:34:16.383 ID:nl1n7BJe0.net
左手の小指がしびれる

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:34:57.798 ID:e4gxspxKp.net
>>3
鼻炎や慢性副鼻腔炎かな。時期や場所は関係ある?

>>4
どこの捻挫?ちゃんと関節を休めてる?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:34:58.514 ID:O/uH4pLg0.net
歯軋りが止まらない

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:35:56.149 ID://wO6QqC0.net
>>8

三ヶ月前にやった

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:36:00.883 ID:+7i3b1YF0.net
低気圧の日は調子が悪い

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:36:55.966 ID:CiGmxRI8K.net
検査もして体の異常もないし、ストレスもないのに吐いてしまいます

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:37:11.290 ID:StJqLpJ8d.net
胃が弱い

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:37:17.875 ID:FHi5lHu90.net
>>8
場所時期問わず
副ビクウに炎症はないそう

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:38:01.796 ID:04C/zmas0.net
>>8
慢性副鼻腔炎です
ヘルペスも2ヶ月に一回くらいのペースで生理前に再発してます

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:39:26.601 ID:04C/zmas0.net
>>14
膿がたまってるようで嚥下時に鼻から臭ってくるからわかるんです

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:39:41.458 ID:e4gxspxKp.net
>>6
病は気からと言うけれど、ストレスから免疫力が低下してしまうんです
それぞれの感染の治療をしつつ、原疾患のコントロールをきちんとつけないといけませんね

>>7
肘部管症候群とか、頸椎症とか、あとは糖尿病なども原因になります

>>9
ストレスかな?思い当たることはある?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:40:20.449 ID:TemRTUKT0.net
朝体がだるいというか起きれない

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:40:58.424 ID:Ui38LwNC0.net
ストレスを感じると手が震える
あと体が急に火照る

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:42:19.142 ID:w5K9cYi60.net
いつでも眠い

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:43:04.526 ID:nKGibP8f0.net
股関節に違和感がある
ポキっと鳴らしたいけど力入れるのが怖い

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:43:09.384 ID:5a94O60Ld.net
ここのとこずっとーと腹痛い

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:44:09.597 ID:04C/zmas0.net
>>17
ありがとうございます。
やっぱり抗鬱剤(デプロメール)飲んだほうがいいですか?
以前何年か飲んでいたことはあるけど
あまり効果がわからず今は処方を断っています

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:44:30.606 ID:YhoNA/2R+.net
頭痛が週2,3回ぐらいの頻度で痛くなる
オナニーが原因で頭痛って起こる?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:44:37.104 ID:lzajzNaP0.net
最近疲れやすくて、
晩飯食ったらすぐ眠くなる

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:45:23.866 ID:50OQzw2Hd.net
目の上がかぶれて痒くてたまらない
皮膚科いったらロコイドって軟膏とビタミン剤とアレグラくれたけど効果なし
助けて

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:45:26.581 ID:e8AqXQV4p.net
最近うんこが固形じゃなくて液状なんだけど
特に体に異変とか無い

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:45:30.259 ID:e4gxspxKp.net
>>10
◯◯靭帯の損傷とか言われた?
捻挫の基本は安静だけど、治りが悪ければ外科的治療も

>>11
気圧変化に敏感なんですね
自律神経の働きによることがほとんどですが、あまりつらければ一度受診をしてください。

>>12
検査で本当に異常がなければ、子供に多いですが稀に大人でも周期性嘔吐症の方がいます。
内視鏡などもされましたか?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:45:39.254 ID:Euy3nI060.net
俺も腹痛い腹ってか胃の辺
冷えたら痛む
割と激痛

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:45:45.021 ID:xBVvhg0V0.net
最近なんかすげぇ勃起する、なんで?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:46:19.078 ID:kXfjQHTya.net


32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:47:21.990 ID:04C/zmas0.net
>>8
>>3さんに対してのレスなのに自分宛かと勘違いしましたごめんなさい

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:48:15.322 ID:4I8K6y+Z0.net
誤診多いから医者信用できないんだけどどうしたらいい?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:48:32.816 ID:NdGqOTE/d.net
尾てい骨が最近痛むんだけど

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:48:38.498 ID:6DEArsMS0.net
毎朝うんこができらなくて電車で辛い

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:50:38.623 ID:e4gxspxKp.net
>>13
基本的には胃薬などの定期内服でコントロールしますが、食事内容やストレスに関わらず痛みが出るようであれば一度内視鏡検査も検討してください

>>14
でしたら通年性の鼻炎でしょうか
抗アレルギー薬などは使っていますか?

>>18
血圧は低めですか?
ゆっくり時間をとって、少しずつ活動していくと良いと思います。

遅くてすみません

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:50:39.899 ID:mdimBb2YM.net
ふくらはぎが毎朝ダルいです、ややむくんでる気もします
特に座りっぱなしでも歩きっぱなしでもなく、標準的なオフィスワーカー程度の運動量です
関係あるか分かりませんが缶ビールを毎日1リットルくらい飲みます
どうしたら直りますか?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:51:19.625 ID:kXfjQHTya.net
風邪じゃないのに、微熱がある。
ポカリ飲んでるし熱中症ではないと思う

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:52:47.251 ID:XFYG39n80.net
夜勤の仕事始めて1年くらいたつけど、このまま続けてたらやっぱり体に悪い?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:55:10.963 ID:e4gxspxKp.net
>>19
ストレスを感じた時に、過呼吸気味になっていませんか?
呼吸しすぎると二酸化炭素を失いすぎて痺れが出ます
誘因なく火照るとすれば自律神経の乱れかもしれません

>>20
夜ぐっすり眠れていますか?
いびきをかきやすかったりしませんか?

>>21
痛みや可動域制限があるようなら、変形性股関節症なども考えられるので、一度整形外科を受診してください

>>22
具体的にどれくらいの期間ですか?お腹のどこが痛みますか?吐き気や下痢はありますか?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:55:36.360 ID:Tr/UYUC0H.net
最近粘っこい痰がでる

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:56:15.136 ID:ftovSGaB0.net
耳がなんか臭いです

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:56:17.867 ID:L/ktN8/cM.net
女医と結婚したいのですが、良い方法を教えてください。

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:57:19.899 ID:c3eB3CnUd.net
左肩の鎖骨の延長線上?のとこが出っ張ってて痛い

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:57:34.689 ID:QrBX+qze0.net
低血圧過ぎるんだけどこれってよくないの?

46 :12:2015/05/28(木) 09:57:37.955 ID:CiGmxRI8K.net
>>28
内視鏡もしました
今クグったところ、どうやら周期性嘔吐症というのに当てはまりそうです
原因が分からず、ずっと不安でした
本当にありがとうございました!

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:58:03.287 ID:dpdOttGQp.net
電車に乗ると腹が痛くなる

総レス数 149
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200