2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頭悪い高学歴だけど質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:43:59.662 ID:2sORK8gvd.net
なんでもどうぞ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:45:09.175 ID:2sORK8gvd.net
>>2

慶應経済は許してもらえますか…?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:45:18.732 ID:U7IqL0cLd.net
旧帝以上だろ?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:46:11.153 ID:2sORK8gvd.net
>>4

慶應経済は地底以上と言えないかなあ?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:47:08.725 ID:2sORK8gvd.net
講義ぼっちで暇なんだよ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:47:33.977 ID:2sORK8gvd.net
みんなかまってよお

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:48:16.831 ID:dTElvezqd.net
こいつ女?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:48:25.134 ID:yzpuSHtJd.net
きのこの山派?
たけのこの里派?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:48:33.557 ID:2sORK8gvd.net
>>8



11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:48:49.474 ID:WbtGd2hG0.net
うp

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:48:56.920 ID:2sORK8gvd.net
>>9

たけのここそ至高

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:48:58.973 ID:knvZvVvu0.net
慶應経済と理工の一般合格者は宮廷以上
それ以外は筑波横国以下

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:49:05.641 ID:Zn0VTeItd.net
お前だけじゃない

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:49:09.243 ID:U0ihZ8BJH.net
なんで頭悪いとおもうの?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:49:21.971 ID:2sORK8gvd.net
>>13

内部じゃないよん、一般だよん

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:49:48.903 ID:2sORK8gvd.net
>>11

講義受けてるからカメラパシャパシャできないよ…

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:50:26.213 ID:2sORK8gvd.net
>>15

生き方が不器用

要領良くというのができない

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:50:50.650 ID:0AyeA9JMd.net
そこ行くために高校で平均何時間勉強した?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:51:55.594 ID:2sORK8gvd.net
>>19

1日平均

1年=1時間
2年=ほぼ0
3年=4時間

くらいかな?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:53:32.594 ID:WbtGd2hG0.net
高校の偏差値

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:53:33.898 ID:2sORK8gvd.net
>>14

だろうな。わら

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:53:47.743 ID:2sORK8gvd.net
>>21

65くらい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:54:46.516 ID:mNmZ2wKAa.net
慶應経済って5300人いるみたいじゃない?
お前んとこの学部が慶應の力の源だと思う

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:55:20.929 ID:2sORK8gvd.net
集中力がねえんだよなあ

授業にしっかり集中できねえの

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:57:11.423 ID:2sORK8gvd.net
>>24

1年〜4年まで全部合わせれば5000人くらいいるのかな

まぁ愛校心はあるよね

入学して1年経てば皆慶應信者

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:57:53.415 ID:U7IqL0cLd.net
慶應経済と言ったら公認会計士ってイメージ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:58:32.222 ID:lUc0CRoA0.net
俺も行きたいー
日本史と世界史どっちにした?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:59:10.623 ID:2sORK8gvd.net
>>27

まぁ会計士志望多いけど、ぶっちゃけ会計士と言えば経済じゃなくて商学部じゃね?

元最年少合格の勝間も慶應商だしな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:59:27.890 ID:NehOnX+M0.net
>>27


31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:59:28.111 ID:SuxZCKZNp.net
最高何浪の人見たことある?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:00:09.073 ID:NehOnX+M0.net
>>27
こいつ中高生っぽい

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:00:18.417 ID:2sORK8gvd.net
>>28

私は日本史

でも入ってからのことを考えれば高校時代数学に触れておくのも大切だと思うよ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:01:13.617 ID:2sORK8gvd.net
>>31

二浪

でも同学年におばさんもいるよ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:01:17.673 ID:bomFBcSya.net
医学部医学科についてはどう思う?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:01:18.215 ID:lUc0CRoA0.net
>>33
現役じゃないけど理系できないんだわー

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:01:50.764 ID:SuxZCKZNp.net
>>34
何歳くらいのおばさん?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:02:22.138 ID:2sORK8gvd.net
>>35

別世界過ぎて何も思わない

とにかく何をしてるのか想像できない

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:02:51.886 ID:EWfTm15T0.net
家が金持ちなん?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:03:35.712 ID:T3IMd3Gj0.net
商学部のこと見下してる?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:03:42.896 ID:2sORK8gvd.net
>>36

数学がまっっったく出来ないなら法学部政治学科をオススメする

経済は数学出来ないとちょいキツイよ

ストレートで卒業出来るのは全体の7割くらい

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:03:50.709 ID:SEJrGBgA0.net
私文カスの癖に高学歴wwww

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:04:17.587 ID:2sORK8gvd.net
>>37

40〜50?

あんまり近くで見たことないからわからんw

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:04:20.470 ID:hBvRv8rpE.net
貧乏人はハブられる?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:05:12.006 ID:lUc0CRoA0.net
>>41
いや文学部の心理学系
慶應ってほとんど英語で決まるんだっけ?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:05:29.386 ID:2sORK8gvd.net
>>39

別に普通

年収800〜1100万くらい

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:05:57.471 ID:2sORK8gvd.net
>>40

見下しはしないけど楽でいいな〜とは思うよ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:06:24.469 ID:2sORK8gvd.net
>>42

許してちょ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:07:10.955 ID:NehOnX+M0.net
内部の奴らってやっぱ違う?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:07:36.771 ID:2sORK8gvd.net
>>44

親の年収気にして友人選ぶ奴なんかいないし、いてもどうせ嫌われて孤立するよ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:07:39.024 ID:JctWOUn8p.net
俺は頭悪い低学歴だわ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:08:19.977 ID:2sORK8gvd.net
>>45

文学部なら

まぁだいたい英語で決まって、ダメ押しの日本史世界史って感じかなあ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:09:05.284 ID:2sORK8gvd.net
>>49

これは断言しておく

内部かどうかは外見見たらなんとなく分かる

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:09:28.055 ID:2sORK8gvd.net
>>51

人間良い所、あるもんよ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:09:31.353 ID:NehOnX+M0.net
私文はどこでもほぼ英語で決まるだろ
国語歴史はみんなそれなりにとれるから差がつかない

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:09:54.877 ID:SuxZCKZNp.net
>>43
すげーなその人

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:10:23.699 ID:NehOnX+M0.net
>>53
どんな感じでわかるんだ?
やっぱオーラが違うのか?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:10:30.615 ID:2sORK8gvd.net
>>56

金と時間を持て余してるんじゃねw

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:11:01.047 ID:lUc0CRoA0.net
予備校行ったの?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:11:21.749 ID:2sORK8gvd.net
>>57

なんか目付きが違う。中等部からの奴は特に分かり易い

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:11:29.325 ID:lMRRqr+I0.net
童貞?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:11:57.892 ID:2sORK8gvd.net
>>59

予備校の類は人生で一度も利用したことない

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:12:13.822 ID:2sORK8gvd.net
>>61

ノーコメント

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:13:15.780 ID:W2Kr6Oyd0.net
本当は要領よく生きたいと思ってないでしょ?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:13:22.397 ID:2sORK8gvd.net
>>60

後彼等はやたらと半袖のTシャツを好むね

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:13:48.456 ID:zPrGBSfdK.net
中高一貫だった?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:13:49.902 ID:2sORK8gvd.net
>>64

言われてみれば

真理かもしれんね

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:14:23.577 ID:48fnEfwhp.net
中卒だけど大学行きたい
今金貯めてる途中でもし受かったら24なんだけどどう思う?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:14:27.598 ID:bmJPKSPy0.net
ノーコメントとか童貞って言ってるようなもんだろ…

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:14:27.781 ID:2sORK8gvd.net
>>66

中高一貫じゃないよ

中学は公立

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:15:59.008 ID:2sORK8gvd.net
>>68

迷わず行けよ、行けばわかるさ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:16:51.959 ID:eWVu6rye0.net
明治政経の事どうおもってる?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:17:33.138 ID:2sORK8gvd.net
>>72

俺でも受かる慶應より簡単ってことを考えれば…

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:18:03.914 ID:NehOnX+M0.net
>>60
日本を動かしてる連中の御曹司がほとんどだからなぁ
育ってきた環境が万人とはかけ離れてるからそりゃ目つきも変わってくるわな
幼稚舎出身の有名人でいうと
桜井翔 親父が総務省ナンバー2
松岡修造 阪急のご子息

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:18:20.183 ID:2sORK8gvd.net
>>73

って昔は思ってたけど

実際総理大臣2人くらい排出してるし名門なんでね?

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:18:55.604 ID:48fnEfwhp.net
>>71
わかった行こうと思う
ありがとう

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:19:24.514 ID:2sORK8gvd.net
>>74

彼等はなんか違うんだよな、なんか、言葉に出来ない違和感がある

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:19:57.070 ID:lMRRqr+I0.net
自慢するためにスレ立てたんじゃないかと思い始めてきた

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:19:59.481 ID:W2Kr6Oyd0.net
>>67
でも社会の恩恵を受けている以上社会に(要領よく)順応して社会を構成する側にならなきゃいけないとも思うんだよね?
頭が悪いんじゃないと思うぞ
割りきれてないんじゃないの?
それが悪いとは言わないけども

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:20:08.079 ID:lUc0CRoA0.net
>>62
宅浪?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:20:12.217 ID:mNmZ2wKAa.net
政経受験したか?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:20:49.206 ID:2sORK8gvd.net
>>76

行動することって本当に大事だと最近思う

馬鹿でも行動力さえあれば成功出来るし、行動力がなければどんな秀才も宝の持ち腐れ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:21:24.171 ID:2sORK8gvd.net
>>78

俺もなんかそんな気がしてきた

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:22:36.283 ID:lUc0CRoA0.net
>>77
こえー
外部生とは友達にならないのかな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:22:41.562 ID:2sORK8gvd.net
>>80

現役

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:23:15.024 ID:2sORK8gvd.net
>>79

まぁまだ若いですから…意味のない迷いも許してちょ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:24:06.449 ID:2sORK8gvd.net
>>81

早稲田政経なら受験したよ
明治政経なら受験してない

政経という科目ならやってない

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:24:23.623 ID:NehOnX+M0.net
やべー
ゆくゆくは日本を動かす存在になる内部生の生態をもっと知りたくなってきた

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:24:45.268 ID:2sORK8gvd.net
>>84

まぁ基本内部は内部、外部は外部でつるむよね

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:24:50.481 ID:WbtGd2hG0.net
国立受けなかったの?

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:26:17.065 ID:2sORK8gvd.net
>>88

内部生と知り合いたいなら自身も内部になるのが一番だねえ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:27:13.701 ID:mNmZ2wKAa.net
>>87
わりいな早稲田政経な。合格した?

KK蹴って政経来たけど就職近づくとやっぱ慶應のが強いのかなと心配になる。

慶應選んだ理由が聞きたいな

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:28:05.758 ID:NehOnX+M0.net
慶應のほうが強いに決まってる
あともてる

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:28:52.757 ID:lUc0CRoA0.net
イケメンや美人多そう

95 : ◆MMVlzNMRI2 :2015/05/28(木) 11:29:02.995 ID:xN/+C4E9d.net
暇だと勉強するんでしょ?理解できない

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:29:12.589 ID:2sORK8gvd.net
>>90

一応受けたよ、国立

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:29:55.112 ID:2sORK8gvd.net
>>92

大変申し訳ないのだが政経は落ちた。笑

だからアドバイスは出来ない

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:31:18.310 ID:2sORK8gvd.net
>>93

どうなんだろうね…

でも結局自分自身の問題なんじゃない?

就職出来ない原因を自分以外に求めてもしょーがないでしょ!

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:31:31.522 ID:2sORK8gvd.net
>>94

多いのかなあ…

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:31:31.729 ID:48fnEfwhp.net
>>82
自分の中で年が引っ掛かっててさ
勇気出たわ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:31:56.946 ID:WbtGd2hG0.net
>>96
一橋か

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:32:32.283 ID:2sORK8gvd.net
>>95

人生なんてしょせん暇潰しですから…

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:33:12.739 ID:2sORK8gvd.net
>>100

頑張ってくれい

総レス数 208
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200