2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京都「助けて!! オリンピックの会場建設が間に合わないの!!」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:25:16.330 ID:FUcRDGsN0.net
http://www.asahi.com/articles/ASH5L3CDQH5LUTIL006.html
>新国立競技場、東京五輪は屋根なし 「間に合わない」

もう大阪でやろうぜ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:00:21.778 ID:aNxkKoO0r.net
>>29
設計図選ぶ時点でなんかグダグダだったじゃん

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:01:11.548 ID:m19Jtkvud.net
>>26
さすが舛添だな
その分ヒラマサに金出すのかなwww

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:01:14.729 ID:JVIhVlUva.net
失敗すれば国はもちろん東京も恥かく事になるのに未だに金出す気のない東京


流石日本の首都

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:01:41.202 ID:ibYfDvej0.net
他国のことボロカスに言っといて自国やらかすwww
恥ずかしいwwwww

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:01:52.625 ID:MtDl53j8d.net
ネトウヨのがよっぽどブーメラン食らってるよなw

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:02:27.365 ID:xE+60fRLa.net
舛添リコールはいつなの?都民さんよぉ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:02:50.971 ID:tSsEz33PK.net
やっぱり我が国は落ちぶれてるんだな

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:02:51.825 ID:Pd4rvM2ad.net
マジで今回のオリンピックはヤバイと思うよ
日本のアホさを全世界に発信してるじゃん

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:03:03.862 ID:ibYfDvej0.net
そもそもやりたかったのは前都知事
今のは仕方なく引き継いでやってるだけでしょ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:03:31.092 ID:YS23+0SF0.net
最初から無理だろ言われてて
やっぱり無理でしたってなっただけだろ
なんで出来る事をするんじゃなく、頭の中の空想をさせようとするのかね

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:03:41.003 ID:ibYfDvej0.net
>>37
元々アホじゃん

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:03:55.501 ID:Sfd4SFcUp.net
これなら昔の国立競技場のがよかった

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:03:57.730 ID:3focJeNt0.net
これって「予算も当初よりオーバーしてるし屋根もオリンピックには間に合わないけど500億出してね」
って言ってきてんだろ?普通キレるんじゃないの?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:04:31.350 ID:7E3Zuv5w0.net
これは桝添じゃなくても切れる

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:04:58.840 ID:Y0ACD7sX0.net
日本政府が糞ってもう世界中知ってるだろ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:05:41.626 ID:tbTAQXk80.net
>>44
そもそも政府自体が糞が世界中の常識

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:06:13.297 ID:Pd4rvM2ad.net
>>40
あっ…

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:06:27.788 ID:aNxkKoO0r.net
>>45
中でも自国のメンツすら保てないような、全方位無能は日本ぐらい

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:06:34.750 ID:Drjby4ROd.net
2020五輪には間に合うけど2019ラグビーW杯に間に合わないって話なんだが、ミスリードするようなソースをわざわざ持ってきて記事にするとか左右関係なく程度が低いな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:06:58.002 ID:BIgIiiwT0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:07:20.824 ID:+VCUKAr/M.net
>>48
違うよ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:07:54.998 ID:ibYfDvej0.net
>>48
お前世界中のラグビーファンを敵に回したぞ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:08:17.040 ID:Pd4rvM2ad.net
>>48
いや結果同じことじゃん

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:08:37.309 ID:tbTAQXk80.net
>>47
じゃあ聞くけど政府が有能な国ってあるの?

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:08:43.928 ID:3focJeNt0.net
>>48
何だよオリンピックには間に合うのかよ
大騒ぎする必要はないんだな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:09:20.237 ID:5ZeQDQqj0.net
運動会なんて更地でやれよ
屋根ないんだったら同じことだろ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:09:41.752 ID:aNxkKoO0r.net
>>48
は?20年に間に合わねーって書いてんじゃん

仮設席は20年大会終了後に撤去し、観客席の規模を縮小するという

つまり20年の本番が終わってもまだ仮の席なんだよ。

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:10:23.895 ID:JVIhVlUva.net
まぁソースが朝日だからな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:10:48.008 ID:fj8Va8av0.net
正直五輪なんて日本でやろうが他でやろうがどうでもいい

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:11:26.128 ID:dV12x07Xp.net
てっきり、チョンの話かと

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:12:06.166 ID:ArWBtQB80.net
計画が杜撰
想定が甘過ぎなんだよ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:12:58.724 ID:5tFJjdk40.net
東京って韓国を笑えないね

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:13:18.672 ID:aNxkKoO0r.net
>>54
まにあわねーって書いてんだろ
ラグビーは競技場だけは間に合わすってだけ。屋根も席も間に合わない。
ちゃんと嫁馬鹿

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:15:31.010 ID:9RNzIE4ad.net
前はもっとでかかったのをちょっと縮小したんだっけ
それなのに間に合わないんかよ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:15:59.650 ID:NWyJkOaH0.net
ジャップさあ北京オリンピック散々バカにしたよね

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:16:11.827 ID:uTRbRLADd.net
鹿島と大林が力を合わせれば2年でいける!

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:16:48.372 ID:aNxkKoO0r.net
>>63
どっちかって言うと、小さくしたから席が足りない

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:18:28.078 ID:qoIrAULi0.net
もともと新国立はラグビーワールドカップ開催決定で新しいの作りますってことで建て替え決めたけど
東京オリンピック開催も決まったからちょうどいいじゃんこのままオリンピックの顔にしよう!ってことになって
文科省が東京都にも一部費用の負担を求めて周辺環境整備の費用なら東京都が負担してもいいよって仮の合意がなされたけど
まだ工事も始まってないが前例通りだとすると工期完了の頃にはラグビーワールドカップ終わってんぞ間に合わねえじゃねえか、から
むしろオリンピックにも間に合わないんじゃねえか?よくわからん?どうなってんだよ文科省話が違うじゃねえかってのが今だよ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:20:28.838 ID:aNxkKoO0r.net
簡単に言うと、オリンピックまでに座席と屋根が用意出来ないので、一部仮の席にします、これは大会後に外します。屋根はオリンピックの後にくっつけます
19年のラグビーまでに競技場だけは間に合わせます

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:21:35.705 ID:K45dfxNR0.net
なぜ日本人はケジュールに余裕を持たせることができないのか
俺もだけど

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:26:30.137 ID:X/EP6/e1r.net
チョンに媚び媚びな都知事の話最近聞かないけど
ヤバい規約とか契約とかやっててその内ニュースになるんじゃないの?

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:26:31.969 ID:Ut3VbiuSd.net
安い工場価格でやってくれるとでも思ったか
単価見直してから出直せ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:33:09.621 ID:qx6Z3ZtV0.net
散々中国やら韓国バカにしていうこのザマっすか?w

総レス数 72
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200