2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校中退ニート俺、手持ち6000円になる

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:36:53.516 ID:IJnakqj70.net
金が減ってく一方なんだけど
通信制中退バイト歴なし職歴なしアスペだけどホワイトカラー入って高収入得るにはどうすればいいんだ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:37:42.606 ID:ctkUysfQ0.net
通信制中退ってどんだけ逃げ続ければ気が済むんだよwwwwwww

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:38:01.250 ID:Spx+llha0.net
高認取って大学はいる
以上

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:38:43.587 ID:IJnakqj70.net
>>2
うぇwww全日で学力足りなくて虐められて通信制に行ったらそこでも浮いて結局中退wwwww

起業しかねぇのかな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:38:47.688 ID:E908UNVM0.net
通信を中退してる屑にまともな会社入れるわけないだろ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:39:54.013 ID:E908UNVM0.net
>>4
起業するために金と知識がいふ
普通は働いて金と知識を得て起業する

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:40:09.969 ID:IJnakqj70.net
>>3
高認取るほどの学力がない
確か中学時代から殆どの科目で偏差値25とか30とかその辺だったからなwww

1日何時間も勉強してそれなんだからどうしようもないわ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:40:13.658 ID:u/ghlGwbK.net
期間工とかはどうかな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:41:04.624 ID:IJnakqj70.net
>>6
自宅の一室使って自営業すりゃ金かからないんじゃね?wwwうはwwwwwおkwww

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:41:16.844 ID:V6ev21YZ0.net
起業ワロタ


何するんだよ底辺

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:41:37.546 ID:E908UNVM0.net
てか、ホワイトの会社でもそこの仕事を覚えるために勉強染みた事やらなかんし


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:41:41.258 ID:LtXueTNP0.net
死のう

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:42:05.531 ID:IJnakqj70.net
>>8
手先www不器用wwwww
生まれついての無能www

>>10
本当何すんだろうな

マジでヒモになった方が楽なんじゃねぇかな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:42:12.645 ID:QFYNsceX0.net
ネットできる余裕あるじゃん

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:42:25.315 ID:eKeQOlAD0.net
で、年齢は?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:42:36.566 ID:wCN6MtRv0.net
死ね

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:42:57.136 ID:E908UNVM0.net
>>10
高校生で起業した奴いたし相当な発想があればいけるんじゃね?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:43:27.830 ID:IJnakqj70.net
>>11
ごもっとも

そもそもホワイトカラーに奇跡的に受かったとしてもホワイトカラーだからこその仕事内容なんだから無理だわな
ブルーカラーも無理だけどwwwうぇwwwww

>>12
死後について考えたらクソ怖いよな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:43:48.282 ID:4DXzpoSx0.net
中卒がホワイトカラーは無理
企業して一発当てる気ならどうにかなるかも

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:44:21.221 ID:E908UNVM0.net
ヒモも相当なイケメンで家事ができなきゃ無理だろな
わざわざ無能を養う意味ないし

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:45:30.351 ID:IJnakqj70.net
>>14
ネット繋いでも一日中バイト探したり小遣いサイトで小遣い稼ぎしかしてねぇwww
テラ劣等感の塊wwwww

>>15
17だおwwwうはwwwww

>>16
すまぬwwwすまぬwww

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:46:28.593 ID:E908UNVM0.net
お前、今から数ヵ月間ソシャゲ→りまくって詳しくなれ
それで、どっかのサークルにはいってその知識をフルに使って第二のパズドラ作れよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:47:13.184 ID:qJ0J45JLd.net
高校卒業までろくに努力もできねぇようなやつが企業なんてまず無理。

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:47:15.369 ID:IJnakqj70.net
>>19
起業つってもやり方わかんないんだよなぁ
自営業とか個人事業と起業って違うの?法人化とかよく判らんが

>>20
マジかよwwwもう男でも女でもいいから養ってほしいわwwwww
労働以外なら出来る限りのことはするわwww
パートナーシップはよwwwww

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:47:43.785 ID:8HcX2wpT+.net
ホモに体でも売れば

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:47:49.731 ID:JWgk5WVda.net
17ならなんとかなるだろ
ここは30代ニートとかとかざらにいるぞ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:48:12.662 ID:E908UNVM0.net
案外、夢見たソシャゲを作ろうとしてるオタクみたいな奴等いるから
そこで仲間入りして一攫千金狙ったら?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:49:15.384 ID:LuXJnrtV0.net
プログラミングを覚えれば?学歴不問が多いよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:50:10.353 ID:IJnakqj70.net
>>22
プログラミングとか無理wwwC言語ってなんだよwwwwwベル研究所ってどこだよwww

パズドラ系のパズルを主軸に据えたソシャゲって飽和しすぎだろ
みんな飽きてるし

>>23
中学生の頃からwww殆どの科目解らないからwwwww1日何時間も勉強してきてwww
その結果が偏差値20台だわクソッタレ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:52:00.641 ID:JWgk5WVda.net
ちなみにFラン大学は地雷な
なんのメリットもなかった

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:52:35.209 ID:IJnakqj70.net
>>25
売春は違法ですしお寿司wwwww
そもそもホモじゃねぇwww

>>26
ニートは親が許すからニートなわけだろ?
だから親が許す家庭でなきゃニートではいられないんだよ
無理wwwww

>>27
技術も知識も想像力もないはwwwワロスwwwww

>>28
HTMLさえまともにわからねぇwwwVBSで瞬殺されてwwwC言語ではHello Worldさえ表示できないwwwww

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:53:33.208 ID:IJnakqj70.net
>>30
かといってwww因数分解と作分くらいしかできんからBF以外受からねぇwwwww

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:53:59.426 ID:IvswfWTIa.net
5880円…

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:54:55.336 ID:oZH6p/hg0.net
HIPHOPで食っていく

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:56:04.301 ID:JWgk5WVda.net
>>32
馬鹿だなぁFラン行くくらいなら高卒で就職しろってことだ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:56:40.078 ID:IJnakqj70.net
>>33
今は130円だろハゲ!!

>>34
シャトルラン20回で100m10秒で跳び箱3段までしか飛べないゴミですがwwwいけますかねwwwww

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:57:20.111 ID:IJnakqj70.net
>>35
高校もwww全く単位取れず死亡wwwww

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:57:46.478 ID:Kbnz+gkm0.net
>>17
まあ上手くいけばな

そもそもこいつ中卒で高校生ですらねえじゃん

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:58:06.478 ID:wC2EyBTRK.net
高校中退だとバイトですら採用厳しいよな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:58:19.663 ID:z1YIwkfCM.net
ぼったくりだが
高認とれる学校とかいくらでもあるから
いけ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:58:43.610 ID:mi3w3uJyx.net
>>36
超人じゃねーか

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:59:14.754 ID:faw/B2HPK.net
本来なら孫やら三木谷やら堀江なり柳井なり宮内なりがどばっと寄付するのが普通だろうに
↑コイツら、まともに税金も払ってないんだぜ。
ソフトバンクの税負担は利益の0.006%! 大企業は法人税を払ってなかった
 税負担率の低い大企業1位の三井住友フィナンシャルグループは税引前純利益1479億
8500万円であるにもかかわらず、法人税等支払額はなんと300万円。税負担率の低い大
企業2位のソフトバンクは税引前純利益788億8500万円をあげながら、法人税等支払額は
500万円。三井住友やみずほ、三菱UFJといった金融系の大企業のほかに、7位にはカジ
ュアル衣料品のユニクロを手掛けるファーストリテイリングが名をつらねているが税負
担率6.92%。8位はプロ野球チームも所有する金融サービス会社・オリックスだが、実効
税負担率は12.17%である。

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:01:28.494 ID:IJnakqj70.net
>>39
そもそも受けてないwwwww

>>40
高認取れる学校とかwww高認は試験受けなきゃ免除受けても無理だろwwwww
通信で詰んだわ

>>41
50m10秒だったわwwwww

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:02:05.544 ID:ZBPVcqAl0.net
17歳通信制通ってる俺と友達になろうず

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:04:10.364 ID:IJnakqj70.net
>>44
無理無理www人怖いおwwwww

アスペだからか知らんが昔から無自覚ながら変人だったようでwww小学生の頃からずっと白眼視受けて避けられ虐められてたからwwwww人とまともに話せないwww

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:08:24.192 ID:faw/B2HPK.net
ノブレス・オブリージュ
本来なら孫やら三木谷やら堀江なり柳井なり宮内なりがどばっと寄付するのが普通だろうに
↑コイツら、まともに税金も払ってないんだぜ。
ソフトバンクの税負担は利益の0.006%! 大企業は法人税を払ってなかった
 税負担率の低い大企業1位の三井住友フィナンシャルグループは税引前純利益1479億
8500万円であるにもかかわらず、法人税等支払額はなんと300万円。税負担率の低い大
企業2位のソフトバンクは税引前純利益788億8500万円をあげながら、法人税等支払額は
500万円。三井住友やみずほ、三菱UFJといった金融系の大企業のほかに、7位にはカジ
ュアル衣料品のユニクロを手掛けるファーストリテイリングが名をつらねているが税負
担率6.92%。8位はプロ野球チームも所有する金融サービス会社・オリックスだが、実効
税負担率は12.17%である。

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:09:46.735 ID:ZBPVcqAl0.net
まじかお近い境遇だから親近感湧いたけど残念だ少しずつ話す練習をするといいよ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:10:02.158 ID:IJnakqj70.net
>>46
ノブレス・オブリージュの1行だけ増やしてんじゃねぇwwwww

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:10:31.305 ID:IJnakqj70.net
>>47
ありがとうwww

実際高認取ったところで大学行かなきゃ詰むよな

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:12:13.052 ID:8zfCJ+ba0.net
高校すら卒業できないやつはホワイトカラーの会社に勤めてもすぐやめるだろ
そんな奴はまともな会社では採用されん
今のままでは

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:12:54.210 ID:IJnakqj70.net
>>50
卒業できないというか
学力足りなすぎて詰んだんだけどな

総レス数 69
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200