2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一型糖尿病だけど最近血糖値全然安定しなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 15:02:04.891 ID:J1zNbBEu0.net
>>6
俺もそのくらいになると何か食べたくなるんだが性格的な問題なのかね

>>8
そこまで言われるまで酷くないけどお前らよりは先に死ぬ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 15:04:51.487 ID:hxtSIQ0u0.net
>>11
血統下がるから仕方ないんだろうけど、そこで我慢しないと如何ともしがたい

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 15:06:56.069 ID:J1zNbBEu0.net
>>9
わからん
一型は遺伝じゃないと言われてるけど爺ちゃんが透析してるから俺の場合余計分からん
一型とは診断されたが

>>10
今20歳で小6のときに発症
学校の尿検査で引っかかったけどその時忙しかったし危機感も感じなかったから何ヶ月かほったらかして病院行ったら一型糖尿と言われた

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 15:14:16.484 ID:ZYpLrUJt0.net
>>13
小6かー
そりゃしんどいな
もっと小さければいまの状態が自分の中では当たり前だと思うことが出来たんだけどな
何か運動やってる?ボート部に入ってムキムキにして筋肉に取り込む糖の量を多くしてる1型の子知ってるわ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 15:19:38.615 ID:J1zNbBEu0.net
>>14
当初はよく鬱になった
運動は中学でバスケ部入ったけど血糖値ウヨウヨできつくて一年でやめた
そんな器用なことできるんだな…
後向きにしか考えてないからそんなやる気起きないわ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 15:41:13.405 ID:JuA7Ee1oK.net
>>1
1型は近い将来ips細胞で治るからそれまで頑張れ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 15:47:32.052 ID:ZYpLrUJt0.net
>>15
その人は2型の方がしんどそうって言ってたな
こっちはもう壊れちゃったからこれ以上悪くなることはないけど
2型の人達はいつ1型に移行するかわかんない恐怖があるし、こっちと違ってそうならないために例え鍛えてても摂生しなきゃいけないから
小さい頃からそれが当たり前だった自分にとっては注射打ってても食うもの考えなきゃならんのはゴメンだって

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200