2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

部長のワイ新入社員の親に会社凸される

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:51:10.461 ID:F7eJLmr90.net
暇な人がいたら意見聞かせてくれ
あと書き溜め出来てないからレス遅め

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:23:46.667 ID:c3y17rVwd.net
社会人こそ休みは家に篭る気がする

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:27:21.131 ID:F7eJLmr90.net
話戻すね
新入社員母「でも現に子供は休日も家に篭ってるんですよ」
俺「個人のプライベートですし、社員全員が休日に外出するわけでも無いですし」
脳内俺「はぁ面倒 だいたい休日に全員が外出するとは限らんだろボケェ」
社員父「子供の年齢で休日に外出しないなんて考えられない。就職するまでは、家に篭もることなんて無かった」
俺 「プライベートですし、例えば、仕事の勉強などしてる可能性もありますし」

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:28:08.044 ID:7CEywWi80.net
通信営業……あっ(察し)

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:28:10.611 ID:pzmVluGeM.net
何故本人に直接聞かないのか

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:31:03.117 ID:F7eJLmr90.net
>>30未だにその例の社員には親が来たことは言ってない
それに社員自体は超が付くほどの頑張り屋
_____________________

社員父「休日に仕事させるなんてこの会社はニュースでよく聞くブラック企業だな」
と騒ぎ出す
俺慌てて 「いえ、休日としての過ごし方の例を上げただけでし。現に休日は例外なく社員にあります。

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:33:46.804 ID:F7eJLmr90.net
社員母「もうあなたの言い訳は聞きたくない。出るとこ出てもらいますからね」
社員父「子供にはこんな会社辞めるように話をしておく」って言って帰っていったのね
以上が今週の月曜の話です。
ちなみに今日まで新入社員は問題なく出社してる。
俺になにか話したそうな感じもない

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:34:13.523 ID:Vw87Yzgl0.net
事実を言わずお茶を濁す>>1が悪いように見えるが
別に親なんだから普通にゲームやってるぽいですって言えばいいのに

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:35:43.585 ID:Vw87Yzgl0.net
ああ親が頭おかしいのは大前提でね

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:38:28.758 ID:F7eJLmr90.net
>>37
オンラインゲームしたいから参加しなかったようですよって言うと
その子が協調性ない様に見えたから俺は濁したんだが
やっぱ濁さず言うべきだったか

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:38:45.464 ID:zNJfQ9KV0.net
当事者の新入社員君が蚊帳の外じゃ何言っても平行線でしょ
話して説得させるなり話し合いに出てもらうなりしてもらった方が良いと思う

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:39:21.987 ID:Is0pSUqq0.net
あふぃもここまでくると立派だよ

広告クリックだけでいいからお願いします。

商品の購入までは求めません

よろしくお願いします

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:40:27.043 ID:F7eJLmr90.net
そうか 新人に話すべきか・・・休日空けて明日面談時間でも作って話すか

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:41:11.761 ID:GW4MU5BY0.net
設定ゆるゆるのネタスレか

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:43:48.519 ID:APy8Lwcjp.net
あなたは当社の社員でしょうか?
と聞くだけだろ

社内のことに関してはお答えできません

で終わりだよ

新卒も終わりだよ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:45:53.358 ID:APy8Lwcjp.net
総務ではなく部長に直とか意味がわからねえしな

ネタなら>>1は無職だし、ネタじゃなければ通した総務を注意すりゃいい

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:46:08.896 ID:SGkIPuOa0.net
モンスターペアレントってやつか

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:47:51.594 ID:d9+dmNjD0.net
部長のくっさいちんぽ欲しいのぉおおおおおおおおお

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:49:02.879 ID:d9+dmNjD0.net
誤爆

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:51:19.962 ID:H8IwDrUtp.net
>>48

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:16:06.775 ID:DBUtkuQld.net
オンゲの話はしてもよかったんじゃね?
乗り込んでくるぐらいの親だから全て話してたほうが後々いいような気がする
お前いい上司だな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:21:34.217 ID:b4IUZjrGM.net
ゲーム()が理由とかwwwwwゆとりか

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200