2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校の同級生からメール来たんだがwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:00:43.826 ID:x9Ny03mR+.net
話しやすいって思われたいからもう少し打つね。
僕は、中学の時にバスケをやっていて、高校生の時は水泳をやっていたんだ。
割と人の考え方には共感するタイプで、仲良くやっていきたいなーって思われるようにしたい。
悩み相談とか恋愛相談とかには結構のってあげたことがあって好評だったよ。
たまに黙っちゃう時もあるけど、その時は相手に話を繋いでもらってる。
どうしたら考え方とかその人の人生観って、聞いて共感できるかって言えば、やっぱりメールでコツコツ聞き出すか、長文メールでやり取りするか、面と向かって話すか、一緒に帰るかってとこだと思う。
一人で不安だらけになった時も、面と向かって話していると、ひとりでに話が自分のことだと錯覚してくるんだ。そうなると面白い。
分からないことがあったら何でも質問してね。答えたくないことには、答えないけどね。
詮索とかは、しなくても向こうから話してくるんだ。それが普通だから、あんまり会話の始めの方は相手に任せることに決めているんだ。
僕は、人見知りではないけどさ、強そうだなって思う人には近づかない。それが僕の流儀だからさ。
いろんな話が好きで、人からは、あまり嫌われたことはないんだ。それが強みかなーって。
人には気を使って話し始めることが多いけどね。あんまり最初から会話はできる方じゃないんだ。
人が好きなことって色々あるけど、聞き出すと、結構楽しいよ。かえってそれが思い出になるかもしれない。面白いよー。
運も大事だけど、しなくてもいいことも、やってみると面白いよ。
生活感とかその人自身しか知らなかったことや、物知りだなぁ〜と思うことなどは、放っておくとちょっともったいないかなーって思う。
僕は、できるだけ話を繋いでくれて、話していていつも楽しいよって、嘘でもいいから、言ってくれる人が好きだなぁ〜。
かなり高い望みかもしれないけどね。

総レス数 5
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200