2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CPUのピンが折れたかもしれん・・・

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:35:41.088 ID:G5EfHTgJ0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org192072.jpg

左下なんだけど、これぐらいの折れって大丈夫ですか?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:36:12.566 ID:KV4dnD1Op.net
無理あきらめろん

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:36:25.249 ID:46DtoKe/0.net
大丈夫、問題無い

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:36:33.724 ID:K7RQPb5r0.net
ペンチでまっすぐにすればへーきへーき

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:36:48.230 ID:HlqMvuY9d.net
あーあ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:36:52.441 ID:G5EfHTgJ0.net
これぐらいはセーフですよね?
自作PCプロいませんか?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:37:21.406 ID:46DtoKe/0.net
プロ「現物見ずに判断できるかボケ」

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:37:31.177 ID:sCpg6W+v0.net
真ん中を使って足の裏を刺激すれば大丈夫

9 :まんこまんこ:2015/05/28(木) 18:37:35.791 ID:THWfbwxs0.net
結構重傷っぽいな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:37:37.481 ID:lQM1mU1sK.net
ワロタ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:38:14.096 ID:G5EfHTgJ0.net
CPUのピンの曲がり、折れ経験したことある人いない?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:38:17.041 ID:2sSp31zI0.net
これは駄目だろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:38:57.502 ID:FSUEca8u0.net
自作PC板のスッポンスレとかいう超ニッチなスレを思い出した

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:38:59.572 ID:gy9WqbcP0.net
運が良ければ折れずに戻せるかも知れんけどロックした瞬間死にそう

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:39:04.955 ID:GyyXa4SY0.net
自作でそこ一番気をつけるとこだよ・・・
どんまい

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:39:31.106 ID:FSUEca8u0.net
>>11
一本でも折れたらアウトだけど曲がっただけの場合ペンチで直せば大抵はok

総レス数 98
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200