2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひっかけ・論理問題で脳みそコネコネしようぜ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:54:28.600 ID:Pu3PV1/20.net
あるグループが釣りにいった。
グループには二人の父親、二人の息子がいた。
結果、ひとりにつき魚が一匹ずつ釣れた。
家に帰ると魚は3匹しかいなかった。
魚は一匹も消えたり、逃げたり、食べたりしていない。

なぜなのか?

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:34:57.866 ID:seN6URlI0.net
>>158
閉鎖されてた

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:34:58.138 ID:udqclOYo0.net
>>143
なるほど

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:34:59.746 ID:10Q1dNlmr.net
>>160
正解

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:35:02.746 ID:wfgydvz/a.net
>>158
行き止まり

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:35:08.590 ID:sThyf30B0.net
この島には理容師が2人しかいない

Aの理容師は頭髪もぼさぼさ髭も剃り残しがあり眉の剃りも雑
Bの理容師は頭髪もすっきりまとまっていて髭の剃り残しもなく眉もきれいに整っている

しかし住民はこぞってAの理容室へ行く、なぜか

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:35:17.337 ID:wnMr6BYm0.net
>>158
作り途中とか

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:35:17.916 ID:Pu3PV1/20.net
ある国の衛兵が画期的な王の護衛方法を思いつきました。

二人の衛兵が王さまの左右に並んでたち、
一人が東を、一人が西向いて見張ります。
しかもこのとき同時に王様の様子をしっかり見守ることもできるのです。
もちろん鏡などの反射物は使っていません。

どうすればこんなことができるのでしょう?

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:35:17.546 ID:o5rdxNVnd.net
>>155
「みんな」と言ってももう王しか居ない

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:35:21.704 ID:fmhXtj6s0.net
>>158
途中までしか掘られてない

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:35:30.860 ID:13RQN18v0.net
>>138
それ西の床屋がAさんではない根拠になるけど、東の床屋がAさんだっていう根拠にはなってないだろ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:35:34.541 ID:6HTY5sfU0.net
自分のは切れない

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:35:43.652 ID:HCVpT8ee0.net
>>114
村に住民が二人しかいないのか、それとも村には住民がたくさんいるが床屋が二人だけなのか
ではなくて、東は伝聞だから切ってもらった経験はなく、西は主観的だから経験アリってだけの問題なわけか

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:35:47.947 ID:8nH2f6kM0.net
>>158ガス欠は胡椒に入りますか?

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:35:54.645 ID:k0Qqars4r.net
>>155
人間が死んで喜ぶ生き物の王さまだったんじゃね

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:02.231 ID:pE7XOXpS0.net
>>152
ひっかけ問題だからな
「その解釈だと正答が導けるのか」というのを面白がるのだ

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:02.510 ID:vZ57/eBNp.net
>>165
Bの容姿が良い=Aが上手い

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:10.148 ID:seN6URlI0.net
>>167
東に立って西を見る

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:13.004 ID:aFZtoju40.net
>>138
住人「は」床屋が二人ってとこがミソか
ありがとう!

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:16.820 ID:fmhXtj6s0.net
>>167
内側に向き合う

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:17.885 ID:sThyf30B0.net
>>159
正解。フラクタル理論の先駆けとなった史実で実際に起きた事柄

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:19.362 ID:MuMG5gVTp.net
>>167
王様が北か南をむいて、左右の兵が王様のほうを向く

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:19.676 ID:XoUQ1rWi0.net
全面鏡張りで空気以外何もない部屋の真ん中に立つと何が見える?

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:27.533 ID:r1A7bsm9d.net
>>167
二人とも王様の方を向いてる

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:37.815 ID:wfgydvz/a.net
>>167
王様の方を向いて向かい合ってるから

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:38.302 ID:zJWLuEMM0.net
見つめ合う感じに東と西

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:40.339 ID:TVYmnvZE0.net
>>167
向かい合えば東西

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:48.102 ID:wnMr6BYm0.net
>>167
二人とも王の方を見ていた

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:51.566 ID:vZ57/eBNp.net
>>167
2人とも内側の王様の方を見ている

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:51.859 ID:o5rdxNVnd.net
>>165
Bの腕が悪いからAはボサボサなんだよね

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:56.257 ID:aFZtoju40.net
>>158
半分まで行ったら入口からの距離は縮まるから、半分が最奥

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:59.379 ID:38GWFoDVd.net
>>167
二人で王を挟んで見つめ合う

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:37:00.816 ID:VCmMoMOz0.net
>>167
左の衛兵が右を向き右の衛兵が左を向いて警護するから

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:37:00.253 ID:/QSuTxr00.net
>>182
光がないので真っ暗

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:37:06.561 ID:13RQN18v0.net
あ、すまん
よく読んでなかった

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:37:07.082 ID:ONVM1Yqqa.net
>>167
向き合ってる

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:37:13.567 ID:TVYmnvZE0.net
>>182


197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:37:15.037 ID:Pu3PV1/20.net
>>177
>>179

正解

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:37:27.862 ID:sThyf30B0.net
>>176
が正解

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:37:42.670 ID:38GWFoDVd.net
問題

たかしくんは自転車で学校に通う。行きは時速30kmの速さで学校まで行き、帰りはゆっくり時速10kmの速さで家に向かいます。

このときたかしくんが家と学校間を往復する平均速度は?

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:37:46.437 ID:XoUQ1rWi0.net
>>193
あたり

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:38:02.836 ID:SscdwNJB0.net
>>182
真っ暗

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:38:07.329 ID:TVYmnvZE0.net
>>199
40

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:38:08.926 ID:MuMG5gVTp.net
>>199
15

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:38:18.574 ID:wfgydvz/a.net
10

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:38:29.069 ID:seN6URlI0.net
>>199
7.5km/h

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:38:40.502 ID:gzoGAQfF0.net
>>132
気合で落ちなかっただっけ

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:38:42.106 ID:aFZtoju40.net
>>182

空気がないから

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:38:47.734 ID:38GWFoDVd.net
>>203
正解

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:39:26.388 ID:10Q1dNlmr.net
「1」の数字が書かれた2枚のカードと「2」、「3」の数字が書かれたカードが1枚ずつあり、A,B,Cの3人はこのことを知っている。

各自1枚のカードを取り、自分のカードを見ずに、残りの2人に見せた。

Aは、「Bのカードの数字とCのカードの数字は隣り合った数字になっている」と言った。

それを聞いて、Bは、「自分のカードの数字はわからない」と言った。

AとCのカードの数字は何か?

210 :空き箱 ◆HAKO/2/gs6 :2015/05/28(木) 20:39:55.451 ID:HVWSC5Of0.net
だからお前はうんこを何も分かってねえんだよ てめえみたいなゴミがうんこを語ってんじゃねえよ うんこ出して出直してこい糞野郎

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:39:55.738 ID:vtXh/laDM.net
>>199
これ毎回思うけど平均"速度"なら0だろ

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:40:02.061 ID:13RQN18v0.net
やっぱ俺おかしくなかったわ。138が曲解してるだけだった

213 :空き箱 ◆HAKO/2/gs6 :2015/05/28(木) 20:40:07.018 ID:HVWSC5Of0.net
誤爆

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:40:25.918 ID:MuMG5gVTp.net
Aが1、Cが2

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:40:26.328 ID:yLh/h7bxe.net
頭が痛くなるな

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:40:37.799 ID:o5rdxNVnd.net
A1 C2

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:40:39.613 ID:10Q1dNlmr.net
>>214
正解

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:40:46.896 ID:13RQN18v0.net
ごめんやっぱ俺がよく読んでなかった。もう消える

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:40:47.224 ID:aFZtoju40.net
>>209
A:1 C:2

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:40:49.497 ID:TVYmnvZE0.net
>>209
a1
c2

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:40:54.515 ID:OS+1/Hlw0.net
1と2

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:41:04.427 ID:zJWLuEMM0.net
1

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:41:10.553 ID:seN6URlI0.net
>>209
a 1
c 2

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:41:36.633 ID:Pu3PV1/20.net
問題

太郎君が花子さんから手紙をもらいました。
手紙の内容は「たぬき たすたきたでたすた」という文でした。

この手紙には何と書いてあったのでしょう?

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:41:46.297 ID:wfgydvz/a.net
A3
C1

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:41:58.024 ID:sThyf30B0.net
A=1
C=2

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:01.521 ID:k0Qqars4r.net
>>224
すきです

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:02.316 ID:aFZtoju40.net
>>224
たぬき たすたきたでたすた

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:04.600 ID:VCmMoMOz0.net
>>224
すきです

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:07.975 ID:fdmYhUpzp.net
>>224

   o ゜         ○    ゜
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒VIPからきますた━━━ !!/,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:15.634 ID:Pu3PV1/20.net
>>228
正解

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:19.594 ID:MuMG5gVTp.net
「たぬき たすたきたでたすた」

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:20.045 ID:sThyf30B0.net
すきです

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:28.072 ID:fmhXtj6s0.net
>>209
A:1
C:2

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:34.565 ID:10Q1dNlmr.net
「小」「中」「 」「大」←右から3つ目の漢字は何でしょう?

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:47.389 ID:zJWLuEMM0.net
たぬき たすたきたでたすた
花子

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:49.482 ID:sThyf30B0.net


238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:50.854 ID:wnMr6BYm0.net
>>235


239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:51.086 ID:MuMG5gVTp.net


240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:51.604 ID:vZ57/eBNp.net


241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:52.715 ID:6HTY5sfU0.net


242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:59.795 ID:r1A7bsm9d.net
>>224
「たぬき たすたきたでたすた」

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:01.325 ID:TVYmnvZE0.net


244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:01.442 ID:wfgydvz/a.net


245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:04.140 ID:10Q1dNlmr.net
>>239
正解

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:09.676 ID:Pu3PV1/20.net
>>224は「た」を見落とすことが多いから注意な

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:12.079 ID:cK2TJYFA0.net


248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:13.066 ID:SscdwNJB0.net


249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:14.345 ID:zJWLuEMM0.net
>>235


250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:17.173 ID:X4hX0L0f0.net
ある男が医者を訪ねた
「先生、恥ずかしい話なのですが私のイチモツは3歳児程のサイズなのです、どうすればいいでしょう?」
すると医者は答えた。
「心配しなくても大丈夫ですよ。サイズを小さくするのは難しいですが、大きくするのは意外と簡単なのです」
しかし男の顔は冴えない。
それどころかどんどん落ち込んでいった。
一体どうして?

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:23.790 ID:k0Qqars4r.net
>>235


252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:24.621 ID:ONVM1Yqqa.net
>>235


253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:32.830 ID:aFZtoju40.net
>>235


254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:47.687 ID:sThyf30B0.net
いっぱいの「い」を「お」に変えて大きな声で言ってみて

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:48.302 ID:TVYmnvZE0.net
3歳時の身長

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:48.615 ID:gzoGAQfF0.net
>>224
たぬき たすたきたでたすた

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:53.671 ID:vtXh/laDM.net
>>250
インポ

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:54.317 ID:k0Qqars4r.net
いや小か

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:44:00.358 ID:MuMG5gVTp.net
>>250
3歳児ほど(70cm)

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:44:07.707 ID:aFZtoju40.net
>>250
でかすぎwwwww

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200