2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひっかけ・論理問題で脳みそコネコネしようぜ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:54:28.600 ID:Pu3PV1/20.net
あるグループが釣りにいった。
グループには二人の父親、二人の息子がいた。
結果、ひとりにつき魚が一匹ずつ釣れた。
家に帰ると魚は3匹しかいなかった。
魚は一匹も消えたり、逃げたり、食べたりしていない。

なぜなのか?

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:54:10.187 ID:6HTY5sfU0.net
運命の人だから

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:54:19.603 ID:SscdwNJB0.net
>>349
うんこでも漏らしたんじゃね

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:54:33.391 ID:5dRum3JC0.net
>>346
なお生きて帰ってこれん模様

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:54:34.024 ID:Pu3PV1/20.net
>>333
そういやそうか

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:54:47.149 ID:RsravREYa.net
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ/´: ̄:`ヽ、
           ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : :\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ゝ: : : : : : : : : :\
        ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\: : : : : :\: : : : : : : : : :ヽ
     r--y/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\: : : : ::\: : : : : : :ヽ: :i
   /: : :/: : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : \:::ヽ: : :::}:::|
  /::/: /: : : : : : : : : : : : |: : : : : : i: : : : ::i: : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ、ハ: ::|.ヾ
  /:/: : ::j: : : : : : : :i: : : : : |: : : : : : :|: : : : :ヽ: :i: : : : : : : : : ヽ: : : : : : :|ヽハ:/
 //: : : /: : : : : : : :|: : : : : |: : : : : : :ハ: : : : : 〉: !、: : : : : : : : : ヽ: : : : : :|  '
 |/: : : :|: : : : : : : : :|: : : : : |: : : : : :!::トx、_: ::i 、ヾ: : : : : : : ::|i::i: : : : : ::|
 |: : : : :|: : : : : : : : ::I: : : : : !: : : : : 〉::i \:::`:ナ卅:ー、-: i: : ::|:iリ: : : : : ::i
 |:/|: : :|: : : : : :|: : : :ヽ: : : i:〉、: : : : |ヽゝ  ゝ、::::___ヽi : :リ::リヽ: : : : ::|
 .リ |: : |: i: : ::i: :i: ::'´i`ル::ーx从-': : ::i ヾ ´ ̄っ亦:テリ}.|: :/: :| |: : : : : |   >>347 はいはい次頑張りましょうね(笑)
   ヽ::ハ::|: : ::|: ゝ: : :!ヾ、ゝ::ヽ \: :ヽ.    弋: ::::: :」 |:/: : :| /: : : : : ::|
   ヽ:|ヽハ: ::|ヽ::ゝ: :ヽ  =====、 ゝヽ       ̄  ´|: : :|': : : : : : : :|
      ` \::i:\: :ヽ:ゝ´    `        ''''    .|: : :|: : : : : :ハ: |
        〉、i: ::\:ヽ、  ''''  ,、  ,         ノ: : :j: : ハ: : /|:::|
        .|: : : : : ::`: :i    i1| Y1 _ ノ     ./: :|: :/:/|/|::::/ .|:/
         !::|、: : :i: : : |:ゝ、___| || |. V1    ./-.〈i:/.|::/|'. ' .|::/ レ
         ヾ ゝ: :ゝ: : :|-'´__ |   !.|_, r ´ |_/ ーレ`ヽ-,. ´
          ヽ. ゝ,ゝ: : i   `、    ヽ     /  /  .ノヽ
              i ヽゝヽ、 ヽ.   ヽ- -/  '  _,/  .|
             .|     .!`ゝ、   〉_/ ----''´ .i   |
             .|     |  .〉  /         .|  .|

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:55:02.608 ID:6HTY5sfU0.net
>>354
とってもかわいい

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:55:06.109 ID:0Z+LIgvc0.net
答えはまだか?

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:55:06.558 ID:uuKOsiRY0.net
A、B、Cと書かれた3つの宝箱があります。
1つは本物で金塊が入っていますが他の2つは空です。
宝箱を1つもらえるので占い師のX氏(的中率50%)、
Y氏(的中率30%)、Z氏(的中率10%)のうち一人に
どれをもらえばいいか占ってもらうことにしました。
誰に占ってもらうのがいいでしょうか。

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:55:24.251 ID:DvOOjyh50.net
>>277
ABCDEFGがどっち向いて撮ったか分からないから解けない

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:55:30.520 ID:6HTY5sfU0.net
zの逆に張る

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:55:32.411 ID:taQ4J1Kz0.net
>>330
地球上で球面で見た三直角三角形を描く

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:55:42.779 ID:k0Qqars4r.net
>>357
z

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:55:53.471 ID:5dRum3JC0.net
>>357
そら90パーセントのおとこよ

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:56:10.906 ID:/QSuTxr00.net
>>357
A
どれを避けるべきかならCだがもらうべき物を尋ねているので

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:56:19.935 ID:38GWFoDVd.net
>>277
カメラマンからみたAの位置は実際は右から3番目だと思ったがそういうのじゃないのか

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:56:21.586 ID:X4hX0L0f0.net
ある男が「僕は嘘しかつかない」と言った。
さて、もし今のセリフがほんとなら、彼は今真実を語ってしまった。
もし、今のセリフも嘘なら、彼は普段から真実を語ることになる。
さて、この矛盾をどう処理する?
俺も答えはわからない

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:56:21.177 ID:vtXh/laDM.net
>>357
zが選んだ奴以外から選ぶ

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:56:24.628 ID:pE7XOXpS0.net
>>330
球面上なら半周×2でもいいんだが

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:56:32.576 ID:0Z+LIgvc0.net
>360
なるほどねぇ

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:56:33.435 ID:/QSuTxr00.net
>>363
訂正AではなくX

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:56:38.972 ID:1jkOywAT0.net
せっかくなんだし全員に占ってもらえよ

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:56:43.599 ID:cK2TJYFA0.net
>>357
X氏

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:56:44.287 ID:zJWLuEMM0.net
>>357
zにみせかけてx

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:56:47.942 ID:sThyf30B0.net
>>360
これが俺の知ってる正解

まぁ同じ時点で回転してもオッケーっちゃあオッケー

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:57:01.975 ID:JPa+bYhn0.net
                           /'^\
             ___    ../:.:.:.:.:.:.:ハ
             |:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ,   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
.               l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,  .i:.:.:.:.:.:.:.:.:,!
       ___  ヘ:.:.:.:.:.::.:.:.ヘ  l:.:.:.:.:.:.:.:.j.rー-=、     ___
       l:.:.:.:.:.:.:.:ヘ, \:.:.:.:.:.:.:.l,  .V,:.:.:.:.:.,I ''ーl:.:.:.:.:ヽ, ,∠´:.:.:7
       ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,  V,__,」   .二二 .   |_,厂'>:.:.:.:.:.:.:.:/'
        '<:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,    ,>七'´:.:.:.:.:.:.`>、  ノ:.:.:.:.:.:.く,
       ,rx、.`'<:.:.:.:/ ,r<":.:.:.:.r'"´ ̄`''ュ:.:.:.:."'':.:..>'"^ヘ:.:ヘ
     <'´:.:.:.:.:'>ー<'>" γ":.:.:.:.:.:.._I.  __ .I:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ,  .<,:.:ヘ
        マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.7  /:.:./^>'"  」. n| ⌒''^´ヽ:.:.ハ  ~VΛ
       ` ̄ ̄ ̄´  7:.:.7   /二''"、I「 ",''-"ヘ   .V:.ハ   .Vハ
     /' ̄ ̄ ̄"'ュ .i':.:.:'-ュ  'ュ" ヘソ=ベ,/' _,〉 .r-":.:.l  ,r-'='--―一、
    <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:! .l:.:.:.:.:.:|  .I -.] l二l [ - I   |:.:.:.:.:.:! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉
     `'ー―――" l:.:.:rー" <"c〃,"''I「' 、ヾ、 '>  ."'ュ:.:v  'ー―---==="
                  V:.ヘ,   >、r-ュ 」L ,>ヘ>"   /:.:V  rー――-、
          f^ヘ   .>,:.:.ヘ, ,r-、  l_"'"」   _  /:.:.:/ .ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
          ヽ,:.:"^フ  ヽ、:.:.:.:.:.:.'>____r'":.:.:.:'":.>'"  `"'<:.:.:.:.:.:.:.l
           ヽ,:.:ヘ、  `'<,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:._,>'   ./:\  ` ̄ ̄
            `'<:.:`>ー-=、 "~.二二~ ̄´ ,r<'ヽ ヘ,:.:.:.:.\
              /:.:.:,r--、.:.:.:ノ /:.:.:.:.:ヘ   .l:.:.:.:.:.:.ヘ ヘ:.:.:.:.:.:\
                 /:.:.:.:7    ̄  7.:.:.:.:.:.:.キ  .|:.:.:.:.:.:.:.:.:I  ヘ:.:.:.:.:.:.|
             l,:.,/      .ム:.:.:.:.:.:.:.:!   |:.:.:.:.:.:.:.:.:|  .`>-"
                       ,l:.:.:.:.:.:.:.:.:l   .マ:.:.:.:.:.:.:.:|
                        ,|:.:.:.:.:.:.:.:.:l   .>,:.:.:.:.:.:.:!
                     キ:.:.:.::.:.:.:7    ` ̄ ̄
                          \:.:.:/

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:57:02.406 ID:8nH2f6kM0.net
>>358両方考えてごらん片方成立しないから

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:57:11.173 ID:XSX06cj70.net
>>365
殺す

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:57:41.227 ID:k0Qqars4r.net
>>365
嘘を言うことで真実を言ってるから間違いではない

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:57:50.853 ID:JPa+bYhn0.net
>>365
神は矛盾すらも孕んだ存在なのだ

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:57:58.176 ID:y0cWlRSfH.net
>>366
残念だけど、それは45%にしかならない。Aは50%

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:58:09.841 ID:fmhXtj6s0.net
>>354
悔しいからこういうことを言ってるとでも?
そうじゃない
純粋に矛盾した問題は気持ち悪い

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:58:11.478 ID:zJWLuEMM0.net
>>365
その現象にパラドックスという名前をつけよう

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:58:27.551 ID:MuMG5gVTp.net
>>365
「嘘しかつかない」は嘘だけど、本当のことしか言わないんじゃなくて、本当のことと嘘とどっちも言うってだけな話

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:58:56.611 ID:zJWLuEMM0.net
>>380
このAA可愛いから怒るなって

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:59:18.280 ID:4tb4xUGq0.net
>>380
どう見てもお前が正しい
俺から見ても問題として美しくない

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:59:24.034 ID:pE7XOXpS0.net
一般的に占いって必ず一つの結果が出るの?
「これかこれ」とか「これはダメ」とか言われる可能性は無いのか

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:59:23.205 ID:1jkOywAT0.net
>>365
嘘シカツカナイって名前なんだよきっと

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:59:32.550 ID:10Q1dNlmr.net
7ヵ国で会議が行われ各国の首相と大臣の計14人が参加しました。
会議の最初に握手が交わされましたが、
時間の関係で全員が全員と握手という訳にはいきませんでした。

A国大臣「私は誰が誰と握手したかを見ていたのですが、
私以外の13人がした握手の回数は全て異なっていました。」
A国首相「君の観察のおかげで私がした握手の回数が分かったよ!」

A国首相の握手の回数は何回だったのでしょう。
※各国の首相は自国の大臣とは握手をしません。

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:00:48.057 ID:5dRum3JC0.net
>>385
俺もそれが不満だわ

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:01:32.066 ID:DvOOjyh50.net
>>375
めんどくせーよばか

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:02:36.757 ID:uuKOsiRY0.net
時計の長針と短針が真逆(180°)を指す時間を6時以外で一つ答えてください

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:02:43.484 ID:zJWLuEMM0.net
>>385
問題で
どれを貰うかを聞く
って言ってるんだから納得しろよ
一般的な占いの話持ち出してどうするんだよ

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:02:43.901 ID:0Z+LIgvc0.net
>>387
大臣は一人づつとは限りないのかな

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:02:47.021 ID:RsravREYa.net
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ/´: ̄:`ヽ、
           ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : :\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ゝ: : : : : : : : : :\
        ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\: : : : : :\: : : : : : : : : :ヽ
     r--y/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\: : : : ::\: : : : : : :ヽ: :i
   /: : :/: : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : \:::ヽ: : :::}:::|
  /::/: /: : : : : : : : : : : : |: : : : : : i: : : : ::i: : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ、ハ: ::|.ヾ
  /:/: : ::j: : : : : : : :i: : : : : |: : : : : : :|: : : : :ヽ: :i: : : : : : : : : ヽ: : : : : : :|ヽハ:/
 //: : : /: : : : : : : :|: : : : : |: : : : : : :ハ: : : : : 〉: !、: : : : : : : : : ヽ: : : : : :|  '
 |/: : : :|: : : : : : : : :|: : : : : |: : : : : :!::トx、_: ::i 、ヾ: : : : : : : ::|i::i: : : : : ::|
 |: : : : :|: : : : : : : : ::I: : : : : !: : : : : 〉::i \:::`:ナ卅:ー、-: i: : ::|:iリ: : : : : ::i
 |:/|: : :|: : : : : :|: : : :ヽ: : : i:〉、: : : : |ヽゝ  ゝ、::::___ヽi : :リ::リヽ: : : : ::|
 .リ |: : |: i: : ::i: :i: ::'´i`ル::ーx从-': : ::i ヾ ´ ̄っ亦:テリ}.|: :/: :| |: : : : : |   怒らないで(笑)スレタイ読めるコネコネ(笑)柔らかく(笑)
   ヽ::ハ::|: : ::|: ゝ: : :!ヾ、ゝ::ヽ \: :ヽ.    弋: ::::: :」 |:/: : :| /: : : : : ::|
   ヽ:|ヽハ: ::|ヽ::ゝ: :ヽ  =====、 ゝヽ       ̄  ´|: : :|': : : : : : : :|
      ` \::i:\: :ヽ:ゝ´    `        ''''    .|: : :|: : : : : :ハ: |
        〉、i: ::\:ヽ、  ''''  ,、  ,         ノ: : :j: : ハ: : /|:::|    頭硬いとモテないよ(笑)うんうん頑張れ(笑)
        .|: : : : : ::`: :i    i1| Y1 _ ノ     ./: :|: :/:/|/|::::/ .|:/
         !::|、: : :i: : : |:ゝ、___| || |. V1    ./-.〈i:/.|::/|'. ' .|::/ レ
         ヾ ゝ: :ゝ: : :|-'´__ |   !.|_, r ´ |_/ ーレ`ヽ-,. ´
          ヽ. ゝ,ゝ: : i   `、    ヽ     /  /  .ノヽ
              i ヽゝヽ、 ヽ.   ヽ- -/  '  _,/  .|
             .|     .!`ゝ、   〉_/ ----''´ .i   |
             .|     |  .〉  /         .|  .|

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:03:06.171 ID:vtXh/laDM.net
>>379
そんなに単純じゃないだろ

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:03:12.491 ID:SscdwNJB0.net
>>390
18時

396 :以下、名無しに代わりましてVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:03:27.774 ID:MeImQkRH0.net
>>349
コンビニで愛が買えるから

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:03:57.197 ID:pE7XOXpS0.net
>>391
厳密にしたいなら「占い師は必ず一つを答える」とでも付ければいい話

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:04:23.519 ID:GgeJZ08Ka.net
ある企業がどんなイカサマにも使えないような精密なサイコロを作りました
このサイコロは完全にランダムに転がり、出目をコントロールする事は不可能です

しかしどのカジノもこのサイコロを使いませんでした。
なぜ?

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:04:41.450 ID:LpA3ccqqa.net
>>365
セリフは嘘であるとした場合、必ずしも逆の意味になるわけではなく部分否定の可能性もある

よって「嘘しかつかないわけではない」

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:04:58.198 ID:SscdwNJB0.net
>>398
イカサマを行ってるのがカジノ側だから

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:05:11.946 ID:5dRum3JC0.net
>>398
出目をコントロールしてるからじゃないの

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:05:18.950 ID:fmhXtj6s0.net
>>393
エベレストっていう答えよりも柔らかくこねたらそうなるんだよ!そのAA気持ち悪いからやめて

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:05:28.124 ID:VIlwAKmp0.net
ほら絶対文句言い出す奴が出て来る問題をあげるよ

二人の子供が居る家庭がある
その内、最低一人は女であるとき、二人とも女である確率は?

先に答え書いといてやるよ
この答えはこれに限っては1/3だ

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:05:34.418 ID:GgeJZ08Ka.net
>>400
はえーよ

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:06:27.752 ID:F7dr93Cq0.net
下のアルファベットはある法則に従って正しく並んでいます。「?」に入るアルファベットは何?

M M C M M ? M

有名か

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:06:30.208 ID:4tb4xUGq0.net
人類ってランダムを起こすプログラム作れないんだよな

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:06:34.816 ID:zJWLuEMM0.net
>>398
サイコロをコントロールしたいのはカジノ側

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:06:36.704 ID:Pu3PV1/20.net
Aくんは1000円もってお店に買い物に行きました。
999円分の買い物を済ませた後急に飴が食べたくなりました。
店の中には1円の飴玉はありませんでした。

しかしAくんは店で飴玉を買いました。
何が起こったのでしょう?お金をもらったり、犯罪行為をしたりはしていません。

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:06:35.160 ID:vtXh/laDM.net
>>379
ごめんその通りだった

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:06:41.936 ID:5dRum3JC0.net
>>403
理由は?

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:06:55.138 ID:SscdwNJB0.net
>>403
女男
男女
女女

で1/3ってこと?

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:06:59.320 ID:vZ57/eBNp.net
KMでK

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:07:03.030 ID:9Q/f4YTja.net
>>402
お前世界一高い山は?って聞かれたらそうやって答えるのか
気持ち悪いわー

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:07:23.037 ID:M26jbxU60.net
あるクイズ大会では、優勝者と準優勝者が賞金を巡って次のようなゲームに挑戦することになる。

まず、優勝者、準優勝者は3つの箱からそれぞれ一つずつ箱を選ぶ。
3つの箱のうち1つだけ賞金の入った箱があり、それを選んだ者が賞金を得られるというものだ。

箱の中身の開示は準優勝者の選んだ箱から行なわれる。
この箱に賞金が入っていた場合、その時点でゲームは終了。準優勝者が賞金を得る。
準優勝者の箱がハズレだった場合、優勝者には箱を選び直す権利が与えられる。

今回、準優勝者の選んだ箱はハズレであった。
このとき、優勝者は箱の選択を変えるべきだろうか?

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:07:33.300 ID:5dRum3JC0.net
>>408
店の外にあったからか

416 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:07:45.615 ID:vZ57/eBNp.net
飴が999円の買い物の中に入ってる

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:07:50.503 ID:DvOOjyh50.net
>>403
母親が居る確率が分からないから解けない

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:07:52.224 ID:4tb4xUGq0.net
>>408
999円分の買い物に飴があったんだろ
あほらし

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:07:53.377 ID:sThyf30B0.net
>>403

男男

男女
女男
女女

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:08:09.319 ID:fmhXtj6s0.net
>>403
これは片方が女っていうパターンが2通りあるから1/3でいいでしょなにも文句ない

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:08:09.564 ID:Vt7GWNd50.net
>>408
999円分の買い物の中に飴玉があった

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:08:18.815 ID:k0Qqars4r.net
>>403
組み合わせで男男以外の3通りだからってやつか

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:08:29.378 ID:5dRum3JC0.net
>>413
ID変えてまで必死だな

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:08:43.189 ID:vtXh/laDM.net
>>414
モンティホールはもういいよ

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:09:05.461 ID:XoUQ1rWi0.net
学校の先生が「来週の平日のどこかの日に抜き打ちテストを行う」と言いました

それにたいしてA君は「それは無理だ」と言いました

A君の言い分は次の通り
仮に金曜日に行うとすると、木曜日にテストが無かったらその時点で分かってしまい抜き打ちテストにならないため金曜日はあり得ない。
仮に木曜日にテストを行うとすると、金曜日はあり得ないということが証明されてるため水曜日にテストが無かった時点で分かってしまうのであり得ない。
以下同様に考えると抜き打ちテストを行うことが出来ない。

この理論は正しいか

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:09:33.817 ID:aFZtoju40.net
>>277
やっとできた ECAFDGBだ
理由は>>364の通り

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:09:39.585 ID:Pu3PV1/20.net
>>415
違う 店舗の建物の外で売っていても「店の中」
>>418
>>421

その答えもいけそうだけど
すでに買ったものの中には飴はないと考えてくれ

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:09:44.946 ID:QSlGPbQA0.net
>>408
999円分の買い物を100円引きクーポンを使って

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:09:45.154 ID:5dRum3JC0.net
>>420
なるほどね

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:09:49.672 ID:+P/YQPLip.net
>>403
条件付き確率か

431 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:09:58.264 ID:F7dr93Cq0.net
下のアルファベットはある法則にしたがって正しく並んでいます。■に入るアルファベットは何?

DRMF■RSDR・・・

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:10:09.758 ID:tvB1Gcs30.net
家庭の内一人が女って母とかかもしれないじゃん

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:10:10.616 ID:zJWLuEMM0.net
>>414
どっちでも同じ

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:10:23.776 ID:o5rdxNVnd.net
>>403
「家庭」に女が最低一人=カーチャン
子供は男男、男女、女女で1/3

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:10:25.226 ID:pE7XOXpS0.net
>>406
量子使えばできる

>>414
どうでもいい

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:10:27.376 ID:/QSuTxr00.net
>>431
S

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:10:32.048 ID:eXVbhMmR0.net
>>414
確率が66.6%に上がったのにかえるバカいるかよ

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:10:40.322 ID:10Q1dNlmr.net
ここに宝箱が3つある。
3つの箱には、それぞれ宝が入っているか罠が仕掛けてあるかどちらかである。
宝が入っていて、かつ、罠が仕掛けてある宝箱はない。
箱Aにも箱Bにも宝が入っているならば箱Cには罠が仕掛けてある。
箱Aに罠が仕掛けてあるならば、箱Bにも箱Cにも宝が入っている。
箱Aまたは箱Cに宝が入っているならば箱Bには罠が仕掛けてある。

罠解除はできないとすると、どの箱を開ければいいだろうか。
ただし、仕掛けられている罠は箱の開け方に関係なく作動する(底を開けるとかはナシということ)。
また、罠は開けた人を即死させるようなものであり、他人に頼むこともできない。

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:10:52.557 ID:38GWFoDVd.net
>>414
これは変わらないモンティ

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:11:01.102 ID:5dRum3JC0.net
>>427
じゃあ頼んで一円で売ってもらったんだな

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:11:14.425 ID:M26jbxU60.net
>>433
正解

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:11:32.479 ID:vtXh/laDM.net
>>425
金曜にありえない理由は木曜までに抜き打ちテストがないという仮定を使ってるから証明になってない

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:11:55.755 ID:38GWFoDVd.net
>>439
ちげーわ変えたほうがいい

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:12:10.913 ID:taQ4J1Kz0.net
>>387
7回?

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:12:11.202 ID:GgeJZ08Ka.net
ある検査で異常が出る確率はおおよそ0.1%で、
その異常が出た人はさらに精密検査を実施するが本当に異常があるのは精密検査した中の0.1%の人であるとする

これらを単に確率の問題とした場合、異常がありながらも最初の検査で異常を発見出来ないのは何人に1人か

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:12:22.291 ID:Pu3PV1/20.net
>>440
違う

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:12:26.774 ID:4tb4xUGq0.net
>>427
すでに買ったものの中には飴はないって書いてないじゃん
問題として美しくない

店と時間が違うんだろ

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:12:28.745 ID:pE7XOXpS0.net
問題コピペはいいけど
理解してんだかしてないんだか分からないような解答コピペはキライ

問題
内角の和が270度の三角形ってどんなの?
*球面禁止

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:12:30.130 ID:DvOOjyh50.net
>>336
Eが後ろ向いてたら成立しねーだろ

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:12:34.202 ID:zJWLuEMM0.net
>>425
「先生がやるといったらやるんです!」

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200