2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイト先に行く為に原付が欲しいけど贅沢?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:13:49.119 ID:8zfCJ+ba0.net
電車だと家から1時間で一日260円
原付だとたぶん15〜20分
今のバイトは交通費は出ない

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:29:49.921 ID:8zfCJ+ba0.net
原付買った場合は掛け持ちとかしたときも楽な気がするんだよなぁ
おもいきって買ったほうがいいかね

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:30:08.079 ID:d0DQwdGW0.net
原付新品だ買ったら最低でも15万くらいかかるだろ
それを電車賃で割って本当にそれだけ払う価値があるか考えれ

あと他でも足として使うってんなら150ccを買っうことを視野に入れた方がいいと思うよ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:31:02.073 ID:ZJBu1GyX0.net
バイクにハマると楽しいぞ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:31:17.389 ID:8zfCJ+ba0.net
>>27
楽になるのがいいよね
ただ雨の日が辛そうだけど
ただ金がかかりそうなんだよなぁ・・・

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:33:46.593 ID:UW6YyNPEa.net
保険代、メンテ代、ヘルメットとかグローブの装備代もかかることを忘れるなよー

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:34:09.708 ID:8zfCJ+ba0.net
>>29
軽があるんだけど贅沢かもだけど自分の足は欲しいなぁとは思う
中古で5万以内がいいなぁとそれなら一月分のバイト代でも無理なく買えるかなと
10万以上なら電車でいくよ・・・

>>30
自分専用の足欲しいなぁはまりそう

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:35:47.576 ID:8zfCJ+ba0.net
>>32
保険って一年で7000円くらいであってる?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:19.411 ID:z7Wr9mzd0.net
車体だけで5万以内ならけっこうまともなのが買える
保険込みで7〜9万くらいにはなるけどな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:36:31.005 ID:0yenp7RB0.net
原付よりは原二をすすめたいけど免許持ってなさそうだな

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:37:14.687 ID:8zfCJ+ba0.net
軽自動車でいくのはアホだよな・・・?たぶん1時間分の時給が消し飛ぶ・・・

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:37:28.534 ID:780Jxe+X0.net
余程のどしゃ降り雨じゃ無ければカッパで良いよ
金の方はどうしようも無いなぁ、学校の先輩から安く買うとかしたら?
どうせバイクは数年も乗らないからぶっ壊れても良いくらいで買っても大丈夫だし
探せば中古の状態良くて安いものある

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:39:00.236 ID:8zfCJ+ba0.net
>>35
けっこうするなぁ・・・やっぱりアルバイトの俺には高い買い物なのかなぁ
7~9万だとパソコン買えるよな

>>36
普通免許しかない・・・バイクは興味あるんだけどなぁ
ブオオンって感じの音がする隼とか欲しい

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:39:17.784 ID:WmuaXgnNd.net
足として原付乗る→車の嫌がらせを受けまくる→白バイの餌食になりまくる→おらもう原付は嫌だ→原付二種にジョブチェンジ
ここまでテンプレ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:40:28.519 ID:8zfCJ+ba0.net
>>38
友達はいないから貰えなそう・・・数年で壊れるのか・・・
やっぱりアルバイトの俺は電車でいくしかないか

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:40:40.887 ID:cOfRHD+O0.net
バイトなのに1時間もかけて通勤してるのか

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:41:56.397 ID:8zfCJ+ba0.net
>>40
嫌がらせ多いのかぁ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:34.965 ID:i3ENNTq+0.net
任意保険はファミバイ特約で年12〜15kくらいじゃね多分
バイト先に置き場所あるなら変えばいいんじゃね

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:37.593 ID:780Jxe+X0.net
>>41
いや大事に乗れば壊れないよw
車買ったらどうせ乗らなくなるって話だ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:49.690 ID:8zfCJ+ba0.net
>>42
正確に言うと1時間15分前くらいに出てるわ・・・アホなのは自覚してる

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:44:49.285 ID:8zfCJ+ba0.net
>>44
バイト先におく所ない・・・どっか適当においておくかどっか借りるか・・・

>>45
あー大事に乗ると思う
車も安全運転だからたぶん原付も30kmくらいでまたーり運転だとおも

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:47:23.426 ID:RW5j0obr0.net
髪の毛ペッチャンコ出勤か

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:47:42.130 ID:8zfCJ+ba0.net
もうちょい考えるわありがとう

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:47:58.962 ID:7nuC4G/70.net
原付とか死ぬほど置場所あるから
買え
どっちにしろ便利

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:48:11.661 ID:8zfCJ+ba0.net
>>48
外見気にするほどリア充じゃないからなんでもおkw

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:48:46.062 ID:8zfCJ+ba0.net
>>50
買ったほうがいいのかなぁ・・・悩むなぁ・・・

総レス数 52
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200