2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エヴァンゲリオンを全く何も知らない俺が今から全部見ようと思うんだけどどんなストーリーなの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:47:05.776 ID:aqoC2HKS0.net
あとどれから見ればいいの?教えて

ちなみにきっかけは予告BGM

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:30:15.989 ID:qQkg0wSo0.net
変なこと考えずにエヴァカッケーって観るアニメだろ
ウルトラマンやらオマージュしてること意識するとより面白く観れる

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:31:31.942 ID:+gRSw9ip0.net
まぁ観る時は頭空っぽにして観た後に色々考察したくなる作品だな

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:31:57.007 ID:XzoBvbmwd.net
>>28
漫画は14

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:33:57.283 ID:rneuQTyR0.net
ゼーレの言う苦悩とは聖書で言うところの楽園でアダムとイヴが知恵の実を食べたことで神に追い出されたことに由来する
つまりリリスの使徒である人類は神の楽園から知恵の実を得て存在している現状そのものが原罪であり
その前段階であるLCLに回帰することこそが贖罪に当たりそれを第1段階とする
これを達成させるにはアダムとリリスの持つ知恵の実と生命の実を両方得てエヴァを神に近しい存在にし儀式を行う必要がある
人類はLCLに還元され原罪が償われた後神となったエヴァの下に集い今度は知恵の実と生命の実を両方得た生命となり再び生を受ける
これが人類補完計画

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:35:05.641 ID:9z0Mkmsn0.net
>>64
まずはTV版1〜24話
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
を見ろ話はそれからだ
見ればこのスレで書いてある事がようやくわかるだろう。

TV版25・26話は見ても見なくてもいい。

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:36:07.565 ID:DqIHWId1K.net
決してゼーレのもみんな液化して同化しちゃえばいいみたいな計画ではないぞい
補完計画の中軸は、人類を二つの実を持つ完全な生命に人工進化させる計画

人類はリリス(≒神)の子だが、リリスが知恵の実しかないので、当然人類にも知恵の実しかない
そこでリリスに生命の実までもたらし、その元で生まれ変わることで、
今度は二つの実を得た完全な生命として、まさに神の子として新生しようとした
これが本来のゼーレの計画

対して、いやいや神の"子"ではなく、神そのものへなろうとするのがゲンドウの計画
具体的には、神の複製であり二つの実を得ている初号機と全ての人間を同化させようというもの

そんでもって、どちらにしても一度生態系をリセットさせて魂にまで戻す必要があり、
そのために魂の器である肉体を液化させて消失させ、魂を解放する
旧劇でももしシンジが否定しなければ、あのあと完全な生命のとして新生してたはず

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:37:34.678 ID:+gRSw9ip0.net
俺はどちらかというとテレビ版の終わり方の方が好きだけどなー

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:37:38.968 ID:XRd8b2AJ0.net
>>71
TV版25・26話は見なきゃダメだろ
見てから当時はこんな最終回で叩かれなかったのか、とか思いをめぐらせるべき

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:37:53.917 ID:AVMX2vdv0.net
怖い

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:38:08.862 ID:1E8RKzui0.net
とりあえずテレビ版全部見よう

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:38:40.360 ID:aqoC2HKS0.net
>>56 死海文書という文献のシナリオ通りに物事を進めなければならない
  =1回なった時の記録でも残ってるの?それともこうしたらなるっていう神の教えでも?

てか主人公ゼーレにはむかってるじゃん、しかも阻止できなかったのか

ようするに犯人は父親? までは理解した

>>57 うーん(わからない)わかった

>>58 だよね

>>59 ギリわかるからOK(神話的に)

>>60 一瞬びっくりした

>>61 勿論

>>62 もし完結したら全部わかるのかな?

>>63 さあ

78 :ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2015/05/28(木) 21:38:57.144 ID:/6O9DFrZ0.net
ふつうにテレビ版→旧劇の流れでいいんじゃない?
新劇も面白いけど、完結してないしねえ。

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:39:14.209 ID:DqIHWId1K.net
まぁ僕ただ喋りたいだけだから気にしないで(´・ω・`)
細かいこと気にしないで見て

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:40:03.196 ID:xF5uA/LS0.net
衒学だから深い意味はないって庵野が言ってた

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:40:12.421 ID:9z0Mkmsn0.net
>>74
初心者だしまずはストーリがわからないと
最初にあれを見てもポカーンとなるだけだぞ。

後からみるとああこういうことを言いたかったんだな
というのがおぼろげながら分かる。

あと結構劇場版で使おうとしていたシーンが断片的に
出てくるんだよな。

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:40:43.726 ID:ZhnejMKQ0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00116494-1432816802.jpg

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:41:40.978 ID:rneuQTyR0.net
裏死海文書は取扱説明書

84 :ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2015/05/28(木) 21:42:26.604 ID:/6O9DFrZ0.net
アクションや演出はよくできてる。
心理描写やストーリーは繊細なように見えてじつはめちゃくちゃ雑。
そんなアニメ。

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:42:42.082 ID:UerGdYGk0.net
グロアニメ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:42:49.206 ID:ZhnejMKQ0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00116495-1432816949.jpg

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:42:52.357 ID:8LtCceaT0.net
>>80
これな
だから旧劇で実写映されて信者が馬鹿にされた

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:43:25.892 ID:X/22wr0A0.net
ろくでもない大人たちが思春期の子供の人生を滅茶苦茶にするアニメ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:43:27.711 ID:+gRSw9ip0.net
>>81
逆だろ。テレビ版を見てポカーンとなるからこその劇場版が活きてくるんだろ
他の作品とかでよくあるエピソードゼロ的なストーリーも必ずしもその作品本編の前に見た方がいいってわけじゃないのと同じ
ポカーンとして劇場版を観て、「ああなるほど、こういうことが起こってたのか」と後から理解した方が面白い

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:45:54.834 ID:/0uGGn090.net
母親って偉大だなぁっていうアニメ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:45:58.046 ID:aqoC2HKS0.net
ちょっと疲れてきたからはしょるけど

じゃあ人類補完計画って罪から解放されるうえに完璧になれるって最高じゃんやろうぜ

ゼーレは完璧人類、父は人類を神にしたいのか

あとテレビ版は全部見るわ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:46:50.260 ID:AVMX2vdv0.net
>>91
旧劇は?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:47:07.764 ID:tuKDRloZ0.net
>>77
犯人は父親って言うと御幣があるなぁ

上にも書かれてる「新たな生命として生まれ変わりたい」ってのがゼーレの目標
ゲンドウは愛した人(嫁と同化したエヴァ初号機)をベースに補完を行いたい

これだけの違い
どっちも身勝手なエゴでしかないけどどちらかが悪いことしてるわけではない

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:47:17.434 ID:XRd8b2AJ0.net
>>81
そのポカーン含めてエヴァンゲリオンだと思うんだ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:48:27.087 ID:IjOAdryXd.net
仲間と力を合わせたバリアで街を救ったりバリアを武器に敵をぶった切ったりする

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:48:56.866 ID:DqIHWId1K.net
宗教用語出てくるけど現実の宗教とは合致しないからあんま気にしない方がいい
設定的な話もまぁいいけど、物語的にはシンジのアイデンティティの確立の話だからね(´・ω・`)

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:49:27.559 ID:+gRSw9ip0.net
物凄く栄養もあって体にいい水があるよ! みんなそれだけを飲めばいいんだよ!

確かに体にはよくないかもしれないけど、でもこのジュースもおいしいよ? だから僕はジュースでいいよ


ってこと

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:49:38.893 ID:ohRkZWP50.net
シンジ君が頑張るたびに全力で周りが足をっ引っ張るアニメ
新劇で周りの対応がよくなってシンジさんなんて呼ばれるようになったけどQでまたおかしくなっちゃった

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:51:10.564 ID:9z0Mkmsn0.net
>>89
それはリアルタイムだからであって
俺達のようにあの25・26話見て何でとなって

それから劇場版を見て一応納得したという場合は
いいがあまり知らない初心者が未完成版から
見てもしょうがない、完成版をみた方がいいだろう

それから興味があればTV版25・26話を見たいと思えば
いいのでは、素人にその時の雰囲気を含めて感じて
もらおうというのは欲が深すぎ。

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:51:24.312 ID:aqoC2HKS0.net
>>79 6割ぐらいは理解してるしもちょっと聞きたいかな

裏死海文取扱説明書を誰が作ったのか

太鼓はしてた

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:53:53.836 ID:rneuQTyR0.net
>>100
第一始祖民族
宇宙で最も早く文明を築き宇宙全土に生命の種をばら撒いた超文明

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:54:03.628 ID:HOQomMMXa.net
>>99
テレビ版を未完成と言ってる時点で……

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:55:36.654 ID:XRd8b2AJ0.net
>>99
TV25・26話はアレはアレで完成形だろ
外の世界の物語としては投げっぱなしもいいとこだけど

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:56:56.372 ID:aqoC2HKS0.net
>>92 アニメの後に見る  のが最適?

>>93 ゼーレは完璧人類@神の子、父は人類を神(GOD)に、なのかな?

うーん難しい

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:02:40.190 ID:8huIwD7y0.net
ロンギヌスの槍って何なの?
レイはシンジの母ちゃんのコピーだけどどういった役割だったの

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:03:59.574 ID:aqoC2HKS0.net
第一始祖民族の本見て、1回液化して戻っても1回別れようってなったのを
ゼーレがネルフにやらしたのか

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:05:46.730 ID:jFW3wfjC0.net
>>105
ロンギヌスはエヴァの力を抑える役割ではなかったかね

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:06:17.043 ID:aqoC2HKS0.net
またアニメ全部見たらまた

「エヴァンゲリオンのアニメ全部見たけど〜〜〜が解らん教えてくれ」

みたいなスレ立てるわ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:06:41.249 ID:jFW3wfjC0.net
>>107
間違えた使徒ね
同じようなもんだけど

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:07:42.256 ID:oj32KPtL0.net
これ見とけば聞く必要は無いかも

エヴァンゲリオンがさらにわかる動画:旧
https://youtu.be/fduVKdHRP0o

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:08:02.221 ID:LrBt1dOgd.net
>>108
ちょちょちょちょちょちょちょちょももももちょっとまって

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:08:53.897 ID:aqoC2HKS0.net
>>111 はい、まだいますよ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:10:25.548 ID:jFW3wfjC0.net
>>109
いや使徒じゃねえわアダムか

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:10:25.796 ID:aqoC2HKS0.net
>>110 次回予告BGM聞き終わったら自動再生でそれになる

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:17:54.627 ID:LrBt1dOgd.net
>>112
エバンゲリヨンな!

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:20:52.332 ID:aqoC2HKS0.net
>>115 OK!(何が?)

総レス数 116
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200