2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCの電源付けてからスタート画面にいかないんだけど情弱を助けて

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:41:43.521 ID:Ala6rsnS0.net
>>116
http://i.imgur.com/rgHDZjN.jpg
撮ってきた!中身の名称ある?

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:42:59.342 ID:Ala6rsnS0.net
>>119
再起動は何回もやってるから多分無理だと思われるお…
>>120-121
まじか!同じ外付けで繋がったんだけど何たらディスクが要求された!
メーカーで落とせるのかはたまたそれも不具合なのか…

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:43:01.636 ID:kkG5TYaA0.net
C:\Windows\System32\DriverStoreにある
INFCACHE.1ってファイルをold_INFCACHE.1にでも変更してHDD外してから再起動
再起動後、HDD接続

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:43:34.991 ID:Ala6rsnS0.net
別の外付けハードディスクは持ってないでござる

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:44:44.056 ID:c98Qg8Oq0.net
死んでそう…
だだケースやケーブルが死んでるだけの場合もあるからな

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:45:55.244 ID:Ala6rsnS0.net
>>124
やってみたいんだけどどうやったら変更できるのかわからんかった!

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:46:29.775 ID:Ala6rsnS0.net
>>126
死んでたら俺泣いて頭抱えて又大地を一歩踏み出すよ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:48:25.139 ID:jLgF9ld50.net
もう外付けHDDの中身は諦めてフォーマット(初期化)しちゃえよ・・・

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:50:08.090 ID:Ala6rsnS0.net
>>129
それだけは…いやでござるよ…

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:50:44.730 ID:wxEeq3/F0.net
>>124
自分のPCでもやってみたらアクセス許可いるって言われたわ
この人には難しいんじゃないかな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:51:07.016 ID:wxEeq3/F0.net
>>129
そもそもフォーマットできないはずw

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:51:36.065 ID:kkG5TYaA0.net
>>127
[DriverStore]フォルダを右クリック⇒[プロパティ]をクリック
[セキュリティ]タブ⇒[詳細設定]⇒[所有者]タブ⇒[編集]ボタンをクリック
[所有者の変更]欄で自分のユーザーを選択して[適用]⇒[OK]をクリック
んで、プロパティウインドウ閉じて、DriverStoreに入り直せばかえられるはず

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:52:31.085 ID:Ala6rsnS0.net
>>131
良かったらやり方をおしえてもらいたい!ファイルの変更とやらがどこ押せば出来るのかわからんかった

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:52:44.893 ID:Ala6rsnS0.net
>>133
ありがとう!やってみるよ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:54:37.761 ID:wxEeq3/F0.net
>>134 
>>133をやったあとにINFCACHE.1を右クリックして名前の変更で先頭にoldを足すだけだよ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:55:16.448 ID:c98Qg8Oq0.net
PBRがおかしいんだろうな

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:57:05.418 ID:Ala6rsnS0.net
ごめん!まずドライバーストアってところが見付からない!
http://i.imgur.com/rgHDZjN.jpg
ドライバーストアってここの所?
右クリック出来ないんだけど

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:58:31.785 ID:op+ZU+n5d.net
ttp://i.imgur.com/FPrqXfO.jpg
ttp://i.imgur.com/vZZiBYL.jpg
ttp://i.imgur.com/9uxgLWI.jpg
ttp://i.imgur.com/HcNnpWd.jpg
ttp://i.imgur.com/Dbum4qA.jpg
11円で買ったパソコンが使えないんだけど助けて

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:59:04.606 ID:Ala6rsnS0.net
>>137
やっぱ壊れてるのかな…

ドライバーストア検索したらいくつか出てきた!待ってて

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:00:04.905 ID:Ala6rsnS0.net
http://i.imgur.com/RENsU3D.jpg 
4つあるけどどれを右クリックでプロパティ出せばいいの?

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:00:31.062 ID:wxEeq3/F0.net
>>138
>>124の話の続きだから>>124の通りにクリックして進んでみて

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:02:19.130 ID:wxEeq3/F0.net
>>141
一番上

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:02:30.366 ID:Ala6rsnS0.net
>>142
おお!できました!進んでみるよー

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:02:40.592 ID:Ala6rsnS0.net
>>143
わかった!ありがとう

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:04:15.063 ID:iiOEAAq80.net
>>122
こんな状態のが通常
http://i.imgur.com/fj3lg0Y.jpg

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:04:45.382 ID:Ala6rsnS0.net
>>124
oldの次のアンダーバーが使えない文字みたいなんだけど
oldだけでおける

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:05:15.279 ID:Ala6rsnS0.net
>>146
なるほどそういうのが通常状態なのかありがとう

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:05:31.069 ID:Ala6rsnS0.net
>>147
おける×おけ?

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:06:06.074 ID:Ala6rsnS0.net
oldの後にスペースとか入れたほうがいい?

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:07:34.570 ID:kkG5TYaA0.net
名前は適当でいい
分からなくならないようにoldにしただけだから

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:08:01.343 ID:Ala6rsnS0.net
>>151
そういうもんなのかわかった再起動してくる

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:10:10.087 ID:Ala6rsnS0.net
>>133
これやったんだけどアクセス許可が必要って出てくるお!名前の変更ができない…

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:12:52.678 ID:Ala6rsnS0.net
http://i.imgur.com/7FxkyHF.jpg
administratorってところのアクセス許可しないとなの?

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:14:34.701 ID:wxEeq3/F0.net
>>153
もう一回さっきのファイル右クリックでプロパティセキュリティで編集クリックして自分のユーザー選んでフルコントロールクリックしてOK

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:18:02.847 ID:DktGtLCR0.net
すげえ、マジでお前らPCの先生なんだな

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:18:11.863 ID:Ala6rsnS0.net
>>155
やってみたけどやっぱり同じ画面が出てくるよ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:20:40.302 ID:Ala6rsnS0.net
あと一歩だったのにここに来て詰みかけて泣けてきた

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:22:16.716 ID:kkG5TYaA0.net
言われたとおりやるだけなんだがなぁ
フォルダの所有者変えて適応した所で一回ウィンドウ消したか?

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:24:01.117 ID:wxEeq3/F0.net
権限変更できないか・・・?
なんででできないか分からんな・・・

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:24:52.888 ID:iiOEAAq80.net
プロパティ>セキュリティ>編集>所有者
で所有者を自分とかにすればいいと思うよ

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:25:32.588 ID:Ala6rsnS0.net
>>159
消してなかった消してくるよ!
>>160
administratorのアクセス許可がどうたらと出てくるんだよね

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:26:20.557 ID:Ala6rsnS0.net
砂時計から動かないしばしお待ちください

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:28:11.172 ID:iiOEAAq80.net
administratorでログインし直してみたら?

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:29:00.306 ID:Ala6rsnS0.net
>>164
そんなこと出来るの?電源付けたらいつもスタート画面が出るからログインとかしたことないんだが

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:29:46.559 ID:Ala6rsnS0.net
やっぱ駄目だ…言われた通りやってみてもadministratorのアクセス許可が必要って出来ちゃう

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:31:01.970 ID:+lAF/simM.net
もうリカバリーしちまえ、パソコンのCドライブだけデータ消えるが

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:31:09.240 ID:Ala6rsnS0.net
あ!名前変更できた!

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:31:24.612 ID:Ala6rsnS0.net
きたああああできました!再起動してきまする!

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:32:06.388 ID:Ala6rsnS0.net
これでダメだったらいよいよ詰みなんですかね…

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:32:48.512 ID:wxEeq3/F0.net
フォルダの権限変更できてるならINFCACHE.1の権限はどうなってる?
確認して所有者自分にするのと自分のユーザーをフルコントロールにするんだよ

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:33:10.673 ID:wxEeq3/F0.net
できたかよかった

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:33:12.703 ID:kkG5TYaA0.net
もう少しだけ手は残ってるよ

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:33:59.545 ID:Ala6rsnS0.net
>>171
今名前の変更ができますた!それでold付けてみてPC再起動してるところです

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:34:20.213 ID:Ala6rsnS0.net
>>173
そうなのか!ありがとう

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:38:06.228 ID:Ala6rsnS0.net
又再起動したら最初悩んでたセットアップ画面で止まった…
もう泣きそう意味わからんよ…

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:41:35.775 ID:kkG5TYaA0.net
内部パーツがもうダメなのかもしれんな

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:42:47.400 ID:c98Qg8Oq0.net
TestDiskとかどう

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:42:48.795 ID:Ala6rsnS0.net
さっきと同じ手順でバッテリー外したら取り敢えず又起動完了した
外付け確認してみるよ

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:44:01.000 ID:Ala6rsnS0.net
>>178
テストディスク?

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:44:25.427 ID:Ala6rsnS0.net
はぁ…無理ですた外付けは起動されません
もう無理なのかな…

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:47:01.876 ID:1/XCwUnz0.net
ドライバが壊れてる

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:48:29.561 ID:c98Qg8Oq0.net
>>180
TestDiskっていうソフトな

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:49:02.808 ID:n21o7HgY0.net
認識しないのは認識するようにすればいいだけだろうけど
Acerロゴ画面で止まるってのがおかしいな

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:50:58.563 ID:1/XCwUnz0.net
Cだけリカバリー

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:51:58.780 ID:SYmPwh6Lp.net
まーたゴミwindowsかよ

Macだとこんなことまじでならんぞ

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:52:32.528 ID:RaVH60O30.net
おまえら優しすぎワロタwwwwww

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:53:36.371 ID:Ala6rsnS0.net
>>183
後で調べてみるよ
>>184
ロゴ画面で止まる方は解決したよ一応
すでに壊れかけてるのは否めないけど
>>185
なるほどやってみようかな

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:53:52.725 ID:Ala6rsnS0.net
>>186
Windowsがゴミなのか俺がゴミなのかね

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:58:17.990 ID:Ala6rsnS0.net
みんなありがとう助かったよ俺のPCはここまでだった

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:00:16.813 ID:GZ0rGeAe0.net
どうせしょうもないエロ動画だろ

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:02:17.319 ID:5FkL/YOs0.net
>>191
エロ動画なんか一つも無いわ

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:03:16.092 ID:915kK5tmM.net
早くリカバリーしろよ

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:05:26.955 ID:GZ0rGeAe0.net
>>192
まじか2Tもなに保存してんだよwww
PBR修復してダメなら
ちょっと大変かもな

総レス数 194
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200