2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これから簿記三級の勉強を開始する

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:12:51.019 ID:CSXPpN6/0.net
>>19
亀だけどこれ当座なのがいやらしいな
当座預金とか書いて不正解な奴めっちゃ出そう

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:14:35.465 ID:Ndw1JgKG0.net
>>42
まぁ普通は預金までつけるけど
問題には下記科目から選べとか良くあるからね
勢いで解いて失敗することあるし

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:14:55.248 ID:DgJ1Pcmz0.net
現金84000/賃貸料収入21000
/前受金63000

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:15:26.138 ID:IgUdEmES0.net
>>44
現金?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:16:00.016 ID:DgJ1Pcmz0.net
あっ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:16:19.387 ID:CSXPpN6/0.net
>>44
売上じゃなかったっけ?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:16:47.160 ID:DgJ1Pcmz0.net
教えてー

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:17:48.057 ID:Ndw1JgKG0.net
>>44
金額は合ってる

普通預金84,000/賃貸料収入21,000
/前受収益63,000

普通預金口座に振り込んでるので普通預金だわ
細いけど前受金ではなく前受収益がミソ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:17:50.528 ID:IBvi2lKI0.net
時給800円くれたら俺が個人指導しても良い
受からなければ全額返金する

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:18:25.627 ID:DgJ1Pcmz0.net
もーあかん

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:19:08.151 ID:DgJ1Pcmz0.net
前受金と前受け収益はどう違うの?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:19:33.732 ID:Ndw1JgKG0.net
あ! 売上と言われてもしょうがないかも
これは問題が悪いわ(自分で作っててアレだが)
賃貸業が本業だから売上と見てもおかしくないな

ごめん!

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:19:52.089 ID:8QqEdw5A0.net
勃起3級の過去問要る?
http://video.fc2.com/a/content/20150518JpdzWu0P/

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:23:55.207 ID:Ndw1JgKG0.net
>>52
詳しくはここの(3)と(4)参照 手抜きでスマン

http://www.daiichihoki.co.jp/netqa/qa6.html

商品の代金、
先払ったら前払金
先貰ったら前受金

それ以外の役務に対する先払いは前払費用、先貰いは前受収益

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:25:02.321 ID:DgJ1Pcmz0.net
>>55
親切なお方や

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:28:25.856 ID:IBvi2lKI0.net
前受金:商品の手付金を貰ったイメージ
前受収益:お金は貰っちゃったけど、まだ義務を履行してないイメージ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:31:29.717 ID:DgJ1Pcmz0.net
>>57
難しい頭が熱い

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:36:44.451 ID:rPf5UYPcr.net
車両と車輌のひっかけには気を付けろ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:38:14.120 ID:IBvi2lKI0.net
>>58
説明が悪かった

前受金:本業のイメージ
前受収益:副業のイメージ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:38:20.185 ID:DgJ1Pcmz0.net
>>59
どう違うの

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:40:25.431 ID:rPf5UYPcr.net
>>61
意味の違いっていうより、問題文の表記通りに回答を書かないと不正解
あとは車両と車両運搬具とか

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:42:53.284 ID:jbLqyuVY0.net
全商1級でヒイヒイ言ってるんだけど助けて

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:43:21.862 ID:IgUdEmES0.net
>>57>>60ってぜんぜん違うことを言ってると思うんだけど
どっちが正しいの?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:46:16.535 ID:IBvi2lKI0.net
>>64
>>60

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:46:59.375 ID:IBvi2lKI0.net
>>64
ちなみに、どこら辺で全然違うと感じた?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:52:58.012 ID:DgJ1Pcmz0.net
なんとなく理解出来た気がする

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:08:55.967 ID:65u7nK4w0.net
 

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:12:58.977 ID:iLE63hrk0.net
明日も仕事が終わったら勉強しよう

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:21:38.075 ID:LMwFT36o0.net
日商3級の範囲シカトし過ぎだろ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:23:31.396 ID:ha7PRy3N0.net
過去問解くために仕事と家事終ってから2時間確保するのが厳しいんだけどどうすれば

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:25:26.025 ID:LMwFT36o0.net
時間がないなら許す限り理解するまで配点比重のある問を連続して解けばいい

総レス数 72
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200