2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学得意な奴、sinΘ^2がsin^2Θになる理由教えろ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:35:02.366 ID:4S69rNrtx.net
意味わからん
Θも2乗しなきゃ駄目だろ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:36:10.621 ID:vr6XmnH30.net
しねクソガキ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:38:07.446 ID:X2cGz9e30.net
ならなくね?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:38:42.181 ID:CUfwDxANd.net
>>3
いやなるだろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:38:43.271 ID:3YeX5TZw0.net
なんねーよハゲ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:39:43.481 ID:udqclOYo0.net
あーなるね

7 :アフィ死ね:2015/05/28(木) 22:40:13.094 ID:GqKOIu9Ta.net
ϵ( 'Θ' )϶

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:40:45.806 ID:4S69rNrtx.net
>>6
なんでなるの?
2sinΘ≠sin2Θなのにおかしくね?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:40:45.927 ID:onYvUPgB0.net
なった

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:43:12.414 ID:X2cGz9e30.net
sin60×2=-√3/2
(sin60)^2=3/4
ならなくね?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:43:41.793 ID:PfsIfYpW0.net
このスレは伸びない

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:44:43.538 ID:2iHu/oq90.net
(sin(x))^2 ≠ sin(x^2)

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:44:58.991 ID:4S69rNrtx.net
>>10
なんでかけてんだよ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:45:18.936 ID:Y0WmT7YV0.net
こんなん文系でもわかるだろjk

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:48:14.551 ID:4S69rNrtx.net
>>14
じゃあ理由教えろや
sinΘ^2=sin^2Θが成り立つなら
sinΘ×2=sin2Θも成り立たないとおかしいじゃん

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:49:17.289 ID:lCQRjgJ60.net
そういう風に表記するよって決めたからです

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:50:21.061 ID:I9uaz80m0.net
sin^2Θ
ってなんだよ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:50:49.461 ID:lCQRjgJ60.net
sinθ^2って(sinθ)^2なのかsin(θ^2)なのか

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:52:01.578 ID:4S69rNrtx.net
いま紙に書くから待って

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:53:02.476 ID:L8NiEy1Y0.net
加法定理だろ?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:54:00.321 ID:CUfwDxANd.net
http://i.imgur.com/gT6updf.jpg
スレタイこれのことね

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:54:41.478 ID:I6uVRKkp0.net
(sinθ)^2 を sin^2 θ と書くことに「決めた」(これは教科書に書いてある)
何故そう書くのかの理由は教科書には書いてないかもしれないが
三角関数を2乗したものは計算でよく出てくるので括弧を書く手間を省くためにそう決めたのだろう

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:57:00.057 ID:CUfwDxANd.net
>>22
でもさ、(sinΘ)×2=sin2Θ
は成り立たなくて、実際には2sinΘになる
これっておかしくね?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:57:28.820 ID:OF8B6Vkb0.net
>>15

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:58:10.523 ID:I9uaz80m0.net
>>21
そりゃそう書くことにしたってだけだろ
かっこわざわざ書かなくていいんだからありがたいだろ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:58:30.611 ID:yh4oYUCc0.net
まったく、、そんな事もわからずによく今まで生きてこれたな。
だがまぁ、逆に言えばそんな事知らなくても生きていられる事を証明したんじゃないか?
俺も含めてな。

27 :以下、禁止転載でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:59:33.711 ID:P2ySYeFW0.net
f(Θ)×2=f(2Θ)になるんか
ああ?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:00:28.812 ID:CUfwDxANd.net
>>24
>>25
だから、それじゃ逆に混乱するじゃん
意味わかんねーよ
なんでかけるときと累乗する時で表記がかわるんだよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:00:34.558 ID:tI6aY8lsH.net
ばか

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:00:35.258 ID:jPZkWgo3d.net
Θの横に直接小さい2がつくと何かすごく違和感ある

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:00:40.621 ID:0sVcNMicp.net
sinθ^2だとθの部分を二乗するのかsinθ全体を二乗するのかわかりづらいからsin^2 θと書く
終わり

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:01:24.244 ID:2iHu/oq90.net
三角「関数」だから
f(x) = sin x
て置いたと考えればいい
たとえば f(x) = x^2 のとき
任意のxで 2f(x) = f(2x) とは限らないだろ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:01:57.433 ID:I9uaz80m0.net
>>15
括弧を省略してうまくかける形があるからそうなっただけだろ
(sinΘ)×2なら普通に2sinΘって書けるし
sin2Θとするなんてルールにしたら
(sin×2)Θとsin(Θ×2)の区別がつかないだろ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:02:09.027 ID:pE7XOXpS0.net
arcsinで今度は逆数と逆関数

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:02:51.044 ID:I9uaz80m0.net
>>28
かけるときにΘの前に2をつけたら逆に区別つかなくなるだろ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:03:26.017 ID:+5uqEwvT0.net
何を2乗しているかを明確にするためだろ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:03:51.227 ID:lCQRjgJ60.net
sin^2θ=sinθ×sinθ
2×sinθ=sinθ+sinθ
sin30+sin30がsin60にならんのは直感的にわかるだろ?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:04:37.655 ID:I6uVRKkp0.net
とりあえず手元にある問題集に出ている問題を全部 (sinθ)^2 て表記でやってみるんだな
ふつうはいい加減面倒臭くなってくる
がやっぱり (sinθ)^2 でいいってんなら別に間違いじゃないからそう書けばいい

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:05:39.171 ID:CUfwDxANd.net
レス読んでもよくわからんけど、そういう規則ってことで覚えるものなの?

総レス数 154
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200