2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タバコ初心者なんだけどオススメ教えろ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:54:54.120 ID:4Ys1Cy8Wa.net
吸いやすいのオシエテくれ
で、タバコ吸うとどんな気分になるんだ?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:00:24.791 ID:MoRmA7yJ0.net
男は黙ってSevenStars10ミリ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:00:23.119 ID:4NIpVXWj0.net
マイセンだけは合わんなあ
味なくてけむいだけじゃん

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:00:37.739 ID:JwQeFiWt0.net
セッターは何か辛い

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:00:37.846 ID:J2BNCHOa0.net
早死にしたくないとかココア味がいいとかいうクソは煙草やめとけよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:00:43.923 ID:2YLGz6SZa.net
吸うとどんな気分になるの?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:00:43.386 ID:8gCtBtQI0.net
>>35
セブンスターしか吸ってないけどそんな風味感じた事ないですねぇ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:00:55.954 ID:0s/XWsJm0.net
メビウスはなんか臭い

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:01:01.939 ID:Fw/cGTkS0.net
最初はメンソールのキツイ奴でもすっとけ
マルボロアイスブラスト辺りで良いと思う

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:01:06.512 ID:2YLGz6SZa.net
>>42
でも早く死にたいよ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:01:13.028 ID:mExOQRWXd.net
>>35
セッターはかれぇよ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:01:25.988 ID:paC6IKDbd.net
>>35
あー、セブンスター上手いよな
ココアっぽくはないけどいい意味でクセのある味
正直初めて吸ったのがセブンスターなら今もセブンスターかも

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:01:38.855 ID:2YLGz6SZa.net
>>48
そうなのか!優しいのがいいな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:02:00.770 ID:2YLGz6SZa.net
>>49
ほー

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:02:02.105 ID:hkTOAg3ba.net
アメスピの黄色いのでも吸ってろ。
まずけりゃ体調が悪いと分かって便利だ。

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:02:43.101 ID:JwQeFiWt0.net
だったらキャスターかpeace系でも吸ってろ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:02:46.623 ID:2YLGz6SZa.net
で、
>>43を教えてくれ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:03:14.730 ID:eXbgHJiZd.net
ピースでしょ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:03:49.096 ID:paC6IKDbd.net
>>43
最初はヤニクラするよ
そのうち慣れてヤニクラすら感じなくなるよ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:04:27.693 ID:2YLGz6SZa.net
>>56
ヤニクラって絶対すんのかな?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:04:53.116 ID:fnRwh/oRd.net


59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:05:11.830 ID:fa5TJ18G0.net
>>57
1とかだったらならないやついるかも知んないけど大抵なる

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:05:12.263 ID:7ODDgvZz0.net
ロングピース

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:05:11.849 ID:W62OGpza0.net
最初にタール高いの吸うとヤニクラ来て
気持ち悪くなるだけだから3r〜5rを
吸った方がいいよ

メンソールなら
メビウスオプション、クールブースト
マルボロアイスブラストあたりで

ノーマルなら
キャスター、メビウス、ラークの3r
辺り吸いな

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:05:30.405 ID:COhyTM9t0.net
最初はヤニクラするな。久しぶりに吸ってもする。

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:05:37.845 ID:paC6IKDbd.net
>>57
人に程度はよるけど多分初めて吸ったら皆するだろ
後俺は初めて吸った日は寝起きがめちゃくちゃ悪かった

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:05:55.259 ID:EX7tWCeb0.net
チェのメンソール

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:06:13.474 ID:3DOZOLUo0.net
半日以上吸ってないとヤニクラ起こすな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:06:17.103 ID:4NIpVXWj0.net
>>54
ニコチン切れの不快感から開放されるのを気持ちいいと感じるだけ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:06:22.579 ID:2YLGz6SZa.net
みんなありがとう!で、慣れてきて吸うとどんな気分になる?ストレスは解消できる?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:06:59.918 ID:AjP5fcba0.net
>>57
15時間ぐらい吸わなかっただけでもヤニクラは起こる

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:07:17.741 ID:W62OGpza0.net
>>67
むしろ慣れるとなんも感じない
ただの行為になるよ
久しぶりのタバコとか疲れた後に吸うと
あぁ〜うめぇ〜ってなるけど

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:07:30.466 ID:2YLGz6SZa.net
>>66
オナニーみたいなもんか!

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:07:44.875 ID:uFvkRYTm0.net
喫煙者が止めておけと言うから止めておくのが正解
男はセブンスター

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:07:52.941 ID:2YLGz6SZa.net
やっぱり吸うのやめようかな

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:08:05.483 ID:pGzywYv8d.net
赤マル一択
まだ吸ってないなら絶対に辞めろバカ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:08:48.585 ID:paC6IKDbd.net
>>67
○○してる時に吸うみたいに習慣づけてたら○○してるときは吸わないと落ち着かなくなるよ
そのうち義務感で吸うようになって最終的に金の無駄と思いつつ吸う自分に嫌になったりご飯なくてもタバコで誤魔化すようになって軽く落ち込む

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:09:23.773 ID:Iye5EErs0.net
タバコは十年目くらいにようやく良さが分かる
始めたキッカケは皆カッコつけだろ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:09:34.980 ID:BO8k5Z51d.net
>>72
マジでやめとけ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:10:09.983 ID:AjP5fcba0.net
金はかかるし
臭くなるから女受け悪いし
喫煙所探すために街中ウロウロしたり
喫煙できる店じゃないと飯食う気にならないから食うとこが限られたり

いろいろデメリットはあるからな

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:10:21.144 ID:xjZORgbcp.net
>>64
チェのメンソは最近吸ったが吸いやすいよな

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:10:21.317 ID:yHBimjgA0.net
辞めろマジで依存になるから
ヤニクラしなくなったらもう手遅れ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:10:36.752 ID:W62OGpza0.net
夜景見て黄昏ながら吸うタバコの旨さは異常

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:10:39.490 ID:4NIpVXWj0.net
>>70
吸ってない奴にはその不快感自体がないからほんと無意味だと思うわ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:10:57.732 ID:19z2FEOz0.net
吸わない方がいいに決まってる
無駄金使って身体を悪くするだけ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:11:03.481 ID:pGzywYv8d.net
>>74->>76
これ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:11:18.245 ID:xjZORgbcp.net
オススメ聞いてるのにいちいちやめとけとかいう香具師は何なの?
お門違いもいいところだわ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:11:40.360 ID:paC6IKDbd.net
でも脂っこいもの食ったあとのタバコのうまさはやばい
むしろタバコの為に飯食ってる

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:11:55.929 ID:JeWhERkq0.net
大麻の劣化版

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:12:25.380 ID:khVXgyvS0.net
とりあえずメビウスの8mgくらいから始めたら?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:12:25.669 ID:fvz6gMx80.net
>>75
くっさ
こういう奴が味も分からずにスパスパ肺喫ニコチン中毒

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:12:39.624 ID:Iye5EErs0.net
>>80
夜行バス深夜SA休憩で缶コーヒー片手に思いっきり吸うと逝きそうになるほど旨い

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:13:12.682 ID:khVXgyvS0.net
>>86
ほんとはそっちがいいけど大麻はタイーホのリスクあるから

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:13:19.547 ID:JwQeFiWt0.net
頭わりぃな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:13:25.334 ID:iBmfXNbh0.net
マイセン5年吸ってたが
セブンスターのメンソールが旨くて切り替えた

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:13:59.789 ID:2YLGz6SZa.net
>>91のほうが頭の悪さがすごい伝わってくるけど

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:14:37.842 ID:yHBimjgA0.net
味なんかあんま関係ない
マルボロ、ラッキーはとにかく臭い。でも煙草吸ってる感はある
最終的には値段考えてラーク吸ってるけど

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:15:02.398 ID:AjP5fcba0.net
>>80
富士山山頂でコーヒー片手にご来光眺めながら吸うタバコは美味かった
どっか遠出したときのタバコのありがたさは異常

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:15:05.500 ID:+VnhDddH0.net
何で吸いたいんだ今頃
無駄になるだけだぞ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:15:34.052 ID:jzch+YzEd.net
改称前からメビウスだったけど最近マルボロフュージョンブラスト

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:15:34.125 ID:2YLGz6SZa.net
>>96
ブレイキングバッドっていうアメドラ見てたら吸いたくなったのだ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:15:49.713 ID:+TB3Ip1ME.net
セッターの14だな
7とか10は味しないわ

タバコは体によくないからやめようね
俺も今日から禁煙するから

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:16:03.632 ID:2YLGz6SZa.net
アメドラの登場人物の9割がタバコ吸ってる

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:16:06.292 ID:xjZORgbcp.net
コロワーズかジタン吸ってろ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:16:07.057 ID:paC6IKDbd.net
吸いたきゃ吸えよ
タバコ上手くないと思う奴はどうせ辞めていくんだから
吸ってみて続いたら続ければいいし不味かったら自然とやめれると思うよ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:16:15.671 ID:BCD5L4dR0.net
アークロイヤル
パラティー吸ってたら趣味悪いって言われた許さない

104 :マンチンパレード ◆qfYlY1QQBw :2015/05/29(金) 00:16:21.605 ID:7M3c9d6O0.net
メビウスの10ミリロングが1番

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:16:31.270 ID:W62OGpza0.net
>>89>>95
やっぱコーヒーとタバコは王道だな
口臭に拍車かかるけど

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:16:35.377 ID:2YLGz6SZa.net
>>102
だな!どうせ小さい命だし

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:16:47.885 ID:paC6IKDbd.net
禁煙なんて余裕だぞ 
俺はもう今月五回は禁煙してる

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:17:12.747 ID:2YLGz6SZa.net
>>107
すげーな!楽勝じゃねーか

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:17:25.857 ID:Iye5EErs0.net
>>105
フリスクは手放せないな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:17:32.678 ID:+TB3Ip1ME.net
俺は6ヵ月で限界来た

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:17:52.260 ID:W62OGpza0.net
>>97
それが好きなら最近出たラークのトロピカルメンソールとかも味似てるからハマるかもね

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:18:02.340 ID:uv65AQBw0.net
赤ラーおすすめ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:18:21.253 ID:paC6IKDbd.net
>>108
そうだそうだ吸え吸え
今から吸ってくるわ待っててねメビウスとコーヒーちゃん

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:18:22.689 ID:Gwi+KizD0.net
水タバコにちょっとだけ関心があるのだが
あれってよっぽど時間的に余裕がないと無理だろうな

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:18:26.112 ID:a2W8Hpio0.net
キャビン人気なくて悲しい

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:18:56.520 ID:5XiQBAQS0.net
わかば吸っとけ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:19:03.464 ID:/xnXgipb0.net
セブンスターは辛くないだろ
むしろ甘い部類

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:19:26.269 ID:2YLGz6SZa.net
一箱だけ買ってみるかなあ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:19:26.415 ID:yHBimjgA0.net
甘いといえばキャスター

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:19:28.335 ID:W62OGpza0.net
>>115
ウィンストンになるんでしょ?
キャビンとキャスターって?

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:19:39.329 ID:fvJJQ/Yq0.net
>>7
メビウスなんですが

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:19:41.130 ID:paC6IKDbd.net
>>117
正直叩かれそうだから言わなかったけど俺も甘い部類だと思う

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:19:44.554 ID:uFvkRYTm0.net
>>98
あの延々と続く感じは合わなかったわ
海外ドラマの最初にプリズンブレイク見たせいかも

>>99に凄い共感出来るが便秘が凄すぎて止められない
禁煙開始→便秘→禁煙中止→ブリブリだからな

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:19:46.284 ID:Iye5EErs0.net
>>1最初は色々手を出して見るといいよ
くっそマズくて気持ち悪くなるから辞めるんならそこで辞めとけ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:19:49.021 ID:kVSsb7530.net
喫煙者から言っとくけどマジで辞めとけ
百害あって一利なしとまでは言わないが害ばっか

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:19:53.842 ID:+TB3Ip1ME.net
セッターは辛くないよ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:20:09.927 ID:+VnhDddH0.net
>>100
マルボロかキャメルか
お勧めはパーラメントだな

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:20:18.416 ID:2YLGz6SZa.net
>>123
俺もプリズンブレイク好きで次はブレイキングバッド見てるけどなかなか面白いぞ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:20:50.183 ID:/xnXgipb0.net
俺は一番最初に吸ったのがもらったラッキーでその後ずっとセブンスター一筋

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:20:53.725 ID:jzch+YzEd.net
>>111
あれ微妙だった
メンソの感じがマルボロの方が好みだったわ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:21:08.492 ID:2YLGz6SZa.net
そういえば一度お試し品として南海?みたいな名前のタバコ吸ったことがあるけどくそまずかったな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:21:22.939 ID:4NIpVXWj0.net
マルボロは外国でも大抵あるのがいい

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:21:25.128 ID:Ir+ldU5W0.net
>>117
セッタは香料たっぷりで甘いしきついと思う
金ねーからecho吸ってっけど

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:21:49.495 ID:W62OGpza0.net
そんな私はハイライトメンソールです

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:22:02.460 ID:cE8A78Bga.net
>>5
は?

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:22:03.044 ID:LSCyPACf0.net
中南海は薬草か何かじゃなかったっけ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:22:34.892 ID:2YLGz6SZa.net
>>136
だからまずかったのかあ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:22:36.853 ID:CAppRUFyd.net
>>132
全然味違うけどな

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:22:37.130 ID:paC6IKDbd.net
メンソールって言うほど美味いか?
セッターのメンソールは唯一美味いと感じたけどそれ以外はびみょうだったわ

総レス数 808
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200