2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

部屋にムカデ出た

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:31:23.826 ID:t3AdLFDY0.net
もうやだもうこわい

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:31:41.101 ID:K8W+nEK1d.net
どこ住み

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:31:41.181 ID:3Xo1/2zM0.net
それはヤスデ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:32:00.596 ID:zIWgfyaJ0.net
猫を飼うんだ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:32:08.596 ID:JDY2aGtz0.net
おめでとう
もう3回は出るよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:32:15.700 ID:B+cnmiwu0.net
あっそ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:32:18.263 ID:l4t+NSw40.net
ムカデはつがいだからもう一匹いるよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:32:38.571 ID:1NOPdZWf0.net
ムカデは夫婦で行動してるからもう一匹いるぞ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:33:11.921 ID:t3AdLFDY0.net
>>7
>>8
ほんとにやめて嘘だといって

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:33:24.708 ID:Fi9yCIiQ0.net
ムカデですら彼女がいるのにお前らときたら...

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:34:29.959 ID:K8W+nEK1d.net
蚊帳を買おう

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:34:50.927 ID:CMpAF5RkE.net
おっぱいうp

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:34:53.423 ID:t3AdLFDY0.net
柱にずっといるの動かないの死んでて欲しい

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:35:14.273 ID:3Xo1/2zM0.net
ヤスデだと言ってるだろ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:35:17.810 ID:MLoZjiA6d.net
中学時代、寝てる時に頭噛まれた事あるわ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:35:20.824 ID:TGw17kYj0.net
足がたくさん
何本あるか数えよう!

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:36:39.195 ID:l7zy3US90.net
下に熱湯入れたバケツ置いて落とす

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:37:01.336 ID:EjI+ba0M0.net
どこどこみせてはやく

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:37:48.113 ID:K8W+nEK1d.net
>>17
良い考えですね

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:39:42.917 ID:t3AdLFDY0.net
熱湯準備しないといけないじゃないか
だいたい怖い怖い

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:40:34.252 ID:FGllnewO0.net
うちも最近出た
猫がじゃれて遊んでたし飼っても出ない訳じゃない

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:40:59.518 ID:RbZA7pxE0.net
百足は庭に肥やしを作ってくれる益虫

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:41:44.756 ID:K8W+nEK1d.net
マンションでも出ますか

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:42:30.619 ID:t3AdLFDY0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1441795-1432827725.jpg
怖くて接写できない

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:43:20.342 ID:EjI+ba0M0.net
で・・でたああああああああああああああああああああああああ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:44:13.047 ID:t3AdLFDY0.net
やっぱムカデだろこれ
益虫で何すんのこの人

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:44:23.159 ID:l7zy3US90.net
>>20
氷殺ジェットくらい備えときゃ良かったのに贅沢言うな
尚二回噛まれたことあるけど質問ある?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:44:51.441 ID:u/D1zbBO0.net
動かないならほっといたほうがいい 逃げてどこか分からないところに入っちゃったら厄介だぞ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:45:23.875 ID:t3AdLFDY0.net
>>27
何したら噛まれるの?
寝てじっとしてたら大丈夫かな?
どんだけ痛いの?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:45:53.037 ID:K8W+nEK1d.net
でかくね

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:46:08.039 ID:TYO/Uksy0.net
>>27
痛い?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:47:17.286 ID:t3AdLFDY0.net
>>28
ほっといて寝たらどこに逃げたかわからなくならない?

7〜8cm位なんだけどデカイの?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:47:49.654 ID:TGw17kYj0.net
ムカデ油作ろう

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:49:03.129 ID:t3AdLFDY0.net
ヤスデじじいどこ行ったやっぱりムカデじゃないか!
ベッドの真横の柱なんですけど怖いんですけど

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:50:02.402 ID:3+M0QB7v0.net
生きたま油につけると、次かまれた時の薬になるお!
って、死んだじいちゃんが言ってたお。

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:50:02.480 ID:3+M0QB7v0.net
生きたま油につけると、次かまれた時の薬になるお!
って、死んだじいちゃんが言ってたお。

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:51:31.628 ID:gQJ3YVi2d.net
俺家はゲジゲシがよくいる

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:51:44.799 ID:3Xo1/2zM0.net
ヤスデだ

ムカデならまだ子供

ティッシュで優しく包んで外にポイ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:51:45.563 ID:t3AdLFDY0.net
なにその爺次回は噛まれること前提で話しつけてきてんの
こちとら噛まれたくないって言ってんのよ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:52:33.915 ID:K8W+nEK1d.net
ゴキブリはわかるがムカデとかゲジゲジとかおまえらどんなとこ住んでんだよ…

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:55:01.965 ID:FGllnewO0.net
うちの親戚が足の指噛まれて紫でパンパンになって動かなくなってた
マジこえーわ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:55:03.639 ID:t3AdLFDY0.net
ティッシュで優しく包めるわけねえだろこんなもん
もうやだ見る前に寝ておけばよかった

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:55:16.280 ID:0kHGP8tN0.net
ムカデは大人しいからかまなきゃ放置余裕なんだがあいつら何故か布団に入って来た上で噛むからな
猫かよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:56:24.885 ID:EjI+ba0M0.net
掃除機で吸ってしまえ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:57:19.757 ID:t3AdLFDY0.net
いややっぱムカデだわ
だって一節に一対だし平べったいぞ
>>43
これマジ?
布団にも入れないじゃない

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:57:27.152 ID:K8W+nEK1d.net
虫嫌いだからわかる

こんなん部屋いたら寝れねーよ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:58:25.568 ID:3+M0QB7v0.net
で、ムカデはまだいるん?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:59:42.554 ID:t3AdLFDY0.net
>>47
おるわ
どうしよう明日会社いけない

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:00:10.662 ID:3Xo1/2zM0.net
ゴキ退治の時みたくした新聞紙で払いながら外に出す

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:00:20.643 ID:l7zy3US90.net
>>29
>>31
1回目普通に歩いてたら突然
二回目寝っ転がってたら裸足の指に違和感ムカデ歩いてたじっとしてたが噛まれた

噛まれた時の効果音
「ズッッッギュウウウウウウウウウウウウウウウウウウンンンン!!!!!!」
一回目は絞ってムヒ塗って繰り返したら20cm範囲に拡大パンパンに腫れ上がり数日ビッコひくほど痛かった
二回目は正しい対処法で数時間後至って普通に

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:00:57.408 ID:FGllnewO0.net
すごいみんな見ろよ
俺結構興味持ちそうなこと書いてるのにドスルーだぜ
女の子にモテないわけだ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:02:43.951 ID:t3AdLFDY0.net
ただのキンチョールって効くの?効かないよねじゃなきゃムカデキンチョールなんて無いもんね
もぅマヂ無理

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:03:49.614 ID:aThgjvb40.net
トイレに住んでるのかな?

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:05:25.221 ID:3Xo1/2zM0.net
ったく肝の据わってないおばちゃんだな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:05:52.692 ID:t3AdLFDY0.net
>>51
猫にムカデやるから許せよ

コロコロで捕まる?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:05:56.371 ID:dciN1TU+0.net
ムカデには味噌が効くぞ
味噌を塗るってか固まりをムカデに落とせば大人しく死ぬ

醤油は暴れるからやめとけ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:06:02.191 ID:TGw17kYj0.net
新聞丸めてバンバンババーンすりゃええやろ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:06:58.981 ID:t3AdLFDY0.net
申し訳ないが割りといい年したおっさんなんだ
バンバンババーンしたらベッドに落下するんやど?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:07:32.581 ID:3Xo1/2zM0.net
むやみやたらに殺生するな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:07:41.966 ID:FGllnewO0.net
>>55
やっと俺の存在認知できたか
なんか逆に申し訳ないね
コロコロの紙剥がせないじゃん

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:08:42.508 ID:t3AdLFDY0.net
>>60
確かに
お前天才やな
対処方法無くなったぞ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:09:46.657 ID:3+M0QB7v0.net
ムカデは、細かい足にも毒あるみたい。昔、腕の上歩かれたんだ。
床に降りるまで、じーっと、我慢したんだけど、腕に足跡残ったよ。

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:10:14.386 ID:t3AdLFDY0.net
>>59
ごもっともなんだけどどうやったらいいの?
新聞紙にしろなんにしろ落下したらアウトな気がするんだけど

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:10:36.765 ID:FGllnewO0.net
一度逃がした虫とメタルスライムはもう見つからないわ
今すぐコンビニ行ってバルサン買ってきなさい

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:10:38.635 ID:cudHRzria.net
味噌で退治ってマジの話だったのか
田舎のじいちゃんが味噌が効くとか言ってたけど嘘だと思ってた

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:13:06.757 ID:3+M0QB7v0.net
バーベキュー用のトングとかないん?
挟んで、窓からぽい!

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:13:37.643 ID:CrJA79kH0.net
今は東京だからせいぜいが羽虫とGと小さい蜘蛛程度だが
九州の山奥いた時は毛虫、ダンゴ虫、15cmムカデ、手の平サイズの蜘蛛が
部屋の中に出て発狂した

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:14:13.328 ID:t3AdLFDY0.net
味噌もいいんだろうけど思いっきり柱に留まってらっしゃるのよ
洗剤も掛けられないし味噌塗りたくられないしなんなのよもう

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:14:56.647 ID:PW/XJ5GZ0.net
俺も2回百足に噛まれたことがある
あいつらわざわざ近付いてくるから質が悪い

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:15:19.662 ID:t3AdLFDY0.net
>>66
探してくる!

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:17:17.492 ID:t3AdLFDY0.net
パスタ用のしか無いじゃん

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:17:52.377 ID:TwWbYO4M0.net
割り箸で取って蓋付きの容器に入れて外の離れた場所にポイ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:18:04.898 ID:IVO8ev3+K.net
>>9
つがいは嘘だけど


下手くそな殺し方すると
集合ホルモン撒き散らして
一族を呼び寄せるから
夫婦じゃなくて
仲間を呼ぶ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:18:06.697 ID:0kHGP8tN0.net
ミソ丸めて投げろや

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:19:18.340 ID:3+M0QB7v0.net
菜箸とかは?

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:20:16.705 ID:t3AdLFDY0.net
>>73
分かった殺さない
無駄な殺生はしない
でもどっか行って欲しい

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:20:37.126 ID:IVO8ev3+K.net
>>40
両方ゴキブリがいるから来てるんだが

特にゲジゲジは対Gに特化しまくった謎生物

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:21:06.225 ID:t3AdLFDY0.net
こっちの味噌事情も考えてよ丸めて投げるほど残ってなかったよ明日の帰りにでも買うよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:21:11.961 ID:ELIGwXr40.net
>>76
俺百足見たことないんだけどやつら早いの?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:23:55.331 ID:t3AdLFDY0.net
>>79
わかんねえ
ずっとじっとしてるぞ
明日の朝になったら消えてること祈るしか無いのかね

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:24:11.634 ID:yLA+47tL0.net
このスレのせいで部屋のあちこちをきょろきょろしちまったじゃねぇか

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:25:10.873 ID:UKTBEc0Y0.net
割り箸でつまんで外に出せばいいじゃない

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:25:22.216 ID:t3AdLFDY0.net
菜箸でもいいんだけどさ悲しいかな落っことす可能性あるじゃん?
もうそれが怖くて怖くて

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:25:26.765 ID:IVO8ev3+K.net
>>76
箸で捕まえてペットボトル
スーパーの袋に誘導して縛る

パーツクリーナー照射して瞬殺

それなりの長さに剥ぎ取ったコロコロを巨大な粘着テープとして押し付けてからはがしてムカデ内側に丸める

好きなの選べ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:25:39.641 ID:3+M0QB7v0.net
ムカデ怖いもんな。
ゴキブリは、怖いけど噛まないし。
寝られないの解るよ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:26:17.335 ID:gZP808iD0.net
そう早くは無いけど結構力強い
割り箸で掴むと必死に逃げようとしてびびる

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:27:20.548 ID:t3AdLFDY0.net
割り箸探してくる
ビニールとコロコロも準備してくる
俺はやるぞ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:27:40.617 ID:t3AdLFDY0.net
>>86
おう心折ろうとすんじゃねえ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:27:51.530 ID:lyXBExgv0.net
北海道に住んでてよかった
未だにGも見たことない

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:28:54.533 ID:UKTBEc0Y0.net
逃げようとうねうねすると思うけど焦らず落とさなければ大丈夫だべ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:29:02.950 ID:CP2Yz+fQ0.net
迎え撃て!(むかでうて)

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:29:05.783 ID:3+M0QB7v0.net
気になって寝られねえぞ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:29:13.683 ID:l7zy3US90.net
まだやってた
ゴミ袋大を下に設置して割り箸で落っことして即縛って外に出せばいいやん

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(帝国中央都市):2015/05/29(金) 01:29:26.166 ID:0yQm4jdO0.net
エアコンがバキッてすげえ音鳴ったと思ったらムカデが出て来て怖かった

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:30:06.508 ID:cf5bQpQ50.net
ムカデも何か知らんところに迷い込んだらわけわからんデカイ奴に見つかるとか怖がってるんだから逃がしてやろう

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:30:42.229 ID:IVO8ev3+K.net
>>86
巻き付いてくるよなwww

どっちかって言うと頭の少し後ろをいらない雑誌とかある程度しっかりしたもので押し付けてから
暴れる頭を袋やペットボトル口にうまく入れたら
少し離して直ぐに押し付けるで中に体が入っていくようになったら
生い立てて閉じ込めて始末

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:30:44.912 ID:gZP808iD0.net
>>84
パーツクリーナーって初めて聞いたけど凄そうだな
絨毯とかでも気にせず使えるなら最強っぽい

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:32:31.479 ID:t3AdLFDY0.net
ちょっとまってまじで緊張して指震えてそれどころじゃない

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:33:33.375 ID:TYO/Uksy0.net
割り箸はやめとけ











やめとけ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:33:36.542 ID:IVO8ev3+K.net
>>97
氷殺ジェットより量が何倍もあって臭いは臭いが直ぐに乾いて消えるし

動けなくなったら素早く閉じ込めて始末

油で溶けるもの以外ならきれいに乾くよ

総レス数 146
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200