2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

他人とのコミニュケーションが好きなやつと嫌いなやつの違いって何なんだろう

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:06:48.212 ID:bulNixaz0.net
ブスだけど喋り上手くて彼氏も途切れないような女わりとよくいるけど全員すげえと思うわ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:06:55.444 ID:RLR2g2+y0.net
>>1
お前さんて奴は…w
素直に草だw

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:07:18.033 ID:1V8tKVm70.net
せやな

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:08:20.872 ID:giCBc42a0.net
他人に興味がない

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:09:28.805 ID:n9IxQzUzp.net
自分にしか興味がない

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:11:10.354 ID:4NIpVXWj0.net
初対面でも緊張とかしねえんだろうな

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:12:01.843 ID:U/yQkZvwK.net
どっかで肯定してくれる奴が現れると本気で信じられるか否か

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:17:00.223 ID:bulNixaz0.net
お前これまでの人生で何を成し遂げたらそんな自信満々でいられるんだよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:21:05.883 ID:U/yQkZvwK.net
>>8
もうそれが誤り
成したか否かじゃない
成した気になれるか否かが全てだよ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:23:30.304 ID:bulNixaz0.net
>>9
羞恥心とか無いの?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:26:23.366 ID:U/yQkZvwK.net
>>10
ビクついてなんも出来ない人間とどっちが社会的に恥か分からない?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:30:14.998 ID:4NIpVXWj0.net
まあ多少ハッタリ野郎くらいの方が幸せそうな気もする

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:32:23.284 ID:U/yQkZvwK.net
というかなんでも正直なんて誰も求めちゃいないしね
世の中ハッタリや強がりで場を凌ぐ方が遥かに多いんだから

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:33:02.946 ID:bulNixaz0.net
>>11
その通りだけど、そんな計算してないでしょ
恥とか考える前に行動できるでしょ
それが不思議

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:37:33.528 ID:QMhJy37JK.net
なんか自分に対するものすごい根拠のない自信に満ち溢れてるよな
自分が周りからどう思われてるかとか全然考えてないんだろうなって感じ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:37:57.585 ID:U/yQkZvwK.net
>>14
恥とか云々言うならそもそも君の言う成果云々も一々考えないんじゃないですかねぇ?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:39:55.397 ID:bulNixaz0.net
要するに何も考えてないの?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:41:01.241 ID:c2S80BfD0.net
他人の事を考えてるか考えてないか

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:41:10.945 ID:bulNixaz0.net
劣等感ごまかしたさにそんな短絡的な結論ありえないでしょ
みんな恥ずかしさや不安も圧し殺して自分をさらけ出してるんだよきっと
そういうすごいことをしてるんだよあの人たちは

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:41:28.251 ID:K3ANmarDd.net
>>17
考えても仕方ないと割りきってる

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:41:55.341 ID:K3ANmarDd.net
>>19
正解だと思う

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:42:25.178 ID:U/yQkZvwK.net
>>17
考えなくてもいいことを考えてないだけだよ
考えなくていいことに一々気を散らしてるのがコミュ障

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:42:49.534 ID:4NIpVXWj0.net
>>19
自分をさらけ出すのと社交性は別物だと思うぞ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:44:38.385 ID:1V8tKVm70.net
>>23
自分をさらけ出すって、自己主張をするって意味だろ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:44:42.197 ID:bulNixaz0.net
けどやっぱ俺もこうしてネットで雑談するのは好きなわけだから
コミュニケーションってのは最高の暇潰しなんだと思うんだよ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:45:03.321 ID:QMhJy37JK.net
>>19
そういう人ももちろんいるだろうけど
>>1の言うような人たちはそういうんじゃなくてもっと素でそんな感じでいられてる人らのことだと思うよ
いわゆる自尊心がしっかり根付いてる人なんだと思う

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:46:10.394 ID:bulNixaz0.net
ネットの雑談とリアルの雑談何が違うかっていうともう単純に姿が見えるかってところで

相手の外見を見たいか自分の外見を見せたいかどっちかの気持ちがあるかどうかの違いなんじゃないか

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:46:37.250 ID:U/yQkZvwK.net
>みんな恥ずかしさや不安も圧し殺して自分をさらけ出してるんだよきっと

完全にTPO

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:47:28.292 ID:4NIpVXWj0.net
>>24
なんか違くね
俺は自分の性癖とかさんざんネタにしてるけど社交的じゃないし

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:49:30.635 ID:ODU0UQJQ0.net
ほとんどつまらないからな
ここまでのレス(会話)すべてもつまらない、と思うからみんな会話(レス)しないだけ

ROM専も多いんだぜ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:49:41.498 ID:bulNixaz0.net
結局スポーツができるできないに行き着くんじゃねえのかな
自分の人付き合い嫌いさの大元をたどると学校行事で、体育が苦手なことに気付いたことなんだよ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:49:52.366 ID:U/yQkZvwK.net
>>29
自己主張ってそういうニュアンスだったっけって感じだよな
ぶちまけりゃ自己主張になるなら自己主張の定義から話合わねばならなそう(笑)

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:50:57.241 ID:U/yQkZvwK.net
あ・・・ダメだこいつ何かありきで口開いてるだけくせぇ・・・
しかもスポーツコンプかよ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:51:44.131 ID:bulNixaz0.net
他人と会話してて実感するのが、身ぶり手振りに自信がない
自分が動かしたいように体が動かせてないことがずっと気になってて
人目があるとそれだけで落ち着かない

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:52:01.246 ID:K3ANmarDd.net
>>31
君がそれを負い目に感じるなら、確かにそれは原因のひとつなんだろね

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:53:16.965 ID:bulNixaz0.net
あとセックスな
一回でも経験できれば自己肯定感すごいんだろうな

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:53:22.493 ID:4NIpVXWj0.net
>>31
そんなもん大人になれば関係ない
結局は性格

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:54:54.052 ID:1V8tKVm70.net
出来るから自信があるんじゃない
自信をつけるために出来るようにしたんだよ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:54:59.415 ID:4NIpVXWj0.net
>>32
そうそう
自分をさらけ出した結果別に自己主張などしたくないというのが俺だわ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:55:34.994 ID:QMhJy37JK.net
まぁ三つ子の魂百までっていうし
子供の頃の体験や環境が後々の人格形成にまで影響を及ぼすってのはあながち間違いではないよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:55:49.411 ID:MAkyJqyB0.net
スポーツコンプ
身振りコンプ
童貞コンプ

どんだけコンプありゃ気が済むんだよ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:56:59.776 ID:6ooxZHTi0.net
>>1
わかるわかるぞ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:57:28.760 ID:QMhJy37JK.net
それくらいのコンプは別に普通じゃね

総レス数 57
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200