2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スイカに塩かけると甘みが増すとか言う風習なんなん?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:45:47.854 ID:ws3AN5vSp.net
チョコレートを食べた後にミカンを食べるとすごくすっぱく感じます。同じように、塩を少しなめた後あまいものを食べるとよりいっそうあまく感じます。
スイカに塩をかけると、しょっぱい塩が、かえってスイカのあまみを強く感じさせるはたらきをするのです。そのため、スイカに少し塩をかけるとおいしく感じるのです。このことを「味の対比効果(たいひこうか)」とよんでいます。
ただし塩をかけすぎると、かえってしょっぱさばかり感じてしまいます。ちょうど一番あまさを感じる量がだいたい決まっているのです。

だってさ

総レス数 99
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200