2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道の大学生だけど質問ある?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:53:18.469 ID:rv2XuiGJ+.net
>>77
いや人数で見ても、、、
経済とか人口密度で見なきゃねぇ


まあどうでもいいんだけど

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:55:22.390 ID:znDDDRFF0.net
>>76
北海道ってこんなイメージだけど違うの?
http://imgur.com/glpjnpW.jpg

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:56:55.180 ID:9wqyrvY60.net
>>69
俺も行くわ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:57:32.355 ID:znDDDRFF0.net
東京は市でも人口密度1万ぐらいだからバケモンだよなぁ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 02:00:25.222 ID:jzch+YzEd.net
>>79
住宅地から外れたらこんなんだわ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 02:00:31.783 ID:rv2XuiGJ+.net
>>81
社会人になったらみんな東京いくもんね

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 02:01:07.667 ID:rv2XuiGJ+.net
>>82
ちょっと裏山C

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 02:05:09.125 ID:riPCAT5Td.net
>>78
ちょっとGDP調べてみたんだけど2008年のやつが出て来て札幌約6兆2600億円で神戸が約6兆300億円みたいだよ


人口密度札幌はすっかすかじゃないかな

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 02:07:12.620 ID:rv2XuiGJ+.net
>>85
同じくらいなんか
ちょっと意外
大阪にずっといるが大阪より正直神戸の方が都会っぽくて良いと思ってたのに

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 02:10:58.164 ID:Q61A+ln20.net
旭川で大学生やってた
この時期はドライブ最高だった
もう脱北してしまったがいつかまた北海道で暮らしたい

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 02:50:26.036 ID:/yb37OKzM.net
ハナタレナックスの脱出ゲームの回おもろかった

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:35:22.066 ID:Fzno/Rt60.net
ああ長万部理科大学か

総レス数 89
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200