2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松本人志「あのな、お笑いってのはな」←説得力ある

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:26:08.481 ID:ZxVeNC5m0.net
岡村隆史「あのな、お笑いってのはな」←はぁ?

番組の企画が面白いから売れただけで、内容も放送作家が作ったものを
演じてるから売れただけで、岡村本人はそういうお笑いの腕すら見せることねーじゃねーか!
てめーはただのお笑い番組タレントだ!

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:26:38.804 ID:WjQ5O/0u0.net
島田紳助「あのな、お笑いってのはな」

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:26:55.796 ID:oPHbJKTH0.net
ないない(ヾノ・∀・`)

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:27:13.415 ID:CC18IK+E0.net
狩野「あのな、お笑いってのはな」

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:27:35.646 ID:lGsHyktO0.net
大竹とかのがありそう

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:28:10.546 ID:LUbd958Bd.net
>>4だけで笑えるんだけどな

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:28:34.354 ID:zuykWOV60.net
>>5
大竹はそもそもそんなこと言わない

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:28:41.407 ID:hnWkPyrxd.net
>>4
一周回ってクソおもろい

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:28:51.647 ID:oC/RZFcJd.net
松本にも説得力はない

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:28:52.516 ID:jFVogDxaa.net
たけし、さんま、ダウンタウン、おれくらいだろそういうこと言って説得力あるの

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:29:45.468 ID:WJfZ+Oa4a.net
ナイナイが大物ぶってるのみると寒気する

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:30:09.673 ID:cv/S0HIN0.net
>>4
マジ顔で言ってたらおもろいわ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:30:17.286 ID:mWlGV9Tma.net
さんまみたいなつまらんのがお笑い語ってもな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:30:21.494 ID:sXTWy4u60.net
芸人「あのな、映画ってのはな」←イライラする

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:30:35.941 ID:A8IGBMpxr.net
>>5
三村もだけど語りたがりだからな
「真面目に語るの嫌なのよ」って言うわりに
カメラ前でお笑いとは何かとか若手に向かって語る
別にいいけど内輪の飲み会でやってくんねえかなって思う

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:30:38.624 ID:VxeTMevI0.net
ナイナイはただの台本芸人だしな

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:31:08.395 ID:7TZkT5sm0.net
>>4
これが一番面白い

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:31:17.949 ID:zagaZndV0.net
説得力はないのかも知れないけどダウンタウンとかいうつまらん老害より岡村の方が面白いですし

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:31:52.797 ID:ZxVeNC5m0.net
松本に説得力内ってのは頭が弱いだけだろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:32:06.397 ID:9wqyrvY60.net
百本譲って芸人なら誰でもお笑いについて語っていい
個展を開くのは許さない

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:32:16.960 ID:xH0WljVg0.net
27時間テレビのMCやった後ぐらいからナイナイつまんなくなった

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:32:33.381 ID:zjO3jty7a.net
有吉はどうよ?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:32:57.637 ID:0kHGP8tN0.net
ででたー松本のことを頭良いと思い込み奴

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:33:02.552 ID:ZxVeNC5m0.net
>>22
語らないだろ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:33:36.910 ID:WJfZ+Oa4a.net
ナイナイがネタ番組の司会やってる意味がわからん
フジだから仕方ねぇんだろうな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:33:38.273 ID:y1kBXmmj0.net
みんな>>10に触れてあげて

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:34:57.941 ID:ZxVeNC5m0.net
たけしはお笑い論なんて語らないし、さんまは芸人相手にしか語らない

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:36:02.347 ID:2feZ3jDpK.net
>>26触っちゃダメよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:36:07.354 ID:A8IGBMpxr.net
ウッチャンと志村けんが対談したときはなんか関係ないのに聞き入ったな

志村「これから多分コントはなかなか難しいと思うのよ。金ないし。採算合わねえし。
若い子が力一杯やれる番組も減ると思うよ。だからウッチャンはコントやっててほしいのよ。ずっと」

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:36:10.401 ID:LUbd958Bd.net
品川「あのな、映画とお笑いってのはな」

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:36:11.340 ID:rGuoAqCf0.net
>>10がなんか言ってる

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:36:18.278 ID:oC/RZFcJd.net
>>27
なんでお前が知ってんの

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:36:41.598 ID:/H3beLgw0.net
前にビートたけしがお笑い論語ってるインタビューあったぞ
たけしらしいなって思ったわ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:36:46.110 ID:zagaZndV0.net
ダウンタウンって説得力もクソもお前そもそも時代遅れでつまらないじゃんってならんか?
さんまさんは大御所なのに今でも面白いからすごいと思うけど

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:37:03.729 ID:ZxVeNC5m0.net
>>32
そんなの見てりゃわかるだろ、何も知らないのに松本に説得力がないって
言い張るお前こそ何なの?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:37:25.429 ID:ZuK9OAMk0.net
>>29
ナンチャンにも期待しろよ!

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:37:54.791 ID:OS3CxQZI0.net
おまえら真面目だな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:38:13.000 ID:ZljwRSp80.net
上田「お笑いってのはこうなのよ〜」

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:38:34.551 ID:zjO3jty7a.net
わかったわかったココリコ田中で決定な

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:39:09.150 ID:ZxVeNC5m0.net
>>34
ダウンタウンが時代遅れなのはわかるが、時代遅れだからお笑い論に説得力がないってのはおかしい

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:39:30.041 ID:tl77Ztf30.net
バカリズムは?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:40:42.131 ID:oC/RZFcJd.net
>>35
見てりゃ分かるって何それw
説得力無さすぎるわ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:40:48.597 ID:UXfjrf4OK.net
それ日村の顔を直視して言えんの?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:40:59.529 ID:XcFHC6Y+0.net
>>38
有田「やっぱり上田さんくらいになるとそうなりますよね」

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:41:09.370 ID:hbKaBoxx0.net
ガリガリガリクソン「あのな、お笑いってのはな」

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:41:25.953 ID:ZxVeNC5m0.net
>>43
日村はその容姿が既に面白いから何やっても面白い

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:41:53.394 ID:WcgvR42LK.net
お題「お笑いてのはな、●●なんだよ!」

●●に当てはまる言葉は?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:42:01.375 ID:vitufjDK0.net
アドリブの弱い岡村
いつも通りつまらない矢部
時代が悪かったら確実に売れてなかった

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:42:28.041 ID:zagaZndV0.net
>>40
今の笑いに合ってない奴の言うこと聞いて笑いが取れるわけないんだから説得させるだけの力はないだろ
スポーツだって昔のやり方しか知らない人が監督やってたら勝てないよ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:43:17.783 ID:ZxVeNC5m0.net
岡村がお笑い論を語ると説得力無いって理由はテレビの企画だけの芸人だからだよ
しかもコミュ症だから他の芸人との交友もないから、番組で培われたテンプレ力なんて
ジャニーズと対してかわらん

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:44:33.648 ID:OWWoV0jrp.net
正直ダウンタウンの功績考えると
どいつもこいつも霞む

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:45:11.835 ID:ZxVeNC5m0.net
>>49
今のお笑いに合ってないんじゃなくて単純に松本が衰えただけ
そもそも現役選手が監督する事なんてほとんどありえない事だろ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:45:58.449 ID:ZuK9OAMk0.net
>>50
役者が「ドラマってのはな」って語ったらダメなんか

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:46:50.210 ID:ZxVeNC5m0.net
>>53
それなりの経歴や実績があればいいんじゃね?

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:47:11.602 ID:OWWoV0jrp.net
>>53
論点ズレすぎワロタ
映画もありゃ舞台もあるんだぜ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:48:07.821 ID:ZxVeNC5m0.net
でも岡村が「バラエティ番組はな」って言うなら説得力あるよ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:48:20.303 ID:zagaZndV0.net
>>52
いや衰えたのかなにか知らんけど面白くない奴にお笑い語られても俺は納得しないし説得力なんて感じないけど

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:49:29.308 ID:ZxVeNC5m0.net
>>57
そりゃ昔の松本をお前が知らないだけだろ
たぶん、お前が面白いって感じてる奴のほとんどは松本に影響されてきた奴らだぞ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:51:43.158 ID:OWWoV0jrp.net
お前の主観なんざどうでもいいんだよ
世の中多数決で決まるんだよ
世間に聞いてみろ
ダウンタウンとナイナイどちらが面白いか
ダウンタウンが圧勝するから
お笑いというジャンルのプロが憧れる芸人No. 1はダウンタウン松本という実績がある
紛れも無い事実

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:52:00.203 ID:WcgvR42LK.net
てかその芸人が面白いことと、お笑い論は別でしかないわな。
お笑いに関しては笑いを仕事にしてない評論家も語ってるんだから
要は分析力の問題だろ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:52:14.595 ID:EL4flJisd.net
岡村ってなんであんなに腐っちゃったの
ずっと前なんかの番組で若手がなんかやらされた後マイク向けられてネタで「帰りたいですー!」って言ったら真顔で「帰っていいですよー、帰ってくださーい」って言っててスタジオも変な空気になってなんだこいつと思ったわ
元々面白くないけどなんかあったのかあいつ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:52:40.576 ID:A8IGBMpxr.net
出川「お笑いっていうのはね、チェン。リアルに語っちゃっていい?」

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:53:01.859 ID:ZxVeNC5m0.net
>>60
君は正しい、松本人志が言ってることそのままだ
面白い奴がお笑いを理解してるとは限らないと昔から言ってる

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:53:26.206 ID:UyL5OpB30.net
ガキのトークみたら昔の松本の凄さに気付くんじゃない?あの頃は本当に天才だった
松本自身も今やったら昔ほど面白くないって言ってるしなぁ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:54:30.133 ID:ZxVeNC5m0.net
>>62
出川みたいなリアクション芸人にはリアクション芸人なりのお笑い論がキッチリと確立されてるだろうけど
それは絶対語らないだろうな、語ったら仕事減っていくの確実だし

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:54:36.046 ID:zagaZndV0.net
>>58
そうなんだすごいね
松本もだけど妄想まで語り出しちゃうとお前の言葉にもなんの説得力もなくなってきちゃうよ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:55:34.813 ID:ZxVeNC5m0.net
>>64
言ってたね、今やってもいいけど絶対面白くないよと
ハードル下げるためとか謙遜じゃなくて松本は本気でそう思ってる

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:56:13.119 ID:ZxVeNC5m0.net
>>66
わかったわかった、お前はラッスンゴレライとか見て喜んどけよ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:56:43.217 ID:A8IGBMpxr.net
>>65
語ったとしても周りが茶化すし、それを出川自身が受け入れるしな
そうやって演出する姿をまたウッチャンとかに茶化されるんだけど
親友の為せる技だな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:57:24.104 ID:WcgvR42LK.net
お笑いの難しいところは
答えが決まってるわけじゃないことで、
ある程度のセオリーがあるにはあるが
それはその場の空気や流れでいくらでも変わってしまうから
絶対にこれでウケル!てものは存在しない

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:57:26.767 ID:TRu7CHmq0.net
ダンディ「あのな、お笑いってのはな」

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:57:47.695 ID:AFmlPZZhx.net
すべらない話やIPPONグランプリは松本発信のフォーマットだから自分も身を切ってやってるのは偉い
センス枯れたというか頭打ちなことが思いっきり露呈してしまってるけどな
でもそういう企画で下の世代にガチンコの機会与えてるんだから一辺倒に老害老害言ってやらんでくれ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:58:10.795 ID:ZxVeNC5m0.net
>>69
茶化すわけじゃないけどな、出川がそんな事言い出したら前振りとして取るだろうし
本気で語ろうとしてたらそりゃ止めるだろ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:59:17.583 ID:ZxVeNC5m0.net
松本の話になると必ずさんまを持ち上げるやついるが
さんまは自分の笑い、自分が理解できる笑いしか認めない
松本は面白ければいいって発想なので客観的にお笑いを見てるのは松本の方

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 03:59:19.232 ID:I9ImeyEQ0.net
日村「あの゛でー、ぼぐね゛ーお笑いっでいうのばでぇー」

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:00:25.671 ID:OWWoV0jrp.net
松本は文化人になろうとしたのが駄目だ
ラジオでしか語らなかったからこそ松本の味があった
TVであれやったらそりゃ才能が枯れたって言われるよ
俺は今も昔も変わらないと思うけどな
発信の仕方に問題があるだけで

総レス数 188
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200