2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松本人志「あのな、お笑いってのはな」←説得力ある

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:58:14.718 ID:ZxVeNC5m0.net
>>149
ラジオでもそんなに映画が好きなわけじゃないみたいなことも言ってるし
ぶっちゃけ松本は映画舐めてた「この程度なら俺でも撮れる」って思ってた
というかそんな事言ってた

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:59:46.729 ID:0b6JRlkw0.net
>>147
別に同意を求めてるわけではないだろ
言いたいこと言ってるだけ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:03:25.571 ID:vs4/Lvle0.net
お笑い論www

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:06:33.550 ID:Zk6xdzmA0.net
面白いし好きだけどお笑いを芸術に絡ませようとするのは意味わからんし気持ち悪い

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:06:55.139 ID:+TkHRtHJ0.net
笑えねーノリのやつらだな

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:08:09.461 ID:lRvZ3ps50.net
>>150
なるほどサンクス


つかさ、もしかしてだけど映画好きじゃないって発言
映画撮り終わってからの発言じゃない…よな…?

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:14:57.390 ID:VWq3CYn50.net
>>1
こいつ品川じゃね

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:16:40.820 ID:fWxGwuwo0.net
この人映画たくさん見てるし本も出してたよな

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:17:01.185 ID:wUunB+kd0.net
どうでもいいけど紳助の頭容赦なくバシバシ叩いてた浜田はすごいと思う
あんな事できるので芸人おらんで

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:19:51.218 ID:THxr0nFGp.net
そういえば浜田は正月にオール阪神の頭もボコボコ殴ってたな
すごく楽しそうでイキイキしてた
あれくらい普段から笑い取りに行ってくれるとちゃんと面白いのに。

最近手抜きすぎぃ

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:35:44.865 ID:OQCccs+10.net
>>4
お笑い的に一番いいのはこれだな

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:36:43.821 ID:vcpV2Lgd0.net
まぁ岡村は演者タイプやしな
昔からおったけど今の芸人タイプやわ

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:38:32.647 ID:nvtYP5Yka.net
有吉もそのタイプだな
有吉の番組けっこう面白いのあるけど有吉は別に面白くない

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:43:12.619 ID:bWqckbrY0.net
お笑いってあれだろ面白くなくても力ある奴がウケ狙ったら
笑わなきゃいけない苦行だろ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:43:23.542 ID:vcpV2Lgd0.net
まー今となっては作家主導がどこも主流らしいし、鈴木おさむの手にかかれば糞つまらんただのブスババァをねじ込んだりできるわけだしな

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:43:57.178 ID:CN2gT30o0.net
昔のお笑いを語る松本人志なら説得力あるよ
今のお笑いを語る松本人志にはあんまり説得力ないかな

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:44:27.282 ID:A8IGBMpxr.net
>>159
オール巨人に「浜ちゃんはずーっと生意気のまんま貫いてるからええよ。
トミーズ雅はあかん。態度変えよったから」と言わしめたのが凄い

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:44:54.492 ID:MXf/O/1X0.net
>>4
説得力ある

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:46:15.534 ID:ZxVeNC5m0.net
もう一度書くけど、この素敵なスレは転載禁止だから

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:55:41.288 ID:JCqTyPugd.net
今の松本にお笑い語る資格ないだろ
とりあえずデカイ声で何度も言えばウケると思ってるだけにしか見えない

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:57:09.749 ID:ZxVeNC5m0.net
>>169
知能が低いね

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 06:04:39.590 ID:EzZSCjkGd.net
>>162
ラジオ聴いてみ
ひとりしゃべりだけで腹抱えて笑える

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 06:08:37.505 ID:vcpV2Lgd0.net
関係ないけど狩野英孝もキャラチェンジ試みてるよな
いくらおもしろいこと思いついても聞いてもらえる雰囲気ないと辛いらしい

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 06:10:44.367 ID:DXRDtxP60.net
狩野英孝は昔はただ弄られて笑われてるだけだったけど
最近は話にオチつけて笑いを取ってる様をよく目にする
彼なりに何か努力したんだと思う

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 06:16:14.980 ID:ZOQMqYxYa.net
意味も無いのに煽るアホども
何と戦っているのか

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 06:16:16.816 ID:kk+fmBnX0.net
方正「あのな、お笑いってのはな」←ガキ使の企画にしか見えない

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 06:17:13.197 ID:A8IGBMpxr.net
>>173
内村さまぁ〜ずで流した小島よしおとのトークライブはひどかったもんな…

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 06:20:14.897 ID:ej+Uh+7jK.net
>>119
今の日本人でダウンタウン松本の影響を受けていない人間はほぼ皆無
これは芸人とか笑いに限らずどのジャンルにおいてもな
今の世代が当たり前に使ってる日本語や言い回しの多くは松本が作ったものだし
言語感覚なんかはほとんどが松本の流れからきてるもの

若い世代が松本のなにが凄いのかよくわからない理由もそこにあると思うわ
影響力が凄すぎて、当時は衝撃的だった松本の感覚が今や普遍的で当たり前なものになった

松本が流行らせ言葉だらけの文章で松本の影響力のなさを主張してるやつとかよく見るわ

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 06:23:31.717 ID:9Gqd4Hn9d.net
>>50
コミュ障ってのは言い過ぎだと思うけど、
いいとものフィナーレ見てて
アドリブ苦手なんだなー、とは思った。

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 06:40:18.658 ID:Zk6xdzmA0.net
>>177
ゆとりだけど昔のテレビ番組見るとそう感じる

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 07:17:16.977 ID:rhCFhZo30.net
>>7
こういう信者が一番気色悪い


マジで事故れよきめぇ

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 07:38:46.266 ID:P0VHI9KXp.net
じゃあその辺歩いてる素人に岡村と同じ作家が作った台本と演出で笑いとれって言ったらとれんのか?

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 07:43:12.555 ID:vILdHPsOp.net
>>4
ワロタ

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 07:52:58.465 ID:d5sqsGiF0.net
結論:松本よりサンマより狩野のが面白い

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 08:04:38.918 ID:yJykUMGor.net
>>4
これすき

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 08:07:44.704 ID:BptIxlA40.net
ダウンタウン松本ってそんなすげえやつだったのかよ・・・

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 08:13:16.194 ID:dm4YZo190.net
さんまだのたけしだのが未だに偉そうにしてるからウザいわ
周りの芸人もへーこらしてるし

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 08:33:52.157 ID:LizsfIvn0.net
たけし「フガフガ!フガフガフガフガ!」

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 08:35:12.612 ID:jyvdZyR50.net
そんな事より芸人あがりのバラエティタレント有吉の話しないの?

総レス数 188
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200