2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生きていくって難しいのう

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:42:11.051 ID:AQbbcHgv0.net
生きてれば色々あるよな
みんなどうやって困難を乗りきってるかい?
教えてくれないか?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:42:43.ウンコ ID:AQbbcHgv0.net
俺はよくわかんないや

3 :ゆりっぺ大好き ◆YURIPPE/aSY/ :2015/05/29(金) 04:43:01.405 ID:tJktKC040.net
自分の幸せのハードルを下げる

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:43:06.882 ID:yk0qhWcI0.net
>>2
うんこおめ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:43:16.320 ID:oC/RZFcJd.net
死んだら楽になったわ
おすすめ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:44:00.301 ID:Vp2T7TIK0.net
困難を乗り越えるのではなく壁にぶつかったら横に避けながら進んできた
それでもなんとか生きていける

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:44:24.175 ID:AQbbcHgv0.net
死にたくはないね!
ただ生きていくって難しいと思ってさ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:45:04.362 ID:rdwQlZnRd.net
乗り越えないで引き返す

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:45:20.520 ID:AQbbcHgv0.net
>>6
ほんとそれ

10 :ゆりっぺ大好き ◆YURIPPE/aSY/ :2015/05/29(金) 04:45:50.552 ID:tJktKC040.net
なんだ死にたいのかと

無理しない程度にマイペースに

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:45:56.603 ID:AQbbcHgv0.net
>>8
引き返すのかいっww

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:46:02.573 ID:bbINU2cC0.net
(体は剣で出来ている)

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:46:33.037 ID:AQbbcHgv0.net
>>10
そうだね ありがとうよ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:47:07.100 ID:AQbbcHgv0.net
>>12
なんじゃそりゃ?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:48:31.956 ID:AQbbcHgv0.net
色々困難があっても乗り越えなきゃな!

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:49:34.467 ID:JwxUCz8V0.net
99.9%の苦しみと0.1%の楽しみがあると考えて昔から生きてるから困難は気にしてない
乗り越えるべき壁だから

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:50:37.201 ID:AQbbcHgv0.net
>>16
深い話だね 何となく分かるよ ありがとう

18 :ゆりっぺ大好き ◆YURIPPE/aSY/ :2015/05/29(金) 04:52:39.463 ID:tJktKC040.net
この歌好きでね
アニソンだけど
https://www.youtube.com/watch?v=JFGcLPPiRnc

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:52:53.751 ID:AQbbcHgv0.net
とりあえずコーヒーを飲もう

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:53:52.862 ID:AQbbcHgv0.net
>>18
(´;ω;`)

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:55:30.155 ID:AQbbcHgv0.net
(´;ω;`)ありがとうよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:56:48.639 ID:AQbbcHgv0.net
やっぱVIPPER最高だな!

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:57:34.290 ID:5m1/MXjt0.net
日本人正社員でフルに働かなきゃダメって風潮強すぎね?
そろそろ社会のレールから外れそうなんだが俺

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:58:47.815 ID:a/RKr4HeM.net
自分が受け入れられないとおもうことは変える
変えられないとおもうことは冷静に受け入れる
変えられないものと変えられるものを冷静に判断する

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 04:59:49.622 ID:AQbbcHgv0.net
>>23
俺も仕事してるけどやりがいがあるから
そうは思わないんだよね 君も苦労するだろけど
一緒に頑張ろうぜ!

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:01:02.662 ID:AQbbcHgv0.net
>>24
それなんだよな! まさにその通りだよ
ありがとうよ(*´ω`*)

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:01:14.573 ID:YLkiqGM/0.net
困難の種類ってそんな多くないし
似たような問題を乗り越えた人の実話本てあるはず
そのうち特別な一冊に出会う

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:02:08.037 ID:AQbbcHgv0.net
>>27
ググってみるよ ありがとうよ(*´ω`*)

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:03:21.901 ID:JwxUCz8V0.net
>>23
サラリーマンやってたけどリーマンショックの時にリストラにあって今は個人事業主だぜ
時間に融通はきくけどやはりサラリーマンってのは色々なものに守られてて社畜ですらまだ良い方だったと思うよ…

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:04:00.845 ID:sIwhyheea.net
LIFE!って言う映画観ると生きていくのが楽しくなるよ
ちなみに吹き替えは岡村がやってて台無しにしてくれるから観るなら字幕でねっ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:04:27.554 ID:AQbbcHgv0.net
>>29
うん 一理あるね 一緒に頑張ろうぜ!

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:05:37.691 ID:AQbbcHgv0.net
>>30
ナイナイの岡村?そりゃダメだ(´・ω・`)
今度観てみるよ!ありがとうよ(*´ω`*)

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:06:02.887 ID:LChrsU8UM.net
>>29
それ親の実家継いだおじさんがいうけど、自分から言わせたらどっちもどっちだね
社畜は別に何かに守られてるわけじゃない、辞めたら収入源が途絶えることと
それから、社会的にも無職という存在の世間の見る目に対するリスクにより
辞めたくても辞められないだけ、個人事業主が辞めたくてもやめられないってのと
大差ない

34 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/05/29(金) 05:06:35.099 ID:3CB+e53wd.net
死のうと思えばすぐにでも死ねるような環境で
何度も何度も身を投げようかと思ったが耐えてきたなぁ…

人生は辛い

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:07:23.756 ID:AQbbcHgv0.net
>>33
なるほどな………

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:07:25.634 ID:5m1/MXjt0.net
>>34
船乗りさんは無心で三本回してて下さい…

総レス数 204
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200