2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自閉症スペクトラムって診断されたんだけど

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:24:25.912 ID:NC8sj5LDd.net
昔から文字を言葉にしなきゃわからんのだがこれもそうなの?例えば2chも一人でぶつぶつ文字全部喋らなきゃわからんのだが

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:26:26.742 ID:DOIHEodop.net
おちんちんびろ〜ん

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:27:41.718 ID:NC8sj5LDd.net
>>2
とりあえずそれでも喋るんだぞ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:28:36.817 ID:DOIHEodop.net
マジかよバスガスバスバス

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:29:47.485 ID:iACvx4gL0.net
自閉症スペクトラムパトローナーム!!

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:30:20.076 ID:DOIHEodop.net
まじめな話おちんちんワンダーランド

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:30:25.730 ID:NC8sj5LDd.net
真面目に答えるやつなんていなかった朝だからなのか

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:30:30.716 ID:8a6WfUuCK.net
スペクタクルとかなんかすごいじゃん!

9 :優しい世界:2015/05/29(金) 05:31:08.533 ID:jACEGkcQ0.net
>>1
それよくあるよ。
学習障害も入ってるのかな?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:31:09.713 ID:DOIHEodop.net
いやほんとふざけすぎたすまん

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:32:10.901 ID:NC8sj5LDd.net
>>9
そういや知能指数が低いとか言われたね

12 :優しい世界:2015/05/29(金) 05:32:38.930 ID:jACEGkcQ0.net
他人の言葉をリアルタイムに理解できない、とかはないかな。
音は聞こえるのに、意味が聞こえない、みたいな。

13 :優しい世界:2015/05/29(金) 05:33:42.330 ID:jACEGkcQ0.net
>>11
知能の低さは関係ない。
ただ、自閉スペストラムの中でもIQ70以下だと知的障害になる。

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:33:47.395 ID:qBS+Oe5N0.net
脳内で喋れないってことか?
AAとかも喋んのか
エーデルワ〜イスとかさ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:33:48.067 ID:NC8sj5LDd.net
>>12
うーんほら昔の国語とかはさ誰かが音読するからわかるんだけどいざ読書すると小声でも喋らないと全然わからん

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:34:13.252 ID:cL2DUzJy0.net
わかるよ
思ったこと口に出したら分かりやすいよな

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:36:11.485 ID:NC8sj5LDd.net
>>14
AAとかは文字というより絵と認識してそれについてくる文字は全部読んでる

18 :優しい世界:2015/05/29(金) 05:36:21.112 ID:jACEGkcQ0.net
>>15
珍しいタイプだな。
音で理解するほうに長けてるのか。

ほぇー、そんな奴はじめてみた。
スペクトラムもいろいろあるんやな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:36:54.098 ID:NC8sj5LDd.net
>>18
普通どんななの?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:38:02.994 ID:WCSTHrCn0.net
そういう人結構いるよな自閉症とは違うんだな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:38:05.069 ID:ZVuPOaYL0.net
俺も小学生の頃テスト読みながら解いてたことあったわ
大人になったら落ち着くんじゃね

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:38:30.895 ID:NC8sj5LDd.net
>>20
もう大人です

23 :優しい世界:2015/05/29(金) 05:39:21.537 ID:jACEGkcQ0.net
>>19
わいの知る自閉は音で聴くのが苦手で、文字にしないとわからん奴が多いな。
APDっていうんやで。

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:39:39.015 ID:NC8sj5LDd.net
>>20
実際自閉症と自閉症スペクトラムの違いも今一わからんのだよ

25 :優しい世界:2015/05/29(金) 05:39:47.487 ID:jACEGkcQ0.net
>>22
受け答えが支離滅裂やで

26 :優しい世界:2015/05/29(金) 05:40:31.979 ID:jACEGkcQ0.net
>>25はミスや。

でも、文字が読めないほうが面倒くさそうやな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:41:17.192 ID:NC8sj5LDd.net
>>25
ごめん安価みすったてた言われなきゃ気づかんだろうな

28 :優しい世界:2015/05/29(金) 05:41:32.092 ID:jACEGkcQ0.net
>>24
http://i.imgur.com/leDbEEy.jpg

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:42:31.039 ID:3ZBnkvn30.net
エクスペクトパトローナム!

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:43:47.066 ID:NC8sj5LDd.net
>>28
知能指数の検査で絵の配置のテスト10点だったんだだけど文字とか計算が全然ダメで知能指数の低さがやばかった

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:44:15.855 ID:2uu2bAge0.net
字も絵として認識するって無理なの?
例えば「りんご」と聞いて(見て)読まずにりんごを思い浮かべるとか

32 :優しい世界:2015/05/29(金) 05:44:46.054 ID:jACEGkcQ0.net
>>30
いくつよ?
言語と動作が離れてたら発達障害やで

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:44:49.168 ID:WCSTHrCn0.net
インターネットとかしんどくないの?すごい頭使いそうだけど

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:46:34.779 ID:NC8sj5LDd.net
>>31
まず文字を見る→「りんご」ボソッ→思い浮かべる
言われた場合はすぐに思い浮かべる事が出来る

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:47:28.999 ID:NC8sj5LDd.net
>>32
今24

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:49:20.152 ID:NC8sj5LDd.net
>>33
2chみたいな短文で返すやつは比較的楽長文はめんどいけど読んでるネットは最近画像とかも多いしあんま読まなくても楽なんだけどね

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:49:21.197 ID:wtIT5QKL0.net
おまんこ舐めたいなぁ
舐めまわしたいなぁ
ちんちん

38 :優しい世界:2015/05/29(金) 05:49:49.186 ID:jACEGkcQ0.net
>>34
うーん、待てよ、どっかでそういうの見た気がする…
なんだっけかな。

でもボソって呟くのはわいもめっちゃあるなぁ。

39 :優しい世界:2015/05/29(金) 05:50:10.812 ID:jACEGkcQ0.net
>>35
同い年やないの

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 05:51:06.696 ID:ZVuPOaYL0.net
英語なんかはどうすんの?

総レス数 85
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200