2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

統合失調症患者って危険だから24時間監視するべきだろ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 06:39:42.172 ID:LcXMa+sF0.net
電話も全部盗聴しろ
キチガイ無罪を許すな!

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 08:58:41.538 ID:iYJux40oa.net
>>91
そーなんだ
ちとみてくる

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 08:59:42.232 ID:ir8MtLoK0.net
>>88
いや、あくまで俺の知ってる統合失調症の奴は・・・って話な
実際俺も1人しか統合失調症の奴にあったことがないので
わからんww
だが、そいつのことを見てたら本当にかわいそうだった
そいつが症状が初期の頃に何度か金銭の面で世話になったので
親身になって対応してたんだけど俺と一緒に対応してた
そいつの嫁も逃げ出すわ、そいつの会社は潰れるわ
そいつは医者にいかねーわ・・で、俺まで頭おかしくなりそうだったわww

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:01:40.036 ID:nCd3DLEid.net
統合失調症で20年障害年金で暮らしてる

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:02:51.356 ID:iYJux40oa.net
>>94
生活保護じゃないのはえらいな

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:03:47.620 ID:D2gmxd/v0.net
>>89
よくわからんが・・・おまえにたいして幻聴とわかりやすく伝えているだけでは?
精神科を嫌がるということは幻聴を電波攻撃か黒魔術かなにかと勘違いしているように思える
少なくとも精神病の症状としての自覚はあまりなかったのだろう(若しくはあるけど半信半疑)

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:04:56.339 ID:uF3iEdORa.net
>>93
まあ、統合失調症患者に会社経営は向いてないかもなー
私も統合失調症だからよくわかる
しかも私の場合ADHDもやってるし

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:07:07.198 ID:uF3iEdORa.net
>>96
どうなんだろう?
mixiとかでも書いてたからなぁ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:07:54.760 ID:ir8MtLoK0.net
>>97
いや、おまえさんは軽度なんだよ
本当に重度の統合失調症ってマジ、やべーからw
そんなレスはまず返ってこないw

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:10:55.070 ID:uF3iEdORa.net
>>99
でも飲んでる薬エビリファイの24mgやで(これでも減った方)?
緊急措置入院も経験してるし、軽度ではないんじゃないかなぁ
薬で抑えられてるだけだよ、多分

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:11:39.003 ID:D2gmxd/v0.net
会社経営に向いてないっていうか統合失調症に向いているという仕事はないだろう

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:13:58.303 ID:uF3iEdORa.net
>>101
症状によって違うんじゃないかな
私はまだ大学院生だからちゃんとした仕事はしてないからわからないけどね

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:14:34.030 ID:iYJux40oa.net
イライラする

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:15:40.639 ID:D2gmxd/v0.net
>>102
ってかエビリファイの24mgを飲んでいてよく向いているとか向いていないというはなしがでるな
前向きでいいことだけど

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:18:53.904 ID:uF3iEdORa.net
>>104
だって統合失調症だって症状が多岐に亘るだろ?
件の私の友人なんか小説書いて賞取ってたし
芸術家の草間彌生なんかは自身の統合失調症の症状をそのまま芸術にして世界的に活躍してるんだぞ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:22:46.796 ID:D2gmxd/v0.net
>>105
確かに病気とはいえ芸術の分野ならそれをなにかに活かせないというわけでもないね
そういう意味では絶対に統合失調症に向いている仕事がないというわけではないけど

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:23:51.510 ID:iYJux40oa.net
>>101に同意する
向いてないけど薬飲んで働いてる奴はえらいよ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:24:10.461 ID:G4A0m0p0M.net
人間は程度の差こそあれ生来糖質なのだよ
妄想型で非現実的なのだ

自分の考えることを現実であるように思い込んではいるがたいてい空想なのだ

空想である自覚がないから厄介なのだ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:24:56.892 ID:ir8MtLoK0.net
今、エビリファイの薬読んだけど
うつ病とかにも処方されるんだな
やっぱ うつ病と統失って根本同じなのかね
処方見るとそんな気がしてきた・・・

俺がストレスで脳神経やられたときは
ステロイドとメチコバールとプレドニンだったから
だいぶ違うよな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:25:34.959 ID:LXBtuPwnd.net
メシウマできるから野放しでいいよ。

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:25:45.050 ID:iYJux40oa.net
>>108
文中の「妄想」には意味がふたつあるな
これはわざとミスリードさせる手法

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:26:15.742 ID:+I0IKlm10.net
俺は糖質だけど、何が怖いって糖質が怖い

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:52:44.090 ID:W6X0kKQs0.net
いつも見ているぞ

総レス数 113
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200