2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今やってるfateってなんであんま人気ないの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 08:30:45.901 ID:BYq6ApCY0.net
俺もエロゲみたいな展開が多いなぁとは思うけどそれってダメなことか?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:44:12.379 ID:DuDQ2xTk0.net
>>74
zeroとかと比べてつまんないって言ってる奴と原作厨と普通に合わないとかいろんなやつがいると思う
だから見てるアニメもそれぞれじゃね

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:45:14.569 ID:PyeGpruE0.net
>>75
映画でやるから我慢しろ
個人的には俺も桜ルートでやってほしかった
初見の人ポカーンだが

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:45:17.094 ID:MR35cTXjK.net
原作がノベルゲームって事を考えるとまず間違いなく原作にない要素のクオリティが高い
原作知らんけど

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:45:26.210 ID:0fudVDTn0.net
ジョジョとかハンタハンターとか

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:45:33.486 ID:3xqe9Qsz0.net
そりゃアニメの批評してんだからアニメだけでいいだろ
ただUBWはアニメに向かな過ぎたな
シロウの一人称前提のところがあるから
投影のシーンにしたって原作だともっとグロいイメージがあるが
映像にするとどうしてもああいう風にならざるを得ない
シロウの内面を描こうとしたらそれこそシャフトみたいな
抽象的演出も必要になってきて
それはそれで雰囲気を壊してしまうだろう
だから実際映像作品のみで比べると
俺もZeroの方がUBWより面白いと思う
だから信者にできるのは原作プレイして確かめてくれって言い続けるくらいじゃないか

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:50:55.120 ID:0fudVDTn0.net
>>74
ジョジョとかハンターハンターとか

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:51:05.982 ID:DuDQ2xTk0.net
今やってるfateは原作イマイチだった人には面白いと思う
逆に原作好きだった人にはアニメはイマイチなんじゃないかな
原作知らない人はちょっと話についていけないけどアクションはいいねくらいの感想かと

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:52:51.774 ID:XBdsT9v4a.net
何が原作だよ
大まかなストーリー一緒なんだからアニメも原作もかわんねえよアホ
奈須きのこなんて過大評価で大したことねえって言ってんだよ分かれよクソ信者

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:55:30.562 ID:MR35cTXjK.net
きのこがそれほど好きでもない俺はあのクオリティで何か他のアニメやってほしいと思う

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:56:24.810 ID:MR35cTXjK.net
厳密にはきのこより武内が苦手

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:56:25.091 ID:njon+wzz0.net
別にきのこ信者ではないけど>>86みたいな虚淵信者がいるのがこの作品の欠点だと思う

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:56:52.453 ID:je78yZ1x0.net
あのクオリティは出せば売れるのが確実だからじゃ、コーラを飲んだらゲップが出るのと同じぐらい確実じゃ!

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:57:06.708 ID:DuDQ2xTk0.net
>>87
設定だけ受け継いでギルクラやり直してほしい

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:59:18.602 ID:3xqe9Qsz0.net
>>89
>>86を虚淵信者って認定してる時点で
相当なきのこ信者だと思う
残念ながらきのこの評価ってそれほど高くないよ
遅筆だし西尾とどっこいどっこいじゃないかな

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:00:06.045 ID:7bJzL9TU0.net
武内はさすがにそろそろセイバー顔卒業してくれ
翡翠を捨てた罪は重い

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:02:25.298 ID:Zp0KThJk0.net
信者だけど、十年以上売れ続けてるんだから十分凄い作家だろ
あと遅筆じゃないらしい
成田だったか東出だったかが「きのこは自分が知ってる中でもトップクラスに書くの速い」って証言してる

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:04:07.629 ID:7bJzL9TU0.net
リメイク製作発表して
そのあと日記で週5やってるとかいって
いまだに音沙汰のない月姫なのに遅筆じゃないはさすがに

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:07:22.636 ID:Zp0KThJk0.net
>>95
シナリオだけは終わってて、あとはプログラマー達の仕事な可能性
特典小説とか急に依頼されてあっさり書いてるから、そんなに遅いってわけでもなさそうなんだよな
DDDは出版社の問題だし

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:09:39.581 ID:7bJzL9TU0.net
>>96
それにしてもベースがあって丸々書き換えるわけじゃないのに
5年以上告知すらないのはひどすぎないか
プログラマとか素人から育成してんのかよレベルだろ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:11:35.968 ID:Zp0KThJk0.net
>>97
まぁ遅すぎるとは思うけど、慣れてるしw
変に凝ったプログラム組んでるんじゃないの?魔法使いの夜みたいな
あそこまでのはいらんのだけどな……
きのこは言い訳みたいなのしないしなぁ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:14:55.317 ID:3xqe9Qsz0.net
>>94
西尾も10年選手だからすごいよ
10年前だったらほぼ客がオタクしかいないからそれでOKだったけど
今は一般の目に晒されるようになった
俺はFATEはオタク相手なら100パーおすすめできるけど
一般の鑑賞に堪えうるかと聞かれれば疑問

それ麻枝も似たようなこと言ってるけど
読者としては出してる本数で判断せざるを得ないだろ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:17:44.171 ID:AaGEz7Qw0.net
オリジナルを改悪言うけど改変してるの全部きのこ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:19:07.246 ID:Vsuk/KJiK.net
>>100
誰であろうが改悪は改悪だろ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:19:54.412 ID:HhpIygxua.net
DDDと空の境界はよ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:20:36.849 ID:AaGEz7Qw0.net
>>101
あいつの改変なんてこれが初めてじゃないんだからアニメでいちいち発狂すんな

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:21:31.400 ID:Wx5bz2IOK.net
世間的には評価悪いのか
俺はUBWもzeroもDEENも全部楽しめてるけど

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:23:06.969 ID:r/i8u401a.net
小次郎視点のfate作れよ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:24:42.781 ID:Zp0KThJk0.net
まぁ感想は人それぞれでもちろんいいんだけど
それで攻撃してくる人はどうかと思う
なにと戦ってるのかと

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:27:05.668 ID:kxWKB/Rf0.net
>>103
桜のボンテージもきのこ案だったけど叩かれたよな

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:28:25.692 ID:Vsuk/KJiK.net
なんか俺が発狂してることにされてる…

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:30:08.412 ID:cfI7uc1Yp.net
セイバールート再アニメ化まだですかね
DEEN版もあれはあれでいいんだけど今の映像でセイバールートが見てみたいOVAでもいいからやってくれないかな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:30:14.253 ID:50VlywHT0.net
今やってるのしかまともに見てないが
これ何が面白いの?とはなる

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:32:53.512 ID:DuDQ2xTk0.net
>>110
zeroのが面白いと思うよ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:33:28.852 ID:wZeBWniC0.net
今やってるのって士郎アーチャー凛が好きって奴じゃなきゃ楽しめないじゃん
ZEROは群像劇だったから主人公周辺に興味なくても見れた

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:36:30.095 ID:kxWKB/Rf0.net
衰弱した生徒達の後始末はどうやったのか

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:37:45.500 ID:HhpIygxua.net
zeroの海魔すら誤魔化す教会の力を舐めるなよ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:37:50.204 ID:AaGEz7Qw0.net
そらもう監督役がお仕事したんでしょ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:40:01.977 ID:Zp0KThJk0.net
>>112
コンセプトがそもそも違うもんな
反FateみたいなスタンスでZeroは書かれてたし
Zeroにハマった人がFateにハマらないのも無理は無い

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:45:02.075 ID:96r2RcbL0.net
>>107
あれ叩かれてからきのこ案って判明しただろ

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:46:45.525 ID:BYq6ApCY0.net
zeroって敵の大半がセイバーか切嗣に固執してたじゃん

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:52:15.858 ID:Km8/a4KC0.net
言峰「事後処理が…」

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:22:30.464 ID:HhpIygxuaNIKU.net
>>118
男子ばかりのクラスに一人も女子が居たらみんな注目するだろ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:36:39.165 ID://OEyUKi0NIKU.net
ピンチになると敵に見逃してもらったり世話やいてもらったり
話の展開が主人公に都合よすぎて萎えてる…
敵も身内ばかりって…

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:38:02.583 ID:rcz97MGhaNIKU.net
ufo厨は桜ボンテージ叩いてたくせに
ufoのオリジナルや改変を批判されると
「きのこが監修してるからお前らも認めろ」とか言い出すから嫌い
ダブスタ過ぎる

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:39:25.131 ID:hFpIC9sUdNIKU.net
>>122
deenは酷かったけどボンテージは有りだと思う
なんであんな叩かれてるのか

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:39:29.055 ID:1tGVw6qIdNIKU.net
誰が監修してようがダメなものはダメ
良いものは良い
終わり

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:41:46.711 ID:Km8/a4KC0NIKU.net
>>121
あれは士郎が最適解を出しまくってるだけなんだ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:41:55.597 ID:rcz97MGhaNIKU.net
>>123
ネットで叩かれてるから叩いてる、実際には見たこともない
というにわかも少なからずいるんじゃないかと疑ってる

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:01:42.790 ID:0fudVDTn0NIKU.net
>>125
ここんとこずっと選択肢無いんだよなぁ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:38:21.523 ID:8luifJmYaNIKU.net
>>94
十年経っただけでそんな数出してねえだろw

総レス数 128
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200