2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魂否定派の「死んだら消えておしまい」論って矛盾しすぎて苦笑いすら出ないよね

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:42:27.491 ID:TwvFQjPh0.net
人格や記憶が何なのか考えればアホ丸出しなのがよくわかる

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:30:55.846 ID:CA+mngW5MNIKU.net
魂の定義ってなんなん

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:31:50.240 ID:2kn44qXldNIKU.net
脳が作り出した電気信号に何言ってんだお前

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:32:22.259 ID:3ZefILAd0NIKU.net
>>105
古人曰く純粋でありながら同時に混沌でもあるとかいうよくわからないもの

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:32:44.030 ID:ZqLUpYsq0NIKU.net
>>107
わけわからん

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:33:35.595 ID:JZeXkjvGpNIKU.net
神も魂も宗教

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:34:18.294 ID:Dx9FSanO0NIKU.net
>>103
池沼すぎんだろまずは国語をやり直しな

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:34:33.679 ID:xCKmjoqX0NIKU.net
>>104
他と結合して安定化してない最小物質は対消滅で消えるけどな

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:34:35.507 ID:/U5ZaH9XrNIKU.net
思考の構造を同一に再現できるようになるという根拠も全くないな
そもそも脳死や記憶障害などが脳の器質的変容によって引き起こされるし
ロボトミー手術で感情を失う、人格が壊れるなどの例もある
人が死ねば脳というハードウェアは壊れるのは当たり前の理屈だし(酸素が供給されなくなった脳はわずかな時間で溶ける)
身体、感覚器官の影響を絶えず受けている脳の働きを異なるハードウェアで完全再現というのは
寸分の違いもない物質をこの世に二つ作り出すような奇跡的な技術が必要になる
そんなものは「人間をまるごとコピーできれば」というただのファンタジーであって理論でも何でもない

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:35:04.958 ID:LLGRUApg0NIKU.net
死んだ後のためにたくさんソウル溜めとけよ
レベルアップに使うからな

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:35:53.323 ID:iB1RRwwV0NIKU.net
>>105
漠然とした括りはあっても定義づけまではされてないんじゃない?

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:36:32.347 ID:P7PxcOhhdNIKU.net
魂が存在しないならフランケンシュタインズモンスターが実用化されてるんじゃないか?

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:36:42.226 ID:XU3RRR/ENIKU.net
>>1がしれっとうまくフェードアウトして消えてるじゃん

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:37:15.028 ID:LDVzR9dydNIKU.net
>>105
その人の足跡だな
個の本質は構造や行動バターンになるが
それらが他に転写されて残ってるような

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:37:22.420 ID:TlQ6zEIMdNIKU.net
魂は個を強調するための便宜にすぎない
みな己が意志に縛られるために特異性を主張したく信じたがるものの姿だ
魂などありやしない全てはシステムのまやかしだ
個は既に複合存在なのだ個は個でありながら既に個の領域を超越している
お前という人格が脳に操られているだけだ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:37:39.374 ID:d/ibrUabMNIKU.net
1 生きものの体の中に宿って、心の働きをつかさどると考えられるもの。古来、肉体を離れても存在し、不滅のものと信じられてきた。霊魂。たま。「―が抜けたようになる」「仏作って―入れず」
2 心の活力。精神。気力。「仕事に―を打ち込む」
3 それなしではそのものがありえないくらい大事なもの。「刀は武士の―、鏡は女の―」
4 (多く「…だましい」の形で)そのもののもつ固有の精神。また、気構え。「大和 (やまと) ―」「負けじ―」
5 思慮。分別。「いみじう―おはすとぞ世人に思はれ給へりし」〈大鏡・道隆〉
6 素質。天分。才気。「筆とる道と、碁うつこととぞ、あやしう―のほど見ゆるを」〈源・絵合〉
7 《武士の魂とされるところから》刀。

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:37:52.225 ID:xCKmjoqX0NIKU.net
>>112
金玉や子宮や副腎に異常があればそれだけでホルモンバランスに差が出て人格変わるしな
脳によってのみ人間の人格が構築されてるって考え方は稚拙だし古すぎるわ
つーかドグラマグラ思い出した

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:39:07.421 ID:e1/PaYrp0NIKU.net
記憶は再現できたとしてもその続きを作ることはAIでもできないんじゃないの?

あと幼児が知るはずもないことを知ってるみたいな説明できないことはちょっとロマンがあるよね

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:39:36.520 ID:iB1RRwwV0NIKU.net
>>112
> 思考の構造を同一に再現できるようになるという根拠も全くないな
そうなったら付随する問題はそうなるまでは考える必要もないしな。
そういうのをいちいち認めていたら最終的に
「お前らの言う問題点をすべて解消した僕の考えた最強の秘密道具(全くの妄想)を使えばお前らを論破できるぜ」
―っていう感じの事になってくる恐れがある

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:39:38.627 ID:RlSGRaNC0NIKU.net
>>111
そして光になるのか

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:40:20.960 ID:Dx9FSanO0NIKU.net
人格やら意識は脳というなのサーキットに発現するだけのもの
そんなんサーキットを複製出来れば作れるわ
魂とはその魂が宿ることで初めてその肉体がその人間として活動することが出来るようになる為の言わばパイロット
そんなもんは存在しない

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:41:45.312 ID:kPQP4aNyMNIKU.net
>>101
つくわ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:45:41.566 ID:yM7G2IGv0NIKU.net
日本人なら日本人同士通じる感覚があって
また東洋人なら東洋人同士通じる感覚がある
こんな感じで
家族→地域→国→東洋→人類→動物→
って具合に心の階層に深く潜って行けば
最終的に地球そのもの、宇宙そのものまで行き着くのだろう
自分が地球、宇宙そのものであることを体感し
自分という個と全宇宙の同一性を実感した人間の魂は
個人は死んでも地球や宇宙は死なないゆえに
即ち不死ということになるのだろう

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:50:32.624 ID:PlDc4kSFaNIKU.net
じゃあ確証を得るために>>1試してみようぜ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:51:56.880 ID:Lsq6S5w90NIKU.net
あらゆる生物の中で人間にだけ魂がある
そんなことないよね
人間は元々猿だったんだから猿にも魂はあるはず
なら犬や猫にも魂はあるでしょ同じ哺乳類なんだから
じゃあ哺乳類にだけ魂があるの?
両生類は?爬虫類は?虫や魚は?
魂肯定派は線引きをどこで考えてるの?

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:53:44.859 ID:e2p3iHUXpNIKU.net
>>128
それに関しては無機物にも魂があるって主張してる考えがあったはず

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:56:44.032 ID:JZeXkjvGpNIKU.net
人間だけに魂があるなんてどこの馬鹿が言ったんだ?

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:56:58.704 ID:OlAFG3vnMNIKU.net
>>119
1というよりも5

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:57:17.123 ID:nRAYqETzaNIKU.net
ではなぜ記憶喪失になるのか
>>1に書いてある魂のようなものがあるのなら記憶を失うはずないだろ

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:58:01.650 ID:yM7G2IGv0NIKU.net
魂とは地球や宇宙そのもののことだろう
その意味で魂は万物に宿る
人間は人工知能を今まさに作り出そうとしているが
それは知能であって
自然を感じる感覚器からのフィードバックなしには
人間の脳の機能そのものにはならないだろうなと思う

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:09:18.482 ID:GLoC+G4F0NIKU.net
>>133
つセンサー&モーター

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:11:43.572 ID:dIxZV1iU0NIKU.net
死んで魂が残っていたとしても現世に関わりはなくなるだろ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:12:11.730 ID:3vqjBg88ENIKU.net
正に駄スレ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:15:35.184 ID:yM7G2IGv0NIKU.net
>>134
人間の体って実は凄い良く出来ていて
様々なスポーツや泳いだり、飛んだり跳ねたり走ったり
投げたりetc様々なことが出来る
逆に言えばそれだけ世界を体感している
現在のロボット技術見てると
その意味ではまだまだだと感じるな

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:17:12.524 ID:GLoC+G4F0NIKU.net
>>137
今のところはまあ無理じゃな だが機械はいくらでも積み重ねることが出来て忘れることがない
いつかは人間らしい、もしくは人間を超えた存在にもなる

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:22:00.606 ID:yM7G2IGv0NIKU.net
>>138
人間そのものにはなれないが、人間らしきもの、或いは人間を越えたものには十分なりうるだろうな
だから怖いともいえる

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:22:28.821 ID:MWbn/s8MpNIKU.net
死ねばわかるよ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:22:39.511 ID:hHSy7hBQ0NIKU.net
で?結論出た?

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:25:50.104 ID:qfanrjqg0NIKU.net
魂なんてない、終わり

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:26:14.406 ID:voLAGnsR0NIKU.net
人間ってのは右脳と左脳のうち片方を取り払っても実は生きていけるし普通の生活もできる
もし脳以外の人体を再現する技術があれば原理上同じ自我を持つ人間を二人に分割できるわけだ
もし魂があるのならばこれはどう説明つけるんだ?魂も増えます!とか言わないよな?

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:27:18.024 ID:+wpZsQvz0NIKU.net
俺は死んだらそれで終わりという考えに異論はない
でも魂や霊に該当する何かは存在し得ると思う
しかしそれは死んだ人間の魂とかではない多分

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:28:51.314 ID:1aIs+BEwENIKU.net
心肺停止したヤツが死後の世界とか幽体離脱とかしたから証明されたって説上げる奴は馬鹿すぎるよな

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:29:04.510 ID:40nA/jhz0NIKU.net
今の科学力にしても宗教学にしても有るとも無いとも言いきれない現状
でも有った方がうれしいからいつかは目に見える形で実現するんじゃない?

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:31:57.962 ID:yM7G2IGv0NIKU.net
>>143
脳梗塞で左脳やられた心理学者が
ぶっ倒れてる間に右脳の機能で見た
左脳優位の健常状態とは全く違う世界を本にしとるよ
同じ自我を持つ人間というが
右脳と左脳では全然違うんだろうな

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:34:18.785 ID:voLAGnsR0NIKU.net
>>147
違うなら違うで尚更好都合だな
魂があるんならどっからその違うもん湧いて出てきた

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:34:49.135 ID:TZM+U8R1pNIKU.net
じゃあしんだらたましいはどこにいくの?

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:34:52.506 ID:dYawwz/kHNIKU.net
存在の有無を証明出来ないものをいきなり持ち出してきて「居ないって証明出来ないだろ!」って言われてもなぁ
こんな所じゃ結論は出ん

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:36:34.060 ID:hBEowNXW0NIKU.net
クオリアとは何か

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:36:45.165 ID:z4KsbemQdNIKU.net
>>150
正しいと仮定して現実との矛盾を示すあれ
背理法だっけ便利だよね

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:36:50.111 ID:1aIs+BEwENIKU.net
魂なんて分割できるでしょ
分かれた魂をコントロールするために自我が芽生える
大元のデカイ魂が宇宙そのもの

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:37:13.616 ID:+YmbqA7d0NIKU.net
プラトンがもともと魂はイデアにあって全能とか言ってたけど そんなメルヘンチックな
ことあるわけないよね

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:37:28.982 ID:JZeXkjvGpNIKU.net
クリオナ?

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:37:33.535 ID:2VyQJ0LM0NIKU.net
>>149
並行世界の自分

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:38:58.111 ID:yM7G2IGv0NIKU.net
>>148
二人にとってどちらにも世界は現実にあるものだからな
もし左脳もしくは右脳だけになった人間が感覚や運動機能失って
世界を感じられなくなり
脳内の理性が全てになってしまったのならば
それは魂がない状態になった、とは言いうるかもしれない

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:41:48.504 ID:TwvFQjPh0NIKU.net
>>112
微妙に分かってないな
脳をリアルタイムで複製する話じゃなんだよ
生命活動を終えた時点での脳の状態を復元するということ

世の中の全ての結果には原因があるわけだから
寸分も狂いもなく人はもちろん世界をシミュレートすることは
将来可能になるだろうけど

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:43:29.959 ID:z4KsbemQdNIKU.net
世界のシミュレーターの話はやめろ
完成したその瞬間俺らは存在しないって結論に限りなく近づく

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:43:53.757 ID:hdtYiYUe0NIKU.net
>>13
成仏してどうぞ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:45:25.061 ID:yM7G2IGv0NIKU.net
>>158
ラプラスの悪魔だな
個人的には否定的

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:45:25.265 ID:TZM+U8R1pNIKU.net
それじゃあうまれかわりのきおくをもつひとはなにによってけいしょうされてるの?

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:46:16.912 ID:UYXVJozs0NIKU.net
魂は永劫回帰してるからな

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:50:00.174 ID:1aIs+BEwENIKU.net
>>154
宇宙のあらゆる元が水素なんだから余裕じゃね?

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:50:17.431 ID:FBtN4NnL0NIKU.net
>人格や記憶が何なのか考えればアホ丸出しなのがよくわかる
電気回路に流れる信号だぞ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:56:26.723 ID:aELfUE5+aNIKU.net
>>164
その水素は何で出来てんだよ

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:58:38.714 ID:yM7G2IGv0NIKU.net
>>153
昇る朝日に向かって型をやっていた老空手家の動画見てそういうこと感じたな
朝日に亡くなった師匠を見ていたんだと思うのだが
厳しくも暖かく道を示してくれる感じが師匠の中にあったんだなと
師匠の中に太陽があったんだなと

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:00:30.321 ID:pWM6FHi1NIKU.net
YES YES YES YES

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:01:22.793 ID:yM7G2IGv0NIKU.net
太陽のような人、氷のように冷たい人、等言うが
その人が太陽みたい、その人が氷みたいなのであって
世界そのものが本当は大本なんじゃないかなあ

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:08:48.740 ID:JZeXkjvGpNIKU.net
なに言ってだ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:15:47.451 ID:Mym9eMepdNIKU.net
目に見えないし何の効果も見せていないものを信じられる意味がわからん

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:16:59.823 ID:MW4+DmTKdNIKU.net
集団的無意識の話をしてるのかもしれない
もしくはガイア論

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:18:52.114 ID:yM7G2IGv0NIKU.net
結局オリジナルな自己というか
世界から隔絶された人間なんか存在しないんじゃねーかな
良くも悪くも宇宙の何かしらが
形を変えて現れているに過ぎないのではないか
こういうことを考えると、魂ってのは宇宙そのものなんだなあと感じるのね

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:20:14.815 ID:9C81Slaf0NIKU.net
>>68
その仮定が魂の有無にどう関係するのかが分からない

今現状としてそんな事がありえないから死んだら消えておしまいだという考えと
もしかしたら遠い未来そういった複製が可能かもしれないからおしまいではないという考えで
魂の有無に関してどういった価値観の違いが出るんだ?

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:33:39.798 ID:GHehwzfu0NIKU.net
死んだら消滅、魂なんて下らないものに縋るなよw

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:40:08.495 ID:OfXP4uxMMNIKU.net
魂は錯覚

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:42:36.122 ID:FPkNcoU1rNIKU.net
ジャップって宗教をバカにするくせこんなことでスレのばすんだから意味分からん

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:45:55.734 ID:MW4+DmTKdNIKU.net
>>173
世界がいまそう在る事を魂と定義するという考え方はまあ解る
宗教で言うところの神
それ以外で言うところの世界の仕組み(進化論や種の保存)がそれにあたるのかも知れない

しかしそれはもう物の捉え方の話であって
生物が魂というものを持っている証にはならないんじゃないか?
生命活動を大雑把に捉えてぼかした物に魂というラベルを貼っているようにしか思えない

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:47:49.331 ID:3MCjt7jMpNIKU.net
>>177
宗教をフィクションとして捉えてるだけで馬鹿にはしてないと思うよ

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:48:17.650 ID:6ky2zovO0NIKU.net
地縛霊とかいるわけがない

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:48:43.152 ID:zCujaIWO0NIKU.net
馬鹿な俺でも判る様に説明して欲しい
結局魂ってのは概念なのかエネルギーの一種なのかもっと他の何かなのか

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:48:48.083 ID:TlQ6zEIMdNIKU.net
私の人格は複合の情報が統合されたシステムによって生じた物理的世界を練り歩くだけの操縦者にすぎない
意味世界は人格が生む希望的観測だ
その意味世界は先人の時間によって形成されてきた
我々はそれに則っているに過ぎない
魂などない
人格を保存する必要はない
無駄なのだ
だから物理的世界に存在しているうちに情報をばらまく
そして俺は誰かの複合体の内の微細な一要素として生き続けられる
誰かの人格を独立させる土台としてな
俺は不死だ

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:56:04.405 ID:YHHLqAFt0NIKU.net
死んだら無になるというのは
生きている人の考えであって
死んだら無と表現する視点が無いから
死んだら無になるという論には違和感が残る

死んだら無になるという場合は
何に対して何が無になると言っているのかの説明が必要だと思う

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:56:15.078 ID:JZeXkjvGpNIKU.net
そういうの恥ずかしくないの?

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:56:45.963 ID:fjlVlXc2NIKU.net
死んだら無になるだろ
ソースはデスノート

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 14:58:45.240 ID:GjNylO1d0NIKU.net
じゃあ木や草も天国いくの?

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:00:27.348 ID:ARC8DeFtdNIKU.net
肯定も否定も実際に観察できないから何とも言えないってのはもう何百年も前に決着がついたんだが、今でもこんなにレス伸ばしてなにやってんの?

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:01:08.279 ID:dWruIU5o0NIKU.net
あるかないか議論する前にまずたまちいとやらを正確に定義してくれ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:02:43.349 ID:ARC8DeFtdNIKU.net
物事の何もかもが正確に定義不可能だってことは百年くらい前に決着がついたことなんだから定義の議論なんてやるなよ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:05:10.310 ID:HMdRDRgL0NIKU.net
>>182
言い回しは難しいけど本質突いてると思うわ

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:05:27.787 ID:JDY2aGtz0NIKU.net
おい魂があるないはどこいった

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:09:32.576 ID:YHHLqAFt0NIKU.net
頭で分かってても体に染み付いてないと
死から連想される恐怖や苦しみからは逃れられないから困る

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:11:30.801 ID:V5RjftPGMNIKU.net
元々有も無いのだから無もない
有も無も人間のイメージだ
空想なのだ

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:12:38.096 ID:/U5ZaH9XrNIKU.net
>>158
わかってないな
死んだ時点でハードウェアが壊れるという話を何故したのかを考えるんだな
そしてそのハードウェア障害が現実に意識・思考に著しい影響を与えるのは
「死」に限った話でさえないことも示している
寸分の違いもないものを再現する可能性についての根拠も全くない
石ころ一つ、「完璧」には複製なんぞできないよ

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:14:49.742 ID:V5RjftPGMNIKU.net
人間が考えたものは全て空想だ
人間というものすら空想
猿の空想

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:22:55.762 ID:YHHLqAFt0NIKU.net
空想の中で空想だよー!っていう意図が分からない

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:34:21.223 ID:FWRo8emxdNIKU.net
21gって魂の重さじゃなかったっけ?
詳しいやつおる?

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:47:25.420 ID:SMkWYk2JpNIKU.net
こうかくきどうたいの話まで進んだら教えて

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:10:03.527 ID:WUnstE+JMNIKU.net
まず「思考」とは何か
想像する事だ
脳内で空想することだ
物事に対して空想することだ

つまり思考はどこまで行っても空想であり相対している事実ではない
しかし人間は空想を事実のように脳内で扱いだすのだ

それが例えば魂

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:12:23.561 ID:MXf/O/1X0NIKU.net
>>13
目覚めてるじゃないの

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:15:33.895 ID:S4kIBFT4MNIKU.net
>>197
6gじゃなかった?
そういう映画があったはず

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:17:54.008 ID:e2p3iHUXpNIKU.net
>>197
ガンツで見た

総レス数 202
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200