2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語の成績がどう頑張っても上がらないんだが

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:05:04.967 ID:0wQ5Mi100NIKU.net
今高3でかなりやばい

学校で配られたvintageとユメタン1ばっかやってる

長文が全く解けなくて困ってる

おまえらなんかアドバイスくれ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:32:01.505 ID:qhpYdpVv0NIKU.net
DUO 100週以上したけど質問ある?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:32:03.238 ID:XT9zttYy0NIKU.net
シス単2章までやったらセンター英語198点取れた

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:33:06.583 ID:9lkB+UAJ0NIKU.net
英語の成績が悪い奴が「Out of 眼中」とか言ってて盛り上がってたな
何が面白いんだか

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:33:25.265 ID:0wQ5Mi100NIKU.net
長文も大事そうなんだけど、英文解釈はやらなくていいのか?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:34:16.453 ID:GCbdaWjB0NIKU.net
自学でセンター満点の俺は、基礎英文セイコウのシリーズの緑、青をやりこんだ
そのごライジングシリーズ
その後各種赤本(長文読解の見地から言えば京大、一橋、慶応の順でおすすめ)
単語帳はターゲットに落ち着いた
熟語は名前忘れたけど切り取ってカードにできるやつ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:34:26.122 ID:7Ii89slr0NIKU.net
DSの英語漬けだけやってたら7割だった

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:34:53.582 ID:0wQ5Mi100NIKU.net
>>71
手遅れとか言わないでおくれ。

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:35:00.794 ID:P/O5Z6lO0NIKU.net
英文解釈はそこそこできる人が高みを目指すためのもの
少なくとも平均いかないんだったら単語詰め込んだ方がいいと思う

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:37:42.978 ID:pyjP22u30NIKU.net
>>79
例えば普通の地方国立と広島大学はニッコマとマーチくらいかそれ以上に入試難度の差があるけど
ぶっちゃけ他の地方国立と比べて社会的評価とか就職が明らかに違うってこともない(ニッコマとマーチは明らかに違う)し
妥協してもいいんじゃない

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:38:11.432 ID:Br5CUbIfaNIKU.net
>>63
英語が一番時間かかるってマジ?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:38:48.604 ID:P/O5Z6lO0NIKU.net
>>82
うそ
一番時間かかるのは国語

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:38:52.204 ID:0wQ5Mi100NIKU.net
単語と文法やって長文問題集簡単な奴ひとつこなしていこうかと

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:39:56.020 ID:GCbdaWjB0NIKU.net
>>84
長文に手ぇだすまえに、中文
セイコウとか、ライジングとかで

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:40:06.437 ID:yBC6TLiP0NIKU.net
単語覚えれば意味ぐらいなんとなくわかるたまろ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:40:16.030 ID:e/jCk6mCMNIKU.net
誰か慶應英語対策教えてください

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:40:57.264 ID:B9ncFslxaNIKU.net
長文とか単語熟語を覚えてりゃ大体解けるやろ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:41:32.449 ID:GCbdaWjB0NIKU.net
>>87
学部なんだよ
経済なら受かった。通ってないけど

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:41:43.180 ID:0wQ5Mi100NIKU.net
>>81
広島に住んでるからとりあえず国公立行きたいやすはひろ大目指そうというノリ

でも実際受かるのは4〜5人

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:41:52.776 ID:e/jCk6mCMNIKU.net
>>89
経済

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:42:41.722 ID:0wQ5Mi100NIKU.net
>>85
すまない、中文精巧とはなんぞ?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:42:56.661 ID:pyjP22u30NIKU.net
正直筑波とか神戸までいかなきゃ地方国立ってわりとどこも同じくらいの扱いだぞ

…と思ったけどよくマーチ志望はニッコマに行くことになるっていうし
今の段階では広島大学目指しといた方がいいのかもしらんな

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:44:55.365 ID:0wQ5Mi100NIKU.net
>>93
でも金岡千広っていう大学群があるくらいだし、広大ってすごいんじゃないの?

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:45:09.082 ID:GCbdaWjB0NIKU.net
>>91
経済は割りと量多めでめんどくさい問題多かったな
例えば段落整序問題とかな
速く正確に読めるためにはやっぱいきなり長文より、難しい短めの文章が収録された問題集がいいとおもう
あと慶応はくそ見てぇな語彙力求めるから、熟語集やると良いと思う

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:45:32.203 ID:GCbdaWjB0NIKU.net
>>94
始めて聞いたわ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:45:47.213 ID:w1uGcoeX0NIKU.net
日本語訳を読んだあとに英文を読め

これしか手はない

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:46:41.255 ID:GCbdaWjB0NIKU.net
>>92
中文を読む力を養うべし
例えばセイコウ(君が渡された緑の)とかで
っていみ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:47:08.188 ID:GCbdaWjB0NIKU.net
>>97
それはない
分かった気になるだけ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:47:16.515 ID:e/jCk6mCMNIKU.net
>>95
うい
併願で商とSFC受けようと思うけどどう?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:47:31.945 ID:0wQ5Mi100NIKU.net
>>98
基礎英文問題精巧のことか

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:47:52.807 ID:GCbdaWjB0NIKU.net
>>101
そう
名前めんどい

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:48:44.256 ID:w1uGcoeX0NIKU.net
そうか?時間がないんだろう?

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:49:05.522 ID:GQnVsdCb0NIKU.net
>>94
その辺は決して簡単ではないけど難関というのも微妙な感じじゃね
私大で言うmarch最上位から早慶中位くらいのイメージ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:49:37.162 ID:GCbdaWjB0NIKU.net
>>100
sfcは全く分かんないわ、ごめんちゃい
俺は経済しか受けてないんだ
商は、数学強いやつが有利な印象
入ってからも数学得意なやつと、数学からっきしな文系とではコースが違うみたいよ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:49:48.952 ID:0wQ5Mi100NIKU.net
>>103
時間ないです。

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:51:04.651 ID:w1uGcoeX0NIKU.net
>>106
じゃぁセンターは簡単だから今すぐ過去問を使って日本語読んだあとに長文を読めばいい
難しい構文一切不要のハッタリで9割取れる。

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:51:05.613 ID:e/jCk6mCMNIKU.net
>>105
なるほどありがとう

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:51:22.884 ID:pyjP22u30NIKU.net
>>94
入れる奴が勉強できるのは間違いないけど
他の地方国立と比べて明らかに違うと認識されてるかというと微妙
マーチでも大学とか学部によっては相当偏差値違うのに何故か一まとめにされる的な

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:51:56.373 ID:GCbdaWjB0NIKU.net
>>106
うーん、時間なくても手順飛ばすのは良くない気がする
それに英語って、身に付いちゃえば大学ごとの綿密な対策って不要じゃん?だから堅実な力を付けることを進める
ってか受験まだまだやん。時間はあるで

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:52:22.240 ID:Ci8Zs1X0dNIKU.net
fuck you
fuck you
fuck you
fuck you

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:52:46.423 ID:GCbdaWjB0NIKU.net
>>107
あ、日本語って問題文の事ねw
それなら同意。

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:54:24.215 ID:0wQ5Mi100NIKU.net
>>111
俺になんの恨みがあるんだよ
しね

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:55:36.307 ID:0wQ5Mi100NIKU.net
>>110
今日の時点でセンターまで230日

結構焦ってる

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 17:58:24.842 ID:w1uGcoeX0NIKU.net
違う 

解答解説を全部読んでから問題を解く。そして自己満足に浸ることにより君の能力は爆発的に開花する。

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:08:36.827 ID:fP7tS6bM0NIKU.net
俺解答チラ見しながらやってたけど成績伸びたぞ
当たり前だけど本番は解答がなくて違和感あったけど

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:08:48.676 ID:RKZYIM/d0NIKU.net
俺はduo毎日20例文ぐらい暗記して
前日覚えたのをノーミスで書けるまで暗記
前々日覚えたのを以下略で
一発でノーミス出来たら一週間後にもう一度みたいな感じでほぼ完璧になるまで無限ループさせた。
多分二ヶ月くらいで8割近くは見えてくるんじゃないかな。
ゲーム感覚でやると結構楽しいよ

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:10:23.186 ID:oc7VKQt00NIKU.net
助動詞が覚えきれん・・・

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:13:56.434 ID:RKZYIM/d0NIKU.net
熟語や文法とか深く考えないで、この単語使ってこう訳したことあったなって経験で覚えてしまったほうが早いと思うよ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:33:10.337 ID:oGluK4xR0NIKU.net
>>70
いや偏差値70にはなるぞ確実に

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:37:31.562 ID:JZVMtIQL0NIKU.net
底辺工業高3年だけど、この前の河合マーク9割だったわ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:38:41.090 ID:WLrffsXi0NIKU.net
英語なんてduoっとけば楽勝やで

総レス数 122
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200