2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車購入で嫁さんともめてる。絶対に負けたくないから知恵を貸してくれ!

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:36:29.782 ID:Pu+CDDow0NIKU.net
結婚したから子供の事も考えて車買い換えるってなって嫁ともめてる
候補は俺 中古audi A6アバント4WD 乗り出し500万
     妻 新車アルファードハイブリ フルオプ 乗り出し500万

絶対負けたくない
あんな段ボールみたいな中身スカスカな車なんて誰が乗りたいんだよ

因みに出資のバランス
おれ7:嫁3の現金一括払い
持家有り、駐車場有り、軽自動車あり

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:39:17.140 ID:6DpQxNCx0NIKU.net
アルファード明日納車の俺涙目
そんなに嫌うなよ・・・

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:39:18.819 ID:RH06AVpT0NIKU.net
収入上メンテナンス考えたらトヨタしかないだろ

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:39:47.891 ID:TTe0wWgm0NIKU.net
>>221
こういうタイプの車は日本の縦長ナンバーつけるとダサくなるんだよ

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:39:46.995 ID:qFCubifY0NIKU.net
>>210
330万で2リッター超級は維持キツイよなぁ
ガキ出来たら嫁の給料アテにできん

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:40:01.644 ID:Pu+CDDow0NIKU.net
>>219
手取りだよ。
額面380

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:40:03.618 ID:CVIEddSUxNIKU.net
というかその作ったとやらの比較表うpしてあーだこーだ言ってもらった方がええんちゃう?

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:40:08.423 ID:0fr4PEYEdNIKU.net
今後車乗るたびにネチネチ言われそう

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:40:11.769 ID:0t7FVkiv0NIKU.net
>>224
dqnごようたつ

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:40:22.265 ID:AGzq2VgPdNIKU.net
>>224
車を動く箱としか思ってない奴以外買わないだろあれは

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:40:35.832 ID:Ks/IopsJaNIKU.net
>>223
お前の貯金はいくらあるの?嫁の貯金は?夫婦の貯金は?

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:40:39.018 ID:VA/XDCi3aNIKU.net
>>224
俺も近々アルファード納車予定だよ
多分ほとんど野良ないけど

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:40:47.775 ID:xvruutup0NIKU.net
ホンダのHPって見づらいな
車の魅力が全くわからないというw

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:41:21.805 ID:qFCubifY0NIKU.net
>>224
頼むから休日に動かさないでくれよ

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:41:23.199 ID:R38P26b5dNIKU.net
>>215
あほか
600、700稼いでる中小企業社員ゴロゴロいるわ

いい車買う金を未来の住宅ローンにまわせよ

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:41:27.460 ID:I7WD/FhDHNIKU.net
>>228
ノアにしとけ
遊び用にロードスターでも買えばいいだろ

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:41:32.280 ID:pdGVcNcR0NIKU.net
アウディ好きだけど維持費考えたら奥さんのが一理ある

金に困らないならアウディでいいよ

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:41:40.388 ID:TTe0wWgm0NIKU.net
>>223
車は税金やガソリン代、タイヤ代、ブレーキ代、車検、保険、ほか諸々かかるからそこら辺も試算しろよ
ちなみに、かっこいいからとホイール大きめにするとタイヤ代が2倍とかよくある話だから気をつけろ

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:41:40.463 ID:dqwnWbzYrNIKU.net
>>223
ガキが出来たらお前の金はお前だけの物じゃねーからだよ
もっというとその収入で高い車とか夫婦揃ってアホ
子供がかわいそう

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:41:50.889 ID:i/Hn1Bwg0NIKU.net
ますますいざという時は売れるアルファードやろ
あきらめろ

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:42:04.511 ID:nT4gnCgIdNIKU.net
間とってプロボックス買え

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:42:15.587 ID:UhnfbGZA0NIKU.net
>>216
シャトル「…」

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:42:37.035 ID:qFCubifY0NIKU.net
>>243
3ペダルまだあるの?

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:42:42.808 ID:Pu+CDDow0NIKU.net
俺の個人貯金500万+株200万
夫婦共同は1500万
奥さんの方は知らん

別々だからな

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:42:44.168 ID:Ks/IopsJaNIKU.net
まあ>>130のレスの時点で1がゴミ屑なのはわかってたがな

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:43:44.493 ID:0t7FVkiv0NIKU.net
てか、アルファードじゃなくて
ノアとかエスクァイアとかでいいじゃん

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:43:49.529 ID:wKLDPddY0NIKU.net
何から何まで>>1の小遣いから出すなら嫁だからって文句言われる筋合いはないだろ
家族のためのお金をちゃんと出してるなら何の問題もない
家族で使う車が必要ならこれとは別件で話しあうべきじゃないの

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:43:56.477 ID:Ks/IopsJaNIKU.net
結婚2年目で1500万の貯金ねえ・・・
なんだか一気に釣り臭くなってきた

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:44:12.844 ID:6DpQxNCx0NIKU.net
嫌われすぎワロタ・・・

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:44:27.337 ID:Uqc5b31LaNIKU.net
500万出して
ミニ

ばん

ハイエースの方が数倍まし

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:44:31.228 ID:fgYmhRTOaNIKU.net
エスキャーイヤーって何が違うの

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:44:45.331 ID:j+gnG4w00NIKU.net
妥協点としてステーションワゴン買おうか
レヴォーグでもアテンザワゴンでもステージアでも好きなの選べ

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:44:47.708 ID:Pu+CDDow0NIKU.net
>>237
まじかよ
大手、子請けの製造業とかじゃねーの?
弱小中小なんて手取り280も届かん手この前嘆いてたぞ

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:44:48.201 ID:xvruutup0NIKU.net
>>250
間違いなく釣りだろうね

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:44:52.932 ID:7Q5e3U7EDNIKU.net
車くらい乗りたいの乗れよ…なにやってんだよ

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:45:21.273 ID:Frb9C6C9KNIKU.net
男って子供だよね

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:45:29.052 ID:R38P26b5dNIKU.net
>>246
貯金すげーな
いつから貯めてんの?
その年収で結婚2年で1500万ってすごくね?

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:45:38.176 ID:j+gnG4w00NIKU.net
>>251
元気出せよ
好みは人それぞれだし好きなものは好きでいいんだよってばっちゃが言ってた

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:46:14.939 ID:VUGU/WxP0NIKU.net
そもそもそういう系の車乗るのに無駄に高級車のアルファードである必要性がなくね?

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:46:25.076 ID:Ks/IopsJaNIKU.net
>>249
なぜか自分用の趣味車と嫁&家族用の車を別々で買えという意見は完全無視

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:46:47.523 ID:Kl9eyPAd0NIKU.net
鉄アレイで殴り続ける

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:46:57.224 ID:xvruutup0NIKU.net
>>261
ノアとかセレナでいいと思うわ

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:47:30.122 ID:0t7FVkiv0NIKU.net
新型アルファードださい

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:47:37.538 ID:CVIEddSUxNIKU.net
比較表うp

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:47:39.023 ID:O1a9Tqee0NIKU.net
>>256
友人は35で1200万貯金あるで
俺は40万

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:47:58.920 ID:AWQB0ITp0NIKU.net
まずは稼げ話はそれからだ

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:48:04.843 ID:Pu+CDDow0NIKU.net
イヤ学生の頃もバイトで結構貯金してたからな

しかもいま賃貸じゃねーし家賃かからないのよ
んで嫁さんの給料は殆ど貯金だしな
年間250万の貯金は固い

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:48:16.367 ID:88rtABfxdNIKU.net
>>261
大型ミニバンはアルファードとヴェルファイアとエルグランドくらいしか無くね?

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:48:23.714 ID:pdzLWR55MNIKU.net
派遣以下の収入の男が中古のアウディとか渾身のギャグだな

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:48:31.663 ID:R38P26b5dNIKU.net
>>255
うちはクソ田舎の中小だが30の時に額面で550以上貰ってた
やってないやつとの格差は凄いけどな

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:48:46.887 ID:O1a9Tqee0NIKU.net
>>264
DQN御用達のヴェルファイア

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:49:08.114 ID:pJZdffrb0NIKU.net
所詮田舎者の背伸び

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:49:26.002 ID:wgpxnDse0NIKU.net
車は用途と予算で決まるだろ
アルファードは7人乗りだけどその用途はあるのか?

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:49:36.068 ID:xvruutup0NIKU.net
>>273
ああそういうことか
なんかかわいそうだな

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:50:00.387 ID:wwfXbk1W0NIKU.net
Audiだろ

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:50:19.ウンコ ID:TTe0wWgm0NIKU.net
>>270
しかし、大型なのにミニとはこれ如何に

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:50:30.540 ID:QhiL4IVd0NIKU.net
>>255
都会か田舎は関係ない
子供生まれたら嫁さん会社やめなきゃ育児できないよな
そうなると収入は300万ちょっとしかなくなる低所得層に
田舎だと嫁も正規社員として再就職なんてできないだろう
普通に考えて軽自動車かトヨタのパッソあたりで十分じゃね?

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:51:11.038 ID:LGa+3S190NIKU.net
名前すら出てこないオデッセエ

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:51:20.598 ID:H8ImTdg+0NIKU.net
エスティマにしよ

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:51:25.970 ID:88rtABfxdNIKU.net
>>278
大きめのコクワガタって事だよ

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:51:44.867 ID:Drc9LiK8MNIKU.net
どのみち毎日使う車がどちらかのストレスになるんだろうし離婚すりゃいいのに

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:52:06.004 ID:2bIdQ3Ld0NIKU.net
あうでぃさんは車高たかくて寸胴なのでベンツにしよう
ちょっと前のCクラスなら500万で十分良いの買えるでしょ

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:52:56.061 ID:Ks/IopsJaNIKU.net
てか子供産まなきゃいいじゃん
1は子供の事どうでもよさそうだし
嫁がうるさいなら離婚すればいいし

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:53:54.915 ID:UhnfbGZA0NIKU.net
>>278
フルサイズバン
http://www.hobidas.com/auto/carpedia/savana_main.jpg

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:54:25.453 ID:PgLX6bTmMNIKU.net
嫁帰ってきたからもう一度説得してみるわ。

全出資するから車種に口出しすんなってな

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:54:35.715 ID:3ahGAH4JdNIKU.net
小さい子供がいるのにセダン乗り続けてる家庭はすごいわ
乗せるのも大変だろうによっぽど好きなんだろうか

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:54:55.936 ID:MhX/m8He0NIKU.net
>>199
ワロタ
アウディはすぐ手放す事になるから辞めとけ
嫁が働けなくなったらすぐ詰むぞ

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:55:25.884 ID:TTe0wWgm0NIKU.net
>>286
やっぱ本物はいいな
つか、アルファードサイズがミニバンで
ノアサイズはプチバンってのが
どっちかっていうとしっくり

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:56:32.621 ID:xzcNBZOY0NIKU.net
http://i.imgur.com/KcpFJdM.jpg
これにしとけ

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:57:11.496 ID:PgLX6bTmMNIKU.net
>>289
イヤ詰まないだろ
一括だし
ランニングコストだって国産車と変わるのはタイヤくらいですって言われたしな

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:57:44.916 ID:2xQ/KLfj0NIKU.net
どうせ子ども産まれたら乗れなくなる
R8にしとけ

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:58:25.566 ID:J3b0iAB50NIKU.net
フォードのエクスプローラーかっとけ

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:59:59.405 ID:YaIN7t/kdNIKU.net
a6を現行も一個前の型も買って乗ってるけどいいよー。ただドアくっそ重い、ステップ高いから子供には可哀想、アルファードにしとけ

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:00:24.923 ID:LXOqsNOxdNIKU.net
NV3500にでもしとけ
http://i.imgur.com/AbPdIn3.jpg
http://i.imgur.com/GEoVavi.jpg

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:00:33.678 ID:r4qK4vPZ0NIKU.net
>>286
そんな後ろまでスライドさせる必要あるか?

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:01:44.527 ID:TTe0wWgm0NIKU.net
>>296
大型免許不可避

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:01:49.487 ID:VA/XDCi3aNIKU.net
>>288
セダンしか乗せたことないから苦労も知らない
逆に子供も狭いとか文句言ったこと一度もない

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:02:03.490 ID:lZV2DhAa0NIKU.net
年収以上の車買っちゃおうという度胸はすごいな
しかも中古

真似できん

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:03:23.028 ID:I7WD/FhDHNIKU.net
>>297
アメリカ人だぞ
ミニバン程度のスライドドアで入れるわけないだろうが

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:04:31.351 ID:r4qK4vPZ0NIKU.net
>>301
アメ車なんかなら納得

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:04:47.812 ID:OSRYFrfupNIKU.net
全額出してアウディでいいじゃん

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:05:01.837 ID:j+gnG4w00NIKU.net
>>300
年収以上のものって家ぐらいしか普通買えんよな…

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:05:36.743 ID:2bIdQ3Ld0NIKU.net
見栄張りたいならロールスロイス・シルバースピリッツとか
中古で350万位で6470ccだったかな

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:05:57.518 ID:1EVHgZ1L0NIKU.net
へたくそ
囮候補付けて話進めりゃコロリよ

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:06:17.223 ID:OSRYFrfupNIKU.net
ぶっちゃけ子供出来ても何人も作らない限りアテンザとかあのクラスで十分事足りると思うんだけどやっぱりミニバン必須なの?
それともスライドドアだからってだけ?

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:06:29.525 ID:D2Fx8E++0NIKU.net
結婚した時点で負け

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:06:54.897 ID:arGjFUiAENIKU.net
分不相応
以上

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:07:06.618 ID:GamR3eyP0NIKU.net
このスレ、レス全部読んだ
そして出した答えたが、デリカ

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:07:35.276 ID:wgpxnDse0NIKU.net
>>306
今議論されている500万をお取りにすれば
300万程度の車ならなんでも通りそうだよな

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:07:47.732 ID:I7WD/FhDHNIKU.net
>>307
小学生息子「遊園地ついたー」ドアバーン

いくら言いつけても無理

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:09:23.868 ID:TTe0wWgm0NIKU.net
>>312
子供いるならスライドドア必須だよな
普通のドアだとチャイルドロック面倒だし
その一つだけでものすごく不機嫌になるし

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:09:24.796 ID:QhiL4IVd0NIKU.net
1は車キチ
車に対する金銭感覚がおかしいんだよ
子供が生まれてもいままでどおり車に金突っ込もうとするからそのうち離婚されるな

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:10:38.014 ID:OSRYFrfupNIKU.net
スライドドアである程度クルマ好きやデザイン重視のお父さんの需要も満たせる車ってないのかね

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:11:46.316 ID:KiFMZ4B6rNIKU.net
ランクル70にしてキャンプに釣れてってやりな。

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:11:48.612 ID:Q4jI/5UvaNIKU.net
>>35
趣味が車とバイクなのにバイク持ってないとか冗談だろ

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:12:24.128 ID:TTe0wWgm0NIKU.net
>>315
マツダのミニバンがまだ魂動デザイン出てきてないんだけど
プレマシーとかMPVがどうなるかは興味がある

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:12:40.191 ID:Ts3wL0ky0NIKU.net
結婚して子供産まれたら、自分のことは後回しで
まず子供のことを優先して考えるべき。

それを俺は車をホビーと見てるとか。
そもそも結婚したら自分の趣味に使える金や時間なんて、ほとんどない。

金持ちで車ポンポン買えるなら別だが。

自分の趣味に金と時間かけたいなら
そもそも結婚なんてするな。

おまえは自分のことしか考えてない。
嫁さんは家庭のことを考えて言っている。

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:12:53.250 ID:OSRYFrfupNIKU.net
>>318
ビアンテ「」

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:16:10.788 ID:Dfwayo6E0NIKU.net
早く死ねよ

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:16:40.223 ID:PA12BKotdNIKU.net
家中に糞撒き散らそうや

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:17:36.905 ID:LqucM90q0NIKU.net
今正に子育て最中だがアルファード考えてるよ
今はRB3オデッセイ

子供出来るとスライドドアが便利すぎ

総レス数 367
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200