2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

更正したDQNを「偉い」と誉めるのはおかしい←論破するね

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:36:23.590 ID:59NtL3U30NIKU.net
巧妙な「るろうに剣心」ディスりスレだな

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:36:24.367 ID:9r5YZVch0NIKU.net
低い位置からでと上がってきた労力は偉いけど高い位置にいるような扱いはしちゃいかん

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:36:42.472 ID:vzlRf3kh0NIKU.net
個人個人色々な前提ありきの問題に論破もクソもない

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:37:03.289 ID:+l+rFbAR0NIKU.net
非行に走るとか万引きがやめられないとかって病気なんだよな?
その病気を克服して普通の生活をしようとしてるから偉いって感じなんだが

俺が女の下着を盗まないのは普通のこと、全然偉くない
しかし下着を盗まずにいられない病気の奴が盗むの我慢したら偉いだろ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:37:03.712 ID:Nm1U6Tmg0NIKU.net
あと>>1の理論だと、更生できたということは自分の障害を克服できたということだろ?
なら自分のかけてきた迷惑を認識できるようになったんだから非難は受け入れるべきだと思うわ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:37:10.694 ID:zOqc7b650NIKU.net
一応全部読んだけど文章がナルシストっぽくてキモいし長い
>>93 を見習えよ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:38:11.462 ID:G8BrTC5o0NIKU.net
しかし最近のDQNというか

クソガキは本当に育児放棄されてきたような奴ばかりだよな
人生がなんなのかすらもわかってない感じ

大体そういう所に落ちる奴って
周囲の人間関係や教師や親や
とにかくあいつらとは違うって反骨精神の裏返しで少しづつ足を踏み入れてくもんだけど

なんか違和感あるんだな

憧れるって感覚がわからん

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:38:44.395 ID:+l+rFbAR0NIKU.net
>>115
まぁそうだなそれは否定しない
非難は受け容れろ
その非難に反発してまたグレるんだったらもう死ねばいいよ障害とか知らん

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:39:13.120 ID:59NtL3U30NIKU.net
>>115
更生して反省して罪を償ってるヤツを無関係な人間が非難するのはイカンと思うが

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:39:37.322 ID:+l+rFbAR0NIKU.net
>>116
ナルシストっぽい文章って何だよ
あと>>93は俺の言いたいこととちょっと違うからな

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:40:56.854 ID:db0Sukjl0NIKU.net
非難するなというならしないけど
迷惑かけた人間全員にお詫び行脚して来いって言うわ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:41:04.950 ID:Uk1+U/Ts0NIKU.net
鈴木先生の中の一節
「現代教育は優等生の心の磨耗により成り立っている」

DQNが普通になって誉められるなら普通の人は常に誉められなければわりにあわない

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:41:06.822 ID:Nm1U6Tmg0NIKU.net
>>119
まあ非難は確かに無関係な人間はすべきでないかもしれない
ただ過去のことで白い目でみられるみたいなのは当然の帰結だから受け入れろって話

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:41:32.497 ID:D2gmxd/v0NIKU.net
だれと比較するかによるでしょう

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:41:32.746 ID:hFlWc3+faNIKU.net
普通の人なら
学校いって友達作って恋人作って子ども作って
就職または起業して人生設計してるよね

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:42:10.739 ID:64gADLlg0NIKU.net
こういう話は決定論者が現れて議論が面倒臭くなる

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:42:51.215 ID:nISxkRek0NIKU.net
更生した奴が戻らないように首に縄付けてるだけ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:42:55.586 ID:U/yQkZvwKNIKU.net
>>122
なら優等生やめればいいじゃん

結局優等生は優等生をやる自分が理想だからやってんだろ?
ならブチクサ言うなよ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:43:06.378 ID:Nm1U6Tmg0NIKU.net
とうか両津は甘いわ
更生してゼロに戻ったんじゃなくて、マイナスの地点で止まっただけ
何か人や社会に貢献するようなことして初めてゼロ〜プラスに戻る

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:43:27.817 ID:EC7Wbqx90NIKU.net
>>97,98
偉そうだなすまん
ただ人を蔑んで烙印押すのはあんまりいい事じゃないと思う
そんな奴はだいたい表面だけ有能なゴミが多い
>>102
そんな事するかよ
いじめられっ子と仲良くしてたぞ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:44:40.165 ID:db0Sukjl0NIKU.net
悪を容赦する者は善を傷つける 

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:44:56.678 ID:+l+rFbAR0NIKU.net
>>122
障害者が仕事して誉められるなら、仕事してる健常者は常に誉められなければ割に合わない

って言ってるのと同じなんだよそれは
違うんだよ
人には生まれもった能力があるの
能力10の奴がレベル10の仕事をしても偉くないけど
能力3の奴がレベル10の仕事をしたら偉いってことを言いたいわけ

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:46:18.330 ID:D2gmxd/v0NIKU.net
両津の論理というのは飽くまで普通の人と比較したときの場合でしょ
そういう話になればDQNが更正したから偉いとはならないわな

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:46:24.093 ID:I/+A9KEf0NIKU.net
更生して成長した〜とか
過去のやんちゃしてた事は若さ故だし水に流す〜は

「第三者の人が評価してくれた上での発言であって
ドキュン本人が自ら自慢気に言っていい言葉ではない」んだよ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:46:39.006 ID:+l+rFbAR0NIKU.net
よくよく考えたらこの論理はDQNの更生にはあてはまるが
>>13のタバコの例にはあてはまらないな
もう考えるのめんどくなったからどうでもいいけど

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:47:07.941 ID:AaBKOjrB0NIKU.net
だからこんなスレで持論をドヤって展開して伸ばしちゃう>>1
どうしようもないゴミの障害児なんだけど
でもある程度説得力あること書いてるから偉いって褒められるべき
(しかしそれでも>>1がキモいナルシストであることには変わりない)

ってのを
DQNとDQNがある程度まともなことをして褒められるって構図に当てはめたようなこと言ってるのかなぁって
糞面倒で読みたくなくてムカついたことを起因に思ってみたんだけど違うの?

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:50:37.667 ID:+l+rFbAR0NIKU.net
完全論破しちゃってマジ気持ちいいわ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:51:22.470 ID:Uk1+U/Ts0NIKU.net
>>132
能力10の人だって3しかの仕事したくないこともあるだろ?
でもできない
3の仕事しかできない理由がないから
でも理由があれば3の仕事でも許されるし、その人が10の仕事したら誉められるわけ
能力10の人はやって当たり前やらなきゃサボりと批判される
でもまわりにその辛さは言えない
なぜなら言える理由がないから

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:52:04.747 ID:shwH+0CCdNIKU.net
誉めて伸ばすのようなもんだよな
DQNにお前バカっていい続けたらいつまでも更新しないが
更正していい子っていえば更正しるやつもいる

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:52:11.254 ID:ai3midqK0NIKU.net
俺、小さい頃に母親を亡くしてるんだ。
それで中学生の頃、恥ずかしいくらいにぐれた。
親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探しているとビデオテープがあったんだ。
俺、親父のエロビデオとかかな?なんて思って見てみた。
そしたら・・・
病室のベットの上にお母さんがうつってた。
『〇〇ちゃん二十歳のお誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
お母さんがいなくても、〇〇ちゃんは強い子になってるでしょうね。
今頃、大学生になってるのかな?もしかして結婚してたりしてね・・・』
10分くらいのビデオテープだった。
俺、泣いた、本気で泣いた。
次ぎの瞬間、親父の髭剃りでパンチパーマ全部剃った。
みんなにバカにされるくらい勉強した。
俺が一浪だけどマーチに合格した時、
親父、まるで俺が東大にでも受かったかのように泣きながら親戚に電話してた。
そんで、二十歳の誕生日に、案の定、親父が俺にテープを渡してきた。
また、よく見てみたら。
ビデオを撮ってる親父の泣き声が聞こえてた。
お母さんは、笑いながら『情けないわねぇ』なんて言ってるんだ。
俺また泣いちゃったよ。
父親も辛かったんだろうな
親父にそのこと言ったら、知らねーよなんて言ってたけど、就職決まった時、親父が『これでお母さんに怒られなくて済むよ』なんていってた。
俺このビデオテープがあったからまっとうに生きられてる。
お父さん、お母さん、ありがとうございます。

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:53:40.252 ID:d4EbkF55aNIKU.net
>>18
これでまとまってんのにまだやるのか

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:56:35.202 ID:+l+rFbAR0NIKU.net
>>138
なるほど・・・その理屈はわかる
確かにその意味で能力3の人間の方が美味しい思いをしてるところはあるな
弱者の方が恵まれてるというパラドックスはよくある

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:56:36.029 ID:MpI7mCJY0NIKU.net
不良更生の話はマイナスからゼロに戻ったどころじゃないような美談になるふしがあって、大抵の人はそれについて「そこまでの話じゃないだろ、おかしい」と言っているだけじゃないの
それと「必ずしもおかしいとは言えない」なんて主張に意味はあるの?

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:58:05.753 ID:D2gmxd/v0NIKU.net
例外はあるけど非行を能力の問題として扱うということは現状の法律上ではほとんどない
要するに非行を病気や障害や家庭環境の問題と同列化して語るというのは到底無理かと
後少年犯罪とはいえ大前提として自由意志はあるとして考えるのが原則(→責任がある)
個々人のケースにおいて外的要因を色々と加味することはあるけど

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(東京MX):2015/05/29(金) 20:59:04.075 ID:YIoC7THT0NIKU.net
>>120
違う部分を教えてくれよ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:00:07.212 ID:ai3midqK0NIKU.net
>>138
それ日本だから仕方がない部分あるよね

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:01:54.925 ID:+l+rFbAR0NIKU.net
>>145
こんな感じ
>>90
>>100
>>114

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:32.192 ID:Un/ORuVr0NIKU.net
>>1
アホみたいに長くて読んでないが俺から言わせてもらうと
DQNってのは家出した息子みたいなもんだ
その息子がやっと家に帰ってきた
で親父は喜ぶだろ
普通に生活して出て行かなかった奴ももちろん偉いが
DQNを喜ばない理由もないという事だ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:05:02.839 ID:+l+rFbAR0NIKU.net
>>148
もうそれでいいや
それ結論な

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:06:28.523 ID:D2gmxd/v0NIKU.net
根本的にDQNは障害者と同列化することに無理があると・・・
障害者と同等に扱いたいとすればそれをかなり細かく根拠づけられないと裁判でも弾かれる
例えば本当に障害があるだとか精神病だとか家庭環境の問題とか客観的に根拠付けられるものが必要

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:07:37.298 ID:T1lI+1tj0NIKU.net
登校拒否児童やニートは周囲の人間と上手くやっていく自信がないから引きこもるが
DQNは周囲の人間を暴力で威嚇して自分に従わせようとする。ここが登校拒否とDQNの決定的な違い
だから登校拒否やニートを克服した奴を褒めることはあっても、DQNが真人間になるのを褒めることできない

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:04.591 ID:Uk1+U/Ts0NIKU.net
>>142
弱者は弱者で優等生を恨めしく思うだろう
何も障害もなく健やかに成長したから何でもできるんだってね
でも当の優等生はそれがわかってる
わかってるから弱者になれないし何も言えない

鈴木先生っていうマンガなんだがちょっと衝撃をうけた学園ものだったんで覚えてるんだわ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:21.923 ID:Ks/IopsJaNIKU.net
別にDQNの息子が帰ってきても誰も喜ばないだろ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:12:05.878 ID:D2gmxd/v0NIKU.net
>一見奴らがグレるのは自分の意志であるかのように見えるが、それはあくまで表面上
人権派の弁護士が似たようなことを言うこともあるが原則として自由意志はあるものとするわけ
それがないとするのであるならたくさんの根拠がないといけないの・・・人権派弁護士でもそれはするでしょ
要するに全体的に根拠がなさすぎ

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:12:26.930 ID:uQXTfYe30NIKU.net
【レス抽出】
対象スレ:更正したDQNを「偉い」と誉めるのはおかしい←論破するね [転載禁止]2ch.net
キーワード:効果

抽出レス数:0


VIPにしては珍しいな、11文字で終わる話をアホみたいに主張してるのか

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:17.301 ID:+l+rFbAR0NIKU.net
>>154
だって別に法廷でも裁判所でもないもの

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:19:58.470 ID:D2gmxd/v0NIKU.net
基本的に>>1の論理には【DQNは精神病や障害や能力と同じようなもので運命付けられたもの】という前提があるのだが
その前提に根拠がないことには論理として成立しないでしょ・・・
例えば家庭環境に問題があったとしても非行との因果関係を明確に根拠付けるものがないと意味がないわけで

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:20:51.646 ID:D2gmxd/v0NIKU.net
>>156
法廷でなくても根拠がなければ成立しないでしょ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:21:25.127 ID:Uk1+U/Ts0NIKU.net
そういえば昔いじめられたクラスメイトに同窓会で会ってメッチャ良い奴になってて
それまで溜め込んでいた恨みのやり場を無くして泣いた
みたいなコピペがあったな
DQNはDQNのままでいてくれたほうが普通の人には心の安定が保たれるのかも
逆に更正されるとその心の安定が危ぶまれる

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:22:08.753 ID:59NtL3U30NIKU.net
お前らにとっても社会にとってもDQNがDQNのまま歳を取って
DQNが増殖していく世界よりはよっぽどいいだろ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:32:03.130 ID:w+pgln6LdNIKU.net
>>160
まさにこれ
DQNがDQNのままだと困るから更生した奴を褒めて元に戻らないようにしてるだけ
実際は偉くも無いし褒められるとこは何一つ無い

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:35:20.970 ID:ddKH+cMH0NIKU.net
昔偉そうにしてたDQNが今 自分より底辺の暮らししてるの見るとめっちゃ気分いい

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:36:13.073 ID:yMZufwSf0NIKU.net
>>1
いまきたからまとめて書いて

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(東京MX):2015/05/29(金) 21:37:27.987 ID:YIoC7THT0NIKU.net
>>156
根拠もなしに論破とな?

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:38:30.355 ID:o9rQIkYZdNIKU.net
0から10になるのと-10から0になるのもどっちも+10の努力があるって話だろ?
努力は認めるが結果10の差は変わらんしなぁ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:40:35.301 ID:+l+rFbAR0NIKU.net
>>165
全然そんなこと言ってないんだけどもういいや

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:50:48.364 ID:onGJMpxKdNIKU.net
このスレDQNに迷惑かけられたっぽい奴多すぎwwwwww

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:54:22.411 ID:D2gmxd/v0NIKU.net
>>164
根拠がない論理に根拠がないことを指摘するのは反論するうえで当然の姿勢

論破に根拠は必要ないよ・・・
根拠がないことや根拠と主張の因果関係が希薄であることを指摘したりするのが反論だから

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:55:37.570 ID:D2gmxd/v0NIKU.net
>>164
>>168だけど間違えてレスしたから無視してwww

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:56:13.568 ID:EkFXl36c0NIKU.net
>>18
これをみにきた

総レス数 170
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200