2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「なんや?ゴッドイーター……?くっせぇタイトルだな、やる事ねぇし買ってやるか」→

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:11:33.211 ID:W2bpONUraNIKU.net
俺「難すぎだろぉこれ…盆ゲーだな」
↓バースト購入
俺「うおおお!一気に神ゲーになったな!おもれぇ!武器コンプしてやるっ!……2発売きたーー!!」
↓2購入
俺「……は?……いや、は?なんでこうなったの…つまんねぇえええ!!」
↓レイジバースト発表
俺「買う奴は池沼だな、開発死ね」
↓アニメ発表
俺「もう終わってくれくそ」

なぜなのか

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:11:58.731 ID:wK4RJTVj0NIKU.net
うん

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:12:22.975 ID:OSRYFrfupNIKU.net
早くスロ打って次の開発費寄付して来いや

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:12:35.850 ID:O62Ijhar0NIKU.net
アリサ見てジャケ買い余裕でした

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:12:45.333 ID:xn9iWzAmpNIKU.net
俺は2で切った

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:14:19.536 ID:QCnDD7DiFNIKU.net
2途中でやめた

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:14:44.194 ID://nrCIXk0NIKU.net
PS4のレイジバーストから始めようか迷うんだが
買わないほうが良いのか

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:15:06.009 ID:t2ehr8Fs0NIKU.net
2は最後までやれなかったわ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:15:40.474 ID:jwxT+lxopNIKU.net
>>3
むしろスロで寄付金ゲットしたから始めたくなったんだけどあれはゲームだと何になるの?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:16:36.104 ID:1AsTKQbu0NIKU.net
2ってどこがつまんないの?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:20:03.939 ID:Ob3j2X2g0NIKU.net
バーストは本当面白い

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:20:08.790 ID:W2bpONUraNIKU.net
>>10
わかんないの?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:20:49.535 ID:23Uyz4eM0NIKU.net
・毎月無料アップデートを行います!→最初の2,3ヶ月のみ。その後何ヶ月も音沙汰がなかった
・有料DLCは出しません!→出た。その後、有料DLCにガッカリするユーザに対しディレクターが「外部の人間がいろいろ言ってるが〜」と苦言(商品を買ったユーザに対して社会人が言うべきことではない)
・PSPユーザーとVITAユーザーで差が出ないようにします!→インフラ実装はVITAのみ。さらに次回作ではPSPを切っている。
・ストーリーのボリュームは前作の2倍以上!→ほとんど変わらない。むしろ内容がクソすぎて前作の方が圧倒的にマシ。
・キャラクターエピソードだけでノベルゲームが作れるボリュームあります!→テキストのみなら全キャラ合わせて1時間せずに終わる量。ノベルゲームを舐めすぎ。
・各キャラクターは成長して、それぞれ個別のスキルを覚えます!→みんなほぼ同じ。(体力アップ中など)
・下方修正はせずに、上方修正のみ行います!→わずか数ヶ月でメテオ、速射の下方修正。
・GE2Bは出しません!→出た。言い訳としてレイジングバーストとしている(バーストではないとでも言いたいのだろうか)
・(GE2B発表後)開発「一言いえるのは、追加・調整要素は、GOD EATER BURSTの時の比ではないということだけお伝えしておきましょう。」

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:21:14.238 ID:KIu28l2WdNIKU.net
>>12
わかんねぇから聞いてンだよ
ばかなの?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:22:01.165 ID:W2bpONUraNIKU.net
>>14
ばかだから楽しめてるんだろうね^ ^

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:22:04.630 ID:G9UEAkrR0NIKU.net
俺2持ってるんだけど序盤で止まってしまった
単にゲーム全般面倒というニート病のせいだと思うのだが、誰かGE2の欠点をkwsk

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:23:50.995 ID:BqCquQAZaNIKU.net
バーストで信者になったけど2やって寧ろアンチになったわ
プロデュースの失言もヤバイけど、ディレクターの立ち位置もヤバイねアレは。

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:24:41.943 ID:KeuaqPbZ0NIKU.net
ストーリーが糞なだけでゲームシステム自体は悪くないだろ

と思ってたけどRBは色々と酷かった

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:24:59.586 ID:G9UEAkrR0NIKU.net
>>13
まぁこれ見たら2はクソってはっきり分かんだね・・・
正直キャラやストーリーが萌え燃えなら目を瞑ってしまう俺氏だが、肝心のストーリーもいい評判聞かないんだよな
ほんとに同じ人間がシナリオ書いてるのかいな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:25:19.405 ID:W2bpONUraNIKU.net
>>16
まぁ端的に言うと進化してるとこがグラしかない
新要素は全てゴッドイーターの魅力をすり潰した

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:26:54.517 ID:J95gKtMR0NIKU.net
GEBはかなりはまって脳内設定まで作ったりしてたレベルだが2とRBは擁護できん

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:27:37.448 ID:AKBA5XQE0NIKU.net
娼婦みたいな衣装した猫耳女好き
あざといけど犯したい

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:27:58.190 ID:FVp/22ke0NIKU.net
戦闘のスピードも上がったし2好きやで

あとPSP版はvita持ってるやつからしたらすっげぇ邪魔だった

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:28:13.479 ID:G9UEAkrR0NIKU.net
>>20
GEBはセーブスロット全部埋めて三回もストーリークリアしたよ俺
なんでこうなったんすかね

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:28:56.814 ID:hdXEnR6M0NIKU.net
完全に俺

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:32:26.487 ID:jwxT+lxopNIKU.net
バーストまでは楽しめるってことでOK?
VITAで出来る?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:33:16.860 ID:hdXEnR6M0NIKU.net
>>26
DL版ならできたかと

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:33:16.218 ID:W2bpONUraNIKU.net
>>26
バーストが最高傑作
グラはアレだがPSPなのでVITAでもできる

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:33:46.449 ID:XcrTdAf20NIKU.net
VITAだとDL版買わないといけないから高いぞ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:34:22.814 ID:jwxT+lxopNIKU.net
高いのかよ〜

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:34:38.946 ID:Y37qzwc/rNIKU.net
2は序盤丸ごと体験版やってから購入したけど
体験版以降ってびっくりするほど話がスッカスカなのな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:35:08.751 ID:XU7lpqXfKNIKU.net
ゴッドイーターの魅力ってなに?詳しく教えて

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:37:34.599 ID:3bVmuLVvrNIKU.net
あにめはげーみたいにほぼしゃべらないきゃらてよかったんじゃ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:37:38.304 ID:AKBA5XQE0NIKU.net
娼婦館から飛び出してきたかのようなエロい女の子

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:38:22.174 ID:XMjDcQuV0NIKU.net
バーストで終わったから

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:46:15.687 ID:azVg615VdNIKU.net
無印→バーストの改善が大きかっただけで、正直2はゲームとしてもそんなに悪くなかった
ぶっちゃけシナリオもバーストの頃からあんなんだったよ 2が出るの遅すぎて脳内補正がかかりすぎてるだけ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:47:46.857 ID:XU7lpqXfKNIKU.net
> 新要素は全てゴッドイーターの魅力をすり潰した


早くゴッドイーターの魅力を詳しく教えてよ>>1

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:50:56.716 ID:W2bpONUraNIKU.net
>>36
ハンティングゲーの基礎である武器強化という概念がコアで潰れ一番効率のいいアラガミを乱獲するだけになり
ゴッドイーターの魅力の一つとも謳われたバレットエディットは新要素のせいで自由度が無くなり
ブラッドアーツのせいで強攻撃を連発するだけのゲームに
文字通り討伐アクションとか言ってるくせにこれ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:52:40.118 ID:W2bpONUraNIKU.net
>>37
無くなったものは語れない

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:58:22.369 ID:BqCquQAZaNIKU.net
俺が言うとするとバレットエディットの自由度減少だな。
発売前は角度1°ずつ変えれるから凄い事出来そうって思ってたんだがな。

コアシステムとかいう狩りゲーにあるまじき手抜き&面倒臭さ&固定狩り推奨レベルで◯◯狩りに行くかーって事もなくなった。

後、武器種毎の差別化。2はぶっちゃけ火力面でも位置取りの面でもBA連打ゲー。結果殆ど一つのアクションしかしなくなった。
ゲーム内で実装されてる物を封印とか縛りプレイは勘弁してくれ。

多少矛盾してても熱いストーリーが2では薄ら寒い設定ガバガバの話になっただけ。

後やはり一番あったのはバーストで実装出来たものが2ではない所だな。無印でココがダメっていう意見を貰い開発者もそう感じる部分は色々設定したんだろうけど2では見事なまでに消えている。
これはやってる奴なら何個か思いつくだろう。

他にも書こうと思えばあるがめんどくなった故

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:58:34.198 ID:hg2JMCGe0NIKU.net
2出るって聞いた時はワクワクしたけど音沙汰ない間にだんだん忘れてっていざ出るってなった時にはもういいやってなってた
もっと早くPSPで出しといてRBはvitaでとかなら続けてたのかもしれん

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:01:25.108 ID:9C81Slaf0NIKU.net
ないものは語れないなら分かるが
なくなったと認識できているならそれが何であるかを語れないってのはおかしいね

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:01:53.568 ID:azVg615VdNIKU.net
>>38
一番効率の良いアラガミ狩ってコア作ろうとするから悪い あれは余りがちになる素材の有効利用のためにあったんだろうに……
まあRBで廃止されたんだけどな

バレットエディットだって、使いたいならブラスト使えばいいだけの話
リザーブがある以上、どっちにしろ消費でかい凝った弾にはブラスト使うに決まってんだから
アサルトやスナイパーでBE使うのは、昔から同じモジュール連射とか、玉くっつけるタイプばっかだったしあれで十分

そしてブラッドアーツ あれが無くても、何を使って攻撃するかは決まってくるもんだろ 狩りゲーなんて
空中の敵にはジャンプ攻撃連打が普通だし、地上ならだいたい弱攻撃連打だし それが強まっただけのこと

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:02:21.254 ID:W2bpONUraNIKU.net
>>42
もう今やアンチだから許して

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:52.962 ID:JOCuNKRXKNIKU.net
お前フリウォの前でもそれ言えるの?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:07:02.299 ID:W2bpONUraNIKU.net
>>43
有効利用()利用どころか強制されてたし
ゴミを突っ込んで強化かと思ってたけど武器強化するためにゴミ集めるとは思わなかったなぁ
銃身はバランスっていうのがあるだろ
ブラスト一強でほかを使う意味がなかった
ブラッドアーツはそれがダメだってことだ
分かったか?池沼専用ソフトで遊んでろ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:07:23.444 ID:rhpGuVQs0NIKU.net
ゴッドイーターちゃん

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:07:36.822 ID:azVg615VdNIKU.net
>>45
あれ舞台設定とかすごい良かったし、素材はかなり良かったのになあ
あれは流石に投げっぱなしと言われてもしゃあない

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:07:48.544 ID:W2bpONUraNIKU.net
>>45
フリウォは何か中毒性があったな
買い戻したレベル
アクセちゃんかわいい

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:32.747 ID:A3c61jxc0NIKU.net
2のバースト出さない詐欺でもうこのゲームアカンわって思った

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:52.441 ID:0rchA9Iv0NIKU.net
信者のカホリ
どう考えても2は並ゲー以下だわ
ナンバリングタイトルなのにバーストよりツマランとかヤバイ。
変な手を加えなきゃ神ゲーに成り得たというのに。まぁ俺的には新アラガミの少なさが一番気になったけどなw3年作っててその程度かよwしかも堕天種とかの別種も居ないし

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:09:05.817 ID:qb1Ns1bY0NIKU.net
ブラッドアーツは攻撃方法の変化だけで攻撃力の増減は微々たるものにして
3個くらいセットできたら戦い方に個性出て面白かったと思うわ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:57.116 ID:BqCquQAZaNIKU.net
発売前から開発にも意見送ってたんだがな俺
BAコスト制案は特に。

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:13:02.543 ID:hdXEnR6M0NIKU.net
>>45
ごめん

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:15:35.001 ID:syvNaNW4dNIKU.net
個人的にシステム面はまだ許せるよ
でもRBのストーリーはひどすぎた
まったく先が気にならなくてクリアまでえらく時間かかってしまった

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:30.775 ID:azVg615VdNIKU.net
>>46
だから、色んなことやってる内に集まったゴミを使うために用意されてたんだろ?開発の意図的には
効率求めるならそりゃゴミ集めにもなるわ まあ廃止されたってことは結局失敗だったんだけどな

そしてブラスト一強というのは間違ってると言わざるを得ない 破砕があんまし通らない奴も居るんだから
スナイパーで素弾そのまま撃つのも十分強いわ BEしなきゃ気がすまないのかもしれないが
っていうか、それ言うならバーストの頃からブラストは基本的に第一選択だった JGPとかあったし

BAに関しては、それがダメだと言われても理由がわかんねえ じゃあお前はピター相手にジャンプ攻撃したりしてたのか?
どうせシュバリエで前足つんつかしてたんだろ? なら強攻撃だけありゃいいじゃんかと

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:55.772 ID:ts/GWduwaNIKU.net
RB未だに買ってないんだけどそんなに酷いの?
2より1ミリでもマシになってるなら買いたいんだけど

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:57.223 ID:hdXEnR6M0NIKU.net
>>55
2までしかやってない俺にストーリー教えて

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:17:56.090 ID:SuqShef80NIKU.net
糞気持ちの悪い池沼でも喜ばない乱戦超ごり押しとかゴミゲーの象徴だよ
武器の大半を占める属性武器は集める価値がなくなって揃える武器はとりあえずクロガネシロガネがあればいい程度
死ねよ糞ゴミ信者と無能開発ども

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:04.844 ID:5NIA+1UTaNIKU.net
うわなにコレコピペ?

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:32.129 ID:syvNaNW4dNIKU.net
>>58
茶番

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:39.795 ID:W2bpONUraNIKU.net
>>56
もう黙ってろ狂信者
ここは愚痴スレだ本スレでブヒブヒ言って篭ってろゴミ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:19:24.843 ID:W2bpONUraNIKU.net
>>57
1ミリどころか5メートルくらい後退してるよ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:19:26.797 ID:ts/GWduwaNIKU.net
>>62
思考停止ワロタ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:20:04.073 ID:Q6UxW8kqdNIKU.net
サバイバルミソが怠いわ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:20:09.281 ID:ts/GWduwaNIKU.net
>>63
サンキュー100円になったら買うわ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:20:14.459 ID:Clr9Nold0NIKU.net
BAにしろコアにしろ、やるとなると超々格下相手の作業の連続になるのがなー
コアに至っては武器強化に必須だし
あとGEBと比べるとやっぱシナリオが(笑)、新しい情報纏めきれなくて結局前作と繋げるならなー…

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:21:01.418 ID:5NIA+1UTaNIKU.net
そうそう本スレヤバイヤバイ言われてた時に見てたんだけど見事に萌え豚と腐しか居なくて苦笑だったわ
発売前のイベも行ったけど女ばっかだったわ。そして開発に質問コーナーは全員女しか当てられてなくて今考えると頭可笑しい。
やっぱ女はコンテンツを腐らせるってハッキリ分かるわ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:22:16.033 ID:RLR2g2+y0NIKU.net
よりにもよってDL版買ってしまって後悔してる3ヶ月前の俺はどうかしてた

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:23:21.402 ID:XU7lpqXfKNIKU.net
ゴッドイーター専用の愚痴スレあるからな
おまえもそこに篭ってろ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:23:25.341 ID:SuqShef80NIKU.net
乱戦ばっかのつまらない狩りゲー
チュートリアルで消化されるボリューム不足のキャラエピ
ガバガバな世界観と設定とストーリー
どこを褒めればいいの?
BGMも印象薄いんだけど

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:23:30.900 ID:XcrTdAf20NIKU.net
2の銃って基本的に破砕も貫通も同じ攻撃力だから破砕が通らないからブラスト効かないって無いだろ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:23:35.404 ID:azVg615VdNIKU.net
>>62
何? つまりファンお断りのアンチスレなのかここは
それならお前こそアンチスレだから愚痴スレだかに篭ってろよ、VIPに建てられたら語り合うスレかと思ってレスしちゃうわ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:24:22.902 ID:tx1eCFjK0NIKU.net
無印だけ違うな
やってれば割となんとかなる難易度ではあっあ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:25:27.602 ID:Vsuk/KJiKNIKU.net
ゲームカタログwikiだと良作判定なんだよな
長々と問題点書いてあるのに

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:26:56.310 ID:Clr9Nold0NIKU.net
あー、そうそう、単体少なくてソロ厳しかった記憶があるわ、
DLCはソロ出来るのが多かったけど
あとショットガンはどうしてこうなった

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:27:29.620 ID:jxbrGAPh0NIKU.net
調べてみたら好きな声優ばっか出てるんだが
平田広明アニメにも出るん?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:27:31.232 ID:azVg615VdNIKU.net
>>72
貫通で戦うならブラストを使う意味がわからん 狙撃弾撃つほうが手っ取り早いじゃん?
上手いこと当てればクリティカルになってかなり威力出るわけだし
わざわざエディットした弾使う理由がない

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:28:23.284 ID:jxbrGAPh0NIKU.net
雨宮リンドウってメインキャラ?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:28:34.331 ID:W2bpONUraNIKU.net
>>73
狂信者はお呼びでない

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:30:07.722 ID:hdXEnR6M0NIKU.net
>>79
うん中盤で死ぬけど

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:30:15.557 ID:azVg615VdNIKU.net
>>77
平田広明はアニメにも出るよ 一番最初に公開されたイラストで、赤いチェーンソー振ってるキャラ

>>76
乱戦はRBで減った気もするんだけど、せめて連戦なのか乱戦なのかを記載してほしいとは思う
パッと見全部乱戦に見えるからソロだとげんなりするわ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:30:57.043 ID:Clr9Nold0NIKU.net
でもやっぱストーリーで燃えられなかったのが一番でかいかなぁ
GEBはリンドウ救出で喋ったりして燃えたけど、2は歌とお涙頂戴や後半に入ると過去キャラメインで
全く燃えなかった、MHとの差別であるストーリーが完全にお荷物になってるんだよね

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:31:18.531 ID:jxbrGAPh0NIKU.net
>>82
ひゃっほい!見るわ

>>81
中盤で死ぬのか…
まあいいや面白そうならゲームも買うわ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:31:30.256 ID:i/qFC7I10NIKU.net
Vitaの狩りゲーが束になってもMHには勝てないことがよーく分かった

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:31:47.056 ID:mFg2A2ga0NIKU.net
バンナム最後の良心()の末路はパチンカスの慰めものでした
ガード捕喰とかはいいシステムだったけど乱戦乱戦また乱戦でクリアする頃には糞ゲー判定下してたわ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:32:06.427 ID:ts/GWduwaNIKU.net
2で主人公が喋ったシーンも「前作でウケたからとりあえず」感が丸出しなんだよな

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:32:39.284 ID:XcrTdAf20NIKU.net
>>78
メテオかJPGしか使った事無い系の人?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:32:53.293 ID:Clr9Nold0NIKU.net
>>82
すまん、RBはやってねぇ
もう神速ハンティングとかそういうアクションはもう目新しくも無いからなーGE2で全部醒めたわ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:33:05.916 ID:YGAaAlie0NIKU.net
まぁ良作だよな
ストーリーメインだから乱戦はしゃーないし
冷めたシナリオとかいうけどバーストと同じような展開にされてもつまらない
俺は評価するよ
あそこまで頑張って無料開放はほんとすごいことだと思う
任天堂も見習って欲しい

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:33:14.523 ID:azVg615VdNIKU.net
>>80
お前はアンチじゃん?アンチが良くて信者がダメな理由がわからん
そもそも俺はちゃんと自分なりに理由考えて、冷静に反論してるつもりなんだが
>>62で思考停止して個人攻撃しかしなくなったお前こそ狂アンチなんじゃないのか?

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:33:41.405 ID:jxbrGAPh0NIKU.net
アニメ主人公の声優だけ知らねえわ
なんか盛り下がる

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:34:29.010 ID:mFg2A2ga0NIKU.net
携帯ゲーソフト板見るとまだおかしな勢いで本スレ伸びてるけど狂信者達が雑談でもしてるの?

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:34:49.057 ID:Clr9Nold0NIKU.net
GEBから一気に減った魅力は燃えるシナリオ、シオの衣装、5子ボイスかなー

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:34:51.624 ID:Hc1gn/GJdNIKU.net
脳内キャラコピペまだ?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:39:13.466 ID:azVg615VdNIKU.net
>>83
漫画読まないとユノ影薄いし、歌関連がなかなか受け入れられない気持ちもわかるが
無印でシオとソーマの心を開いたのはやっぱり歌なのであってだな…… その辺は好みだが

>>88
……俺がそんなに上手くないから、あんま気になんないのかもしれんとは思ってるよ
BE使いこなしまくってた人には大問題なのかなあ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:40:02.975 ID:O2OjTrHKdNIKU.net
地味にスロットはいい仕事してると思うよ
ストーリーはプレイしてないと飛び飛びすぎてイミフだけど

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:41:54.051 ID:SuqShef80NIKU.net
http://i.imgur.com/YGyj1Mk.png
OPでこうこられると何か謎めいたものを感じるのは普通なのに結局バ開発の趣味でしかないし
前作でしゃべったら盛り上がったので適当にしゃべらせた感満載の主人公のセリフ
有言不実行の烙印押されてるしな

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:42:49.484 ID:Clr9Nold0NIKU.net
>>96
メディアミックス前提は辛いし、そもそも歌だけでなくアレはソーマとシオがアラガミに近い物同志という背景や
餌付けやデートの結果であってだな……
まぁ俺には合わなかっただけだ、好きなら買いなしゃれ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:42:59.352 ID:azVg615VdNIKU.net
>>94
仲間のコスプレがセット衣装だったりするのは俺的残念ポイントのひとつ
18子こと佐々木愛の能天気系ボイスが3子となって続投だったのは良かったポイントのひとつ

総レス数 167
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200