2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「なんや?ゴッドイーター……?くっせぇタイトルだな、やる事ねぇし買ってやるか」→

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:58:57.606 ID:azVg615VdNIKU.net
>>105
レアのポジションは必要っちゃ必要だろ ラケルの過去話が重要な話なんだから

>>108
でも骨格数で言えば、RBで無印の倍くらいにはなってるんだぜ?
色違いをほとんど入れなかったのは良いことだと思う

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:59:52.501 ID:Clr9Nold0NIKU.net
そういえばこの流れJOJOの格ゲーでみた気がする

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:00:19.963 ID:QC2LIHSt0NIKU.net
無印は無印でよかったと思うけどね
バーストの時代のときもちょいちょい取り出して遊んでた
無印とバーストは俺にとっては良い意味でゲーム性が全然違って面白かった

まあクソゲーっていう意見も分からんわけではないが

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:02:00.361 ID:99lXviqhdNIKU.net
>>116
色違いがほとんど無…い…?

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:02:22.849 ID:SuqShef80NIKU.net
>>116
あの程度の話は一回で終わりますよね馬鹿馬鹿しい
最初から最後までストーリーに関与し続けたサカキと比較することさえおこがましい

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:03:13.676 ID:S6wcLuGF0NIKU.net
モンハンの合間にやってたけど仮にモンハンがなくてGEだけあっても絶対手出さないわ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:05:03.354 ID:KeuaqPbZ0NIKU.net
新アラガミ増やしたよ!→色変えただけ、動き速くしただけ、サイズ変えただけ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:05:35.895 ID:azVg615VdNIKU.net
>>119
え……新しいのは神速種とマガツキュウビくらいじゃね……?
他なんかあったっけ

>>120
でも必要ではあるんだろ?

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:06:38.455 ID:zPWfGng90NIKU.net
完全にギャルゲーに移行したら教えてくれ買うから

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:07:55.017 ID:JuyQrffU0NIKU.net
世界観がダサい

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:08:04.781 ID:0zZLFePo0NIKU.net
料理作ってる女の子をもっと絡めて欲しかった

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:09:28.896 ID:SuqShef80NIKU.net
>>123
そもそも存在の必要性の話なんて俺はしてないが
ピアスの必要性ならしたかもしれないけどな
もしくは一々休息を挟む必要性か?

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:12:58.905 ID:azVg615VdNIKU.net
>>122
ああ……金銀か

>>127
だから、OPのピアス描写はミスリード+サカキ描写のセルフオマージュなんじゃね?って言ったじゃん
そしたら>>105で、レア空気じゃんとか言い出すから キャラ自体の必要性の話にシフトしたのかと思ったんだよ
だってミスリードとセルフオマージュじゃないかっていう予想に対しては何の反論もされてないし

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:13:52.458 ID:Qixm2VDzaNIKU.net
GE2からは追い詰められた人類感が足りない 緊張感無さすぎだしふざけすぎだしギャグも寒いし救いようがねえ 登場人物全員サイコパス
ゲームシステムも強すぎる武器と弱すぎる武器の両極端でひたすら同じ武器同じ装備でどれだけ敵を早く倒せるかのゲーム

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:16:36.668 ID:SuqShef80NIKU.net
>>128
空気だから消せとは言ってねえだろアスペ
空気だから出番を増やせ意味ありげなピアスも伏線にしろってことだよ
実際にピアスは開発の趣味でミスリードも糞もありません

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:16:41.767 ID:99lXviqhdNIKU.net
>>123
2までの話でもルフスとか居るだろ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:18:19.572 ID:Clr9Nold0NIKU.net
しかし発売されてしまって、そこそこ売れて、出さないと言っていたBに似たような物まで出てしまったわけで
これからも3とか4とか発売されるんでしょうねぇ

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:20:53.905 ID:azVg615VdNIKU.net
>>129
でも無印時代から、趣味でお菓子作ったりビールで飲んだくれたり貴重な食料のジャイモロに文句言ったり
貴重な食料をダークマターにして無駄にしたり、そもそもみんなオシャレな服着てたり主人公とか何百着と持ってたり
わりとGEの生活は潤ってんだよなあ……
確かに2から、格段に生活環境良くなってはいるんだけど それくらいやらなきゃ支部長が浮かばれないよね

そんでバーストには獣剣ってものがあってさ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:22:38.267 ID:9ujfDUCO0NIKU.net
>>129も言ってるけど急に余裕出過ぎだし裕福になりすぎて緊張感がさっぱり無いんだよな
数年前まで食い物すら満足に確保出来ずに騒いでたのに1人の少女が自分の体より大きい袋一杯の惣菜パンを独占
更には揃ってアイドルにうつつを抜かす余裕っぷり
流石にこれはモチベーション下がったわ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:22:50.075 ID:jxbrGAPh0NIKU.net
楽しみなアニメ増えたわサンクス

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:24:36.992 ID:1N4MbF+r0NIKU.net
ムツミの食事で太るコウタなぞ見とうなかった
カノンのお菓子はまだしもムツミとエミールの存在はないわ
特にムツミはロリ欲しいだけなんて理由で追加されたもんなのがもう

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:24:49.868 ID:azVg615VdNIKU.net
>>130
中盤で大きな見せ所あるんだから十分と思うが
開発の趣味ってのはマジソース全力

>>131
ルフス忘れてたわ
まあほとんどのアラガミに堕天が居た無印バーストよりは全然少ないわけだし許してよ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:25:27.577 ID:ZuTiJZMl0NIKU.net
2そんなクソゲーなんか?プラスでフリーだったからやってみたけどまぁまぁ面白く感じたぞ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:27:49.123 ID:azVg615VdNIKU.net
>>136
エミールはエリックが居るしな
ムツミはエリナがメインキャラになったから、雑草食ってた娘も拾ったのかと思ってたが
そんな微妙な理由だったんかい

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:28:28.704 ID:fJA5YtS+0NIKU.net
インストールのせいで武器の種類の意味がない

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:30:50.212 ID:1N4MbF+r0NIKU.net
>>139
エリックとエミールは大分格差があるぞ
頭齧られて即死したのとウンコと殴り合ってピンピンしてるくらいには
○犬もぶち壊しだったしな

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:32:46.648 ID:3KhQPcqg0NIKU.net
>>137
感応種も色違いっちゃ色違いだし堕天水増しから何も変わってないぞ

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:33:12.074 ID:SuqShef80NIKU.net
>>137
2014年のTGSの吉村が言ってた
youtubeにでもあるらしいから確認してきたら
信者なら聞いても苦にならんだろ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:34:44.729 ID:mFg2A2ga0NIKU.net
まさか2で失望したのにRBまで買ったバカはいないよな?

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:35:26.899 ID:azVg615VdNIKU.net
>>141
でも俺は好きだよエミール 結構良いこと言うし、エリナの兄代わり的な感じで
ウコンも不意打ちじゃないしな マルドゥークにおっかけられるのはエリナだった方が良い絵面になったと思うが

>>140
でもインストールって序盤はあんま役に立たないし ストーリークリア後のやり込みというか
それに全部インストールでスキル揃えんのも馬鹿馬鹿しいし、結局はある程度スキル揃った武器を素材にするわけで

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:37:02.045 ID:W2bpONUraNIKU.net
>>145
あのシーンエリナの方がいい!とかいうアホ初めて見たわ
やっぱ頭弱いんだな
萌えたいならグッズ買っとけよ
無能開発に金注ぎ込むんだ

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:37:40.258 ID:fYr7zSsM0NIKU.net
インストールは完成品を目指すと地獄をみるけど、普通にプレイする分には便利

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:38:02.551 ID:KeuaqPbZ0NIKU.net
RBはスキル見辛いし分かりづらい

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:38:43.865 ID:ts/GWduwaNIKU.net
>>146
急に出てきたと思えば同じIDに粘着しててワロタ
そんなに思考停止って言われたのが悔しいのかよw

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:38:48.760 ID:syJDVxEh0NIKU.net
アリサとシエルがかわいい

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:39:26.013 ID:azVg615VdNIKU.net
>>142
感応種は見た目違うし、変わった特殊能力もあるし攻撃法も属性も違うじゃん
ピターとマータはヴァジュラの色違いではないだろ?

>>143
それは、レアがピアスをしてるのが趣味って話じゃないよな? OPでああいう演出になったのが趣味って話だよな?
確認前に念のため聞いとくけど

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:41:59.914 ID:3KhQPcqg0NIKU.net
>>151
属性も攻撃方法も一緒の○犬「・・・」

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:43:21.598 ID:azVg615VdNIKU.net
>>146
だってエミールだと、どうしてもシリアス感薄まるしなあ……やっぱり
エリナは自分の無力さを悔しがる新人って役どころだし、新世代との差が際立つシーンには適してる
エミールは好きだけどもやっぱそこはな

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:44:03.165 ID:SuqShef80NIKU.net
>>151
吉村Dの趣味

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:45:42.144 ID:azVg615VdNIKU.net
>>152
あ? 仲間呼ぶ能力と仲間怒らせる能力もあんだぞコラ
攻撃方法も微妙に変わってた気がするぞオラ(ガルムの突進が消えて、なんか微妙な範囲攻撃になってたような)

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:52:21.423 ID:3KhQPcqg0NIKU.net
>>151
つーか見た目と攻撃と属性の違いで色違いから外れるなら大半の堕天種も色違いのカテゴリーから外れると思うが

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:52:52.811 ID:azVg615VdNIKU.net
>>154
動画見つかんねえ……
まあそういうことなら仕方ないな 今後認識を改めるか

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:54:19.356 ID:1N4MbF+r0NIKU.net
>>155
○犬は猿と鳥しか連絡先知らんのかと
グボと子犬もいるか

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:57:48.077 ID:azVg615VdNIKU.net
>>156
デザインが同じで色だけ違うやつが色違い、デザイン自体が違うやつは同じ骨格の別敵という認識してる
それに加えて感応種と神融種には特殊能力があるわけだし 一緒にするのは可哀想だろ?
雷シユウとイェンツィーは、シユウとセクメト以上に別物じゃん?

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:59:10.192 ID:W2bpONUraNIKU.net
言い訳的な何か
同骨格なら同カテゴリーだろ
攻撃パターンまったく変わらないし

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:59:21.241 ID:irhQ4t3idNIKU.net
ユノは実はすでに感染してるってオチだと思ってたら普通に患者に触って感染してて「えっ?」ってなった

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:00:24.284 ID:75GQuWgN0NIKU.net
シエルが可愛かった
それだけのゲームになってしまった

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:01:18.684 ID:D4tAqylW0NIKU.net
2が発売延期しなければ買ってた
その後は知らない

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:05:44.739 ID:azVg615VdNIKU.net
>>160
骨格数で比べるならRB時点でバースト時点の倍近く増えてるわけだが

>>161
感染してたら触れないしな

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:08:18.232 ID:3KhQPcqg0NIKU.net
神融種って感応以上のただの空気で特殊能力あったっけ?状態だったな
まぁ猿だけは飛んだの印だけ少し印象に残ったか
すぐ死ぬからやっぱ空気だが

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:10:30.477 ID:hb5PtWBM0NIKU.net
>>165
でもシナリオ的にはなかなか面白い ブラッドメンバーと対応してるってのが
なんかゼノとムクロの能力はどっかで見た感あって悲しいけど

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:11:11.809 ID:fYr7zSsM0NIKU.net
前作にくらべて余裕すぎっていうけど前作も人類側の危機感を煽る演出ってそんななかったような・・・
ピンチになるのもアナグラ襲撃されてレンが登場するシーンぐらいで、配給とかは改善されたってことでいいんじゃないのか?

総レス数 167
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200