2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この数学の問題が分からない教えろください

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:02:18.578 ID:KC80QeVS0NIKU.net
-2<a<-1/2のときは
2点とも負になります
このとき上に凸だから解を持つためにまず判別式を調べる必要があります
さらに解を持つとしてもその2解が0,1の間に二つ有る場合と1の右に2つ有る場合0の左に有る場合またはそれぞれの場所で重解を持つ場合があります
いずれにしても0,1の中に解が有るのは軸が0,1の中に有るときなので軸を調べることになります

総レス数 147
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200