2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麻雀強くなる方法おしえろ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:21:16.801 ID:bEVH78lg0NIKU.net
>>86
東1-0
8巡目 3sポン 先制マンガンテンパイとらないとかアホの極み
10巡目 8sポン 東1字牌待ちマンガンでリーチに攻めらんない=押し引きのセンスない
11巡目 即リー 得点上昇はほとんどないが、2者リーチの方が字牌は出やすい

東2-1
このくらいの手(無メンツ4トイツ)からチートイを目指すのは特に問題ない
8巡目 9mや2sを残す意味はないが、別に和了りやすい局面ではないので、大したミスではない
11巡目 9s切りはあり得ない。現物2m(タンヤオドラ1で攻めてる親が怖いにしても西か中)を切って降りる以外にない
こんなことしてるから無駄な放銃が増える=強くなれない

東3-0
8巡目 1p→1s
絵合わせ的には1sは1巡目から一番いらない牌だが、形がととのってない内は東・三色で鳴ける余地を残す価値は大きい(和了るために手役が必要なのであって、打点のためではない)
が、この時点で1sは不要
11巡目 即リー 有効な手変わりは1種類しかないし、待ちも悪くない。こんなもんをダマにしてるから勝てないんだといい加減気付くべき

東3-1
一般的に親番は親被りの支出を減らすために和了率優先で打つことが多いが、
今回はホンイツ確定のメンツ候補が5ブロック揃ってるし、打点も大幅上昇が見込めるため、決め打ちした方が良い
8巡目 トップ目だが、まだ東南戦の東場なので、局収支重視で打っていい(点数状況的にも、ハネマンまでは振っても所詮2位なので、特にラス目のリーチだからといって恐れることはない)
7700で打点十分なので、当然突っ張るべき。途中の西も当然ポンすべき。(良形になるし、高目でトイトイもある)

東3-2
2巡目 5m→中 別にこんな手から5mを早切りするのがそれほど悪手とは言わないが、役も確定しているのだから、孤立字牌よりは残すべき
3巡目 8s→東 6ブロックだから役牌残してペンチャン落としはありうる手だが、今回は役牌が重なるメリットがない(既に役も確定しているし、新たに役を付けずともドラ3)
10巡目 まだ東場なのでリーチに対しては、無スジ2枚浮いた時点でベタオリで良い。あえてダメ出しするとすれば、どうせ和了る気がなく、形テンの可能性も価値も低いのだから、スジではなく現物を切った方がいい

東4-0 東場だが、さすがに20000点差あるならリーチは不要

総レス数 145
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200